小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

アイスホッケー

2018-02-27 05:52:08 | Weblog
日本ティームの大活躍で幕を閉じた平昌冬季五輪。

時間が有り余るほどあった学生時代は、それこそ一日中テレビにかじりつきでオリンピックを観戦、そのライブ映像に一喜一憂していたものだ。

時代の流れとともに価値観や生活のリズムも次第に変わり、今回のオリンピックも夕食時に結果を知ったうえで放映されるダイジェストを楽しむ、そんなスタイルだった。

元来スポーツ観戦の好きな僕だが、それこそ時間が有り余るほどあった頃、アイスホッケーの観戦に夢中になった頃があった。そのスピード感、激しい当たりあい、そして数あるスポーツの中で肉体的に一番過酷だと言われる競技。僕が夢中になっていたころ冬の時期は日本リーグの中継も毎週末にあり、お気に入りのティームをテレビの前で応援したものだった。

そんなアイスホッケーも諸般の事情があると思うが、時代の流れとともにテレビ中継も少なくなり、僕の熱も徐々に冷めていった。

人間の価値観は時とともに変わって行く。

今回のオリンピックでも日本が出場していた女子ホッケーはずいぶん話題になっていたが、男子ホッケーに関しては少なくとも朝のニュースの時間帯では、ほとんどノータッチだったと思う。

そんな中ネットの番組表で、深夜男子ホッケーの決勝を再放送していることを知り録画しておいた。

昨夜夕食時ゆっくり鑑賞した。勿論調べればわかる事だが、幸い僕の観ていたニュース等では男子ホッケー決勝の結果に触れるものは無く、ラッキーにも勝敗を知らずライブ感覚でゲームを楽しむ事が出来た。

決勝はOAR対ドイツ。

ドイツは世界ランキングが低く予選を勝ち抜いてのオリンピック参加、因みにその予選には日本も参加していたとの事。そのドイツが準々決勝、準決勝で強豪国スエーデン、カナダを破り大番狂わせでの決勝進出。

決勝でもその勢いのまま強豪OARと大接戦、20分3ピリオドの時間内で決着がつかず延長戦へ、最後は決勝点を奪われ惜敗。久し振りに見たアイスホッケー、手に汗握る接戦で本当に楽しめた。

ドイツは本当に惜しかった、一点リードで試合終了まで50秒余り、しかもOARは反則で一人退場、絶体絶命の場面。そこからOARはGKを上げ5人攻撃で一点を奪い取り延長へ、OARの底力を痛感した。

結果を知って安心してみるのも一つの楽しみ方だが、ライブは興奮度が違う。

本当に良いゲームだった。


さて週末の釣り、久しぶりに息子と並んで岸壁での釣行。

息子のサビキは全くダメ、浮が沈まなかった。

僕の餌釣り、浮はそこそこ沈み五目14匹(最近はボケ防止もかねて釣果を覚えるように意識している)ブダイ6、ササヨ(イスズミ)4、エイ2、オジサン、ショナクチ各1。

お持ち帰りは無し!!



珍しく釣れたエイ、表と裏








ササヨ2匹はビックサイズ(浮は30センチ、ギョサンは25センチ)








お帰りのころの西の空(なんとなく綺麗だったので)