遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

⇒ こちら



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

このSPS協定には、「科学的根拠」があれば、厳しい各国の基準を適用できるという規定もたしかにある。安倍首相 農相 みんなの党のなんとか議員 なんとか戦略研究所まで 口を揃えてSPS協定があるから 「食の安全は保証される」。という。だが そうだろうか? TPPすなわち多国籍企業 たとえばモンサントの要求する科学的根拠とはどんなものなのか?

短いサイクルの動物実験で はたして安全が保証されるだろうか。食というのは何十年という長いサイクルでじわじわ発ガン化したり 世代を超えて奇形が生まれたりするのだ。彼らが そんな長い時間を待てるなどとだれも思うまい。そうこうするうちに企業は国を相手取って多額の訴訟を起こすことだろう。

自動車の関税でさえ 米国などに押し切られる弱腰のわが政府が 国民の安全 健康のために 多国籍企業と戦うとは思えない。日本は場合によってはアメリカより200倍農薬の基準が厳しい そうである。ポストハーベストについては日本が4倍厳しい。モンサントなどの多国籍企業が黙っているとは思えない。

食の安全 子どもの安全を守ろうとするなら 今しかない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

⇒ こちら

日本の国民の税金でつくったインフラを安く売り飛ばす  それがTPP  それが民営化

AA政権 安倍麻生は 水道も民営化しようとしている

愛媛県松山市 民営化

大阪市 橋下も民営化しようとしている  水道料金は数倍にふくれあがる

遺伝子組み換え食品が押し寄せる 発がん

ノンGMは高価 貧乏人は買えない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

このごろはお菓子にも(遺伝子組み換えとうもろこしでつくった)果糖ぶどう糖液糖.....

⇒ こちら



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

⇒ こちら

近藤の主張は、血液のがんなどの特殊ながんを除き胃がん、肺がん、大腸がんなどのいわゆる固形がんは、治療をしても延命効果は期待できないというものだ。がんは基本的に放置しておくのが一番というのだから、医学界から蛇蝎のように嫌われるのは当然だ。近藤が一般書を積極的に書きはじめた1990年代の半ばから、私は近藤の主張を私なりに検討した結果、データの豊富さ、推論の正しさなどから、近藤説はほぼ正しいと確信するに至った。

『がんは切ればなおるのか』(新潮社)が1998年に文庫になった際には、この本の解説まで書いたくらいだ。それで、ここ20年くらい、がん検診は受けていないし、健康診断も9年ほど受けていないし、受ける気もない。

 私は滅多に人を尊敬しないが、近藤誠はすごい人だとしみじみ思う。慶応の医学部を最優秀の成績で卒業した近藤は、アメリカに留学して放射線医学を学び、母校に帰って講師になり、同期で一番早く教授になるだろうと思われていたという。それが、当時医学界の主流であった乳がんの全摘手術に異を説え、乳房温存療法を公に主張して、出世コースから外れることとなった。近藤も万年講師で終わるであろうと覚悟したと述懐している。長い間医学界の主流から無視されていた温存療法は、しかし今や、乳がん治療のスタンダードになった。自らの出世と引き換えに乳がん治療のパラダイムを変えたのである。温存療法の優秀さが患者どうしの口コミで拡がったという事情もあったろう。

 本の売れ行きを見る限り、今また近藤の主張は多くの人に支持されて拡がりつつあるようだ。医学界は必死の抵抗を試みるだろう。がんは放置しておくのが一番いいということになれば、がんの手術に携わる外科医と抗がん剤を製造している製薬会社はおまんまの食い上げになるからだ。しかし、患者は医学界の金儲けのために存在するわけではない。がん患者が手術や抗がん剤で殺されることはあっても、外科医がおまんまの食い上げになって死ぬことはない。どちらがいいかは自明であろう。

⇒ こちら

研究の結果、1日の睡眠時間が9時間以上の人は、7時間前後の人と比べ、大腸がんにかかるリスクが1.4倍から2倍になることが明らかになった。睡眠時間が多すぎる上、体重が基準値をオーバーしており、よくいびきをかく人の場合、がん罹患率はさらに高かった。

研究者は、「睡眠時にいびきをかくことで、気道が閉塞して呼吸が停止、睡眠の質が落ち、間欠性酸欠状態に陥る。すると、悪性腫瘍が増殖する危険性がもたらされる。質の良い睡眠が取れなかった場合、それを補うためにもっと多くの時間眠ろうとして、悪循環に陥ってしまう」と指摘。また、質の高い睡眠を確保することが健康にとって極めて重要であることから、「成人の睡眠時間は毎晩7、8時間が理想的で、多すぎても少なすぎても健康にとってはマイナスだ。睡眠に問題があると感じている人は早めに医師の診察を受け、問題を解決することが望ましい」と提案している。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

いよいよ 警察国家へひた走りか.....

⇒ こちら

このマイナンバー制度の概要に関する要点の中で、驚いたのは、項目4にさりげなく書かれてある「番号情報保護委員会」だった。まずはその内容をご覧いただきたい。

4 番号情報保護委員会
○内閣府設置法第49条第3項の規定に基づく、いわゆる三条委員会として設置
○所掌事務
・番号個人情報の取扱いに関する監視又は監督
・情報保護評価に関することなど
○組織・任期等
・委員長及び最大6人の委員をもって組織。任期は5年。
・委員長及び委員は、両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命。
・委員は、個人情報の保護に関する学識経験者、情報処理技術に関する学識経験者、社会保障制度や税制に関する学識経験者、民間企業の実務経験を有する者、地方公共団体の全国的連合組織の推薦する者等で構成。
・委員長、委員、職員等の守秘義務、給与、政治活動の禁止等を規定
・委員会は指導、助言、勧告、命令、報告及び立入検査の実施権限、委員会規則の制定権あり
・委員会は内閣総理大臣に意見を述べることができる
・委員会は毎年国会に処理状況を報告、概要を公表

 三条委員会という名前が出てびっくりされた方も多いと思う。なぜなら、これは野田政権時に、もう少しで成立しそうになった『人権員会設置法案』に出てきた危険極まりない日本版ゲシュタポ組織になるとして、ネットを中心に強力な反対論が湧き出た最大の理由になっていたものである。

 恐ろしいのは「三条委員会」が国家公安委員会と同格だということ。国家公安委員会とは、内閣府の外局であり警察行政の民主的管理と政治的中立性の確保のため警察庁を管理する行政委員会のこと。ズバリ言えば、これは警察行政の管理機構であるから、その発言権は強大なのである。

 その刑事局とは別個に独立する「人権委員会」は、国家公安委員会と同等かそれ以上の独立した権限を有する三条委員会なのである。ここに選ばれるメンバーに、思想弾圧を目的とする使命を帯びた者が集まれば、人権侵害の恣意的な判断が為され、狙った人物を罪に落とすことが可能になる。

 これは人権擁護を謳った昔の思想統制専門組織となる。昔の特高(特別高等警察)やゲシュタポ(ナチ親衛隊の国家秘密警察)と全く同じ性格である。

 驚くべきことは、マイナンバー法案の番号情報を専門に対策する「番号情報保護委員会」も、三条委員会という政府から独立した超強力な権限を持つ体制になることだ。その所掌事務が「番号個人情報の取扱いに関する監視又は監督」や「情報保護評価に関することなど」になっている。

 しかし、これは個人情報の保護に見えるが、見方を変えれば、保護の名目で個人情報を深く把握する部局になっている。ここから容易に推察できることは、「コンピューター監視法案」、あるいは「私的違法ダウンロード刑罰化法案」のような正義の衣を着た言論弾圧法とリンクする危険である。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

⇒ こちら

娘がLINEに入ろうとして 情報が全部行くので 怖くて止めた と言ってました。

通話料もメールもタダ タダより怖いものはない!! 通話料無料のアプリ LINEの恐怖

NHNは韓国企業

LINEの悪質性・危険性をまとめ

■勝手に電話帳のデータを登録させられる
■中高生で爆発的なブームとなっており、犯罪の温床になっている
■友人知人に個人情報を許可なく晒される危険性がある
■晒される危険性のある個人情報はメールアドレス、電話番号、顔写真
■ログアウトができず、常に個人情報を晒し続ける

どうしてもLINEを使いたい場合は、「LINE専用スマホ」を用意するしかありません。電話帳は空っぽ、電話番号やメールは普段使いとは別になるので、晒されても怖くありません。加えて個人情報を一切登録せず、写真も極力撮らず、ネットも閲覧せず、Facebookも何も使わない、といった徹底策が必要です。

※参照サイトhttp://www.news-us.jp/article/299091763.html

LINEが入ってるスマホ使ってる方とは携帯番号はもちろんメアドも交換しないほうが安全
TBSのNEWS23で、LINEを日本製と強調していたが、実態は韓国資本法人で在る事を全く説明していない。 マスコミ主導の灯火報道 海外ユーザー数増加も日本製だから、と報道 世界的に情報抜き取りと利用が目的



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

⇒ こちら

以下抜粋

2012年の11月以降の、アベノミクスによる円安は、実は、米ドルとドル債買いであり、円と円債の売りです。安くなる通貨は、その通貨(円)の売り超があったことを示すものです。これは、上がった通貨(ドル)の買い超です。つまり、日本から、米国債の買いが大量にはいったから、円安に向かったのです。

⇒ こちら 

以下コメント欄がおもしろい....

