毎年紅葉の時期に訪れる、東京表参道の『根津美術館』へ
前から約束していた11月末にお友達と行きました。
前から約束していた11月末にお友達と行きました。

入口から美術館の建物へ行くアプローチが何とも言えず素敵で
今年初めて撮りました。設計は建築家、隈研吾氏によるものです。
今年初めて撮りました。設計は建築家、隈研吾氏によるものです。

美術館の特別展示「井戸茶碗、戦国武将の憧れたうつわ展」は後にすることにして庭園を散策しました。

紅葉は見頃でモミジの色がどこでも綺麗に見えました。

池にも色づいた葉が落ちてそれを見るのも毎年の楽しみです。

池を覆うように枝を伸ばすモミジの大木

その下では紅葉が映り込んだ中をカモがゆっくり休んでいる姿が・・・

散策しながら時々上を見ては綺麗に色づいたモミジを堪能しました。

グラデーションの綺麗な葉を見て丁度良い時に来れたわねとお友達と楽しみながら歩きました。

黄色に色づいたモミジが赤く染まった葉の間に見られることも。

又、上を見上げて見たり、

目線を斜め上にしたり・・・と紅葉狩りを続けました。

撮影日 11月27日