goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

10月から待っていた浜菊がやっと咲きました

2017年11月13日 | 庭の草花や実
去年購入した『「ハマギク」(浜菊)』、天候不順で長い間蕾のままだったのが
今朝やっと一輪咲きました。
この「ハマギク」の花言葉は『逆境に立ち向かう』で、美智子妃殿下が
種子を取り寄せられて御所のお庭にに咲かせていらっしゃって
東御苑の天守台跡近くでも咲いています『この花のことをニュースで知っていたので』
たまたま近所の花屋の店先で見つけて購入していたのです。

しばらく前から時々アップしている庭の「ジュウガツザクラ」(十月桜)が
寒くなっているのに花数を増やして咲き続けています。
夕方撮影したのでよく撮れていないのですがアップしました。

撮影日  11月13日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする