goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

見頃前だった桜を見に田安門付近から千鳥ヶ淵へ 

2017年03月30日 | 風景写真
ウォーキンググループの人達と千鳥ヶ淵の桜を見に行きました。
日にちを決めてしまっていたので仕方なく2、3分咲きだった桜をお喋りしながら見て歩くことにしました。
田安門あたりからお濠を眺めて咲いている桜が多そうな木を探して撮りました。

見頃前でしたがボートがお濠に出ていました。

お濠沿いの道の桜は枝によっては数輪開花していたり

綺麗に沢山咲いている花もありました

千鳥ヶ淵のボート場辺りから道路を渡りすぐ近くの『千鳥が淵戦没者墓苑』へ寄り、
お参りしてから苑内を散策していると「シダレザクラ」が咲き始めているのを見ることができました。

お天気が良く青空だったので空を背景にして撮ってみました。

苑内を巡っている時、樹木の花を見つけ

他に咲いていないかと探して見ると開いている変わった花がありました。
帰宅して確認すると「ニワトコ」(庭常)と分かりました。

撮影日  3月30日   カメラ Olympus Stylus 1S
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする