北鎌倉駅に近い東慶寺から鎌倉七口の切通しの一つの亀ヶ谷坂切通しを歩き、海蔵寺へ向かいました。
海蔵寺で福寿草の芽が出ているのに気づきました。

少し離れた所に花が咲いているの見つけ、今年初めて福寿草なので嬉しくなってしまいました。

白い小さな山茶花が散策路から少し離れて咲いているのが見られました。

海蔵寺でも万両が竹垣を背に素敵な姿を見せていました。
海蔵寺で福寿草の芽が出ているのに気づきました。

少し離れた所に花が咲いているの見つけ、今年初めて福寿草なので嬉しくなってしまいました。

白い小さな山茶花が散策路から少し離れて咲いているのが見られました。

海蔵寺でも万両が竹垣を背に素敵な姿を見せていました。