□ 極端に言ってしまえば完全に恩恵に与れるのは富裕層の上部1%、まぁまぁの線が残り10%程度、あとの中間層以下(ますます層が薄くなり2極化し富裕と貧困の差が激しくなる…)90%(貧困層も含む)にとっては殆ど何の恩恵もなく終わるだろう。
円安で恩恵に与れるのは精々大企業のみ、特に中小企業は輸入エネルギー、資源の高騰に悩まされる事となる。
底辺に近い人々の賃上げや雇用状況が改善するのはとても困難な事であり、物価もデフレ商品(中間層以下向け)とインフレ商品(富裕層向け)の2極に更に分化し、中小企業は一部を除いて引き続きコストカットに苦しむ事となる… 何れにしても「アベノミクスの恩恵」は大部分の人にとって“瞬間的なもの”となるだろう。
真の解決策は「資本(金)と物欲」から少しでも離れる事だと思うのだがどう見ても現況は「逆行している」としか見えないのである。 おそらくこの先には“厳しいハードランディング”が待っている事であろう、回避策をとれば間に合う…
実は軍事、経済、政治よりもっと大きな根本的な問題が奥に横たわっているのだ。
 
□ 1ドル100円に円安加速、安倍政権は「良い傾向」と追認 第三の矢としての、経済成長戦略は実質上、無しに等しい。 1989のプラザ合意は円安から円高への軌道修正、デフレ化への罠。 今回の円高軌道修正は日本国内のハイパーインフレへの罠なのか マルデックを崇拝する勢力は生け贄が必要だと考える。 日本人の消失する2/3が、その生け贄なのだろう 。安倍総理は竹下元総理以上に無慈悲な総理かも知れない。
 
□ アシュケナージ系に反対するものはみんな悪にされてしまうんだよね。 アンネの日記とかいい洗脳道具。 筆跡は本人とは違うし、インクも戦後製造されたもの。 戦後は長い間、研究も追求もタブーとされて、 口に出す者は逮捕されてきたんだからね。
 
以上


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

⇒ こちら

米主導の核管理体制の中でビジネス

ゴールデンウイークに大勢の財界人を引き連れて海外歴訪した安倍首相は、トルコでは原発2基を受注、UAEでも受注への下工作を行った。日本は既にヨルダンとも原子力技術協定を結んでいる。この地域は核開発疑惑が問題になっているイランの周辺国だ。原発建設は表向きは平和利用だが、核開発への転用が可能であることから深謀遠慮が渦巻いている。

 日本が原発に力を注ぐのは、いつでも核兵器を製造できる核燃料プルトニウムと原子力技術を持つ「潜在的核保有国」であることに狙いがある、ともいわれている。

かつてシリアが建設中の原発をイスラエルが空爆して破壊したのも、原発技術が核に転用されることを怖れたからだ。緊張が増す中東でUAE、ヨルダン、トルコまでも原発に頼るのは「潜在的核保有」と無縁ではない。イスラム国家に核技術が流れることを米国は警戒している。放置すればロシアや中国が核技術を提供しかねない。そこで日本に出番が回ってきた。日立・東芝・三菱はGEやWHの現場監督のような役回りである。日本勢は米主導の核管理体制の中でビジネスをしているのが現状だ。

核技術や核物質の監督はIAEA(国際原子力機関)の仕事だが、国家が意図的に隠そうとすれば完璧な調査はままならない。日本勢が建設から運転までを担えば情報管理はやりやすい。日本が成長戦略として原発輸出に励む背後には、米国が望む核不拡散=世界核支配体制の堅持という大きな絵があるということだ。

あっけらかんとしたセールスマンぶり

田畑も山も川も海も汚され、作物は売れず、健康まで脅かされ、暮らしは破壊された。原発はもうこりごりと思う人は少なくないが、首相は「日本の原発は世界で一番安全」と売り歩いている。「原発被害なんて早く忘れて」といわんばかりのあっけらかんとしたセールスマンぶりだ。

 

原発の電気が一番安い」という幻想が崩れ、「原発を止めると電気が足らなくなる」というプロパガンダも、人々は信じなくなった。今度はアベノミクスの成長戦略にのせて「景気をよくする原発輸出」という宣伝だ。脱原発への流れを押しとどめようと、まず海外から外堀を埋める。よその国がこんなに頼りにする原発を、なぜ日本の皆さんはダメだというのですか、というキャンペーンである。

原発を早く再稼働したい電力会社。投資を回収するため原発を作り続けたいメーカー、資材や部品を供給する関連企業群、原発事業を職場とする労働組合、原発産業に寄生する政治家や政党、原発を推進し天下り先を頼ってきた官僚組織、核戦略に日本の政府とメーカーを組み込んだ米国……。

どれも半端ではない力を持った勢力が、フクシマを忘却の彼方に押しやろうとしている。

首相は好調な支持率に乗って、ここぞとばかり時計の針を戻そうとしている。参議院選挙までは慎重に、当分は景気回復に邁進、と自らに言い聞かせているらしいが、予想外に好調な滑り出しで、憲法改正ばかりか原発復活まで持ち出してきた。

.......ところで

福島第一原発の地下水の海洋投棄について、福島県漁連は組合長会議でいったん了承したとされたが、会議終了後に一転して結論を先送りにした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )