goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

週末のモトプランニング

2011年03月12日 | オートバイ
***被害状況***

昨晩(今朝?)は短時間だったので、今日になってゆっくりと店内を確認したけど、思いのほか
被害は少ないようだ。

正確には被害らしいことは発生していない。



一番目立った被害は、棚の上にお立ちいただいていた「ビブ」が転落してしまったことくらいだが
両肩に一緒に乗っていた、サトちゃんとサトコちゃんはバラバラになっていた。

もちろん元通り・・・あれ? 逆に乗せちゃったぞ!

まぁ、いいか!





ここがビブの定位置だよね。





一番心配していたのが棚に並んだシリンダー群で、万が一落下するとマランカ君を直撃だもん!

そういえば、ピストンが1個横になっていたなぁ





お立ち台のYZ君もブロックの上に乗っているだけ・・・

点灯防止に壁にあった木ネジに針金で縛ってあるけど、防止になるかどうか?

よくぞ持ちこたえてくれた!





***自宅の被害***



机の上に並んでいた方々が散乱していた。

帰宅したときにわかっていたけど、さすがにヘロヘロだったので、やっと復旧できた。

実は、どうしても元通りにならなかったので、何台かのチョロQは退避していただいたが・・・





***シリンダを組むか***



AS1のシリンダを組み上げるんだが、もう少し仕上げたかったのでちょっち手直し?





まぁ、こんなもんでしょう!

今日はビット落ちしているので、組むのは明日に順延することにした。





***んでもってHS1***



ポイントはけっこう磨耗しているので交換することにした。

エンジンも始動し走るけど、近い将来に交換が必要になりそうなので、ためらわず交換!





ドライブスプロケット側は意外と綺麗だったりする?

普通はドロドロなんだが、この程度だと掃除が楽だ!





ハーネスに、別の配線が追加されていた。

追ってみるとニュートラルスイッチからの配線のようで、たぶんハーネス内に断線でもあったのかも
しれないね。

現時点でニュートラルランプは正常動作していたけど、配線を再確認して必要なら修正しよう。





動作はしているけど、格好悪いもん・・・





***続々と来日?***



注文していた部品たちが続々と来日している。

でも、予定より少なかったり、多かったりと不思議な状態だったりする・・・

さすがに高価な部品で数量が多いものは困るけど、ある程度は許容してあげないと海外との
取引はできない。

・・・と思っているのは、僕だけ?

って言うか、なんで2個使いの部品が奇数個で入荷するの?(注文は偶数)

一番高い部品なのに・・・





***ミニトレのエンジン***




コソコソ作業を進めているミニトレなんだが、車体にオマケで付いてきたエンジンの確認する
ことにした。(自分のオートバイに使うので、ビット落ちしててもだいぢょうぶ)





シリンダヘッドを外すと、異様に綺麗なピストンが?

う~ん、これは前に何かやってるね。





スタッドボルトも錆びていないし、もしかしてピストンはクリーニングして組み立てた状態で、
エンジンを始動させていないんぢゃない?





簡単に抜けてしまったスタッドボルト。

交換するのがもったいないくらいの状態だったりする。





ところで、ピストンヘッドの「0」って・・・

もしかしたら、40mmちょうどってこと?





普通は、左側のピストンみたいに「980」とか刻印していると思うんだが。





クランクの状態は、目視で確認する限り非常に程度が良い!

コンロッドの触れも非常に少なく、コンロッド自体も焼けが少ない気がする。

腰下としては、かなり程度の良いものかもしれないね。
















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、基本的にスムーズだったけど・・・

2011年03月12日 | 徒然なるままに・・・
ちょっち頼まれ事があって、長野へ行ってきた。

平たく言うと出張修理になると思うが、放送関連の仕事なので、お約束の夜間作業!

まぁ、今回は担当技術さんの計らいで、使っていないシステムは夕方頃からコソコソ作業を
始められそうだ。

と言っても、メインの作業は18時のニュースが終わってから。

今回は、ジョンのお守りが僕の役目かなぁ

あっ!

このジョンは、例のジョンとは違うから多少は気が楽かも?

と、特に気構えもなく12時少し過ぎに店を出発して関越自動車道路で長野へ。




途中、佐久平のハイウェーオアシスでコーヒータイム!

この写真を撮ってカミサンにメールしたら、「地震大きかったね」と・・・

???

ちょうど佐久平のサービスエリアへ下りていくスロープを走っていて、路面が波打っているなぁ

程度にしか感じなかった。

ニュースを聞くとなんだか大変なことになっている感じ?

自宅に電話するもつながらない・・・

実家もダメ・・・

仕方がないので、長野の目的地へ到着して再度電話するもダメだった。

上信越自動車道も僕が通過したすぐ後で、通行止めになったみたい。

すこし遅れてきたジョンは途中で下ろされたんだって


作業をしていたのが、ニュースサブなので刻一刻と速報は届くし、各地の画像もどんどんと
送られてくるのでかなりドキドキしてしまう。


仕事自体は23時頃に順調?に終わったけど、帰る手段が・・・

少しすると中央高速が八王子まで開通したので、とにかく八王子まで向かうと、ちょうど良い
タイミングで圏央道も通れるようになり、圏央道経由で関越自動車道へ

そのまま練馬インターで下りて、ちょっち心配だったので店に立ち寄ったけど、不思議と被害は
ビブが落ちていただけ。

良かった・・・

実は、預かっている車両が倒れていたり、シリンダーがマランカの上に落ちていたらどうしよう、
なんて心配だった。


帰宅したのは4時くらいだったけど、特に渋滞もなく順調だった。


まぁ、無事に帰れた良かった!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(3月9日)

2011年03月09日 | オートバイ
***素性の良いHS1?***

整備を進めているHS1だが、作業を進めていると思いのほか素性がよいことがわかる。



オイルポンプからのオイル漏れだが、お約束のオイルシールを交換する。





オイルデリバリーパイプのバンジョー部分のパッキンは、銅パッキンが使われていたが、ボルトの錆も
少なく整備性は非常に良かった。

たぶん前回整備した方がしっかりとした作業をしてくれたものと思う。

なんだか作業していても嬉しいね!





毎回錆や傷で苦しむシャフトも非常に綺麗だった。

各部品の劣化が少ないだけではなく、綺麗だと作業効率が良い!





キャブレターは外観こそ汚れていたが、程度も上々!





フロートチャンバーの合わせ面から滲んだガソリンが原因だろう、クランクケース上面が汚れていたの
で、クリーナーで綺麗にした。

べつ綺麗にしても性能的には変わらないし綺麗にするのは僕の仕事ではないと思うけど、クラックや
傷を発見しにくいので、磨くことになるんだよね。

まぁ、綺麗な方が気持ちよいしね!





***例のスクータ***

例の100ccのスクータだけど、どうやらオートチョークに原因がありそうだ。

なんだかチョークユニットにつながっているコネクターも怪しい?

チョークユニットを外してみると、ニードル部分も妙に汚れている。

直接電源を繋ぐとニードルは出てくるので動作していると思うが、マニュアルがないので正常値かの
判断が出来ない・・・

キャブレターに戻してエンジンを始動させると、どうにも供給される電圧が低いような気がする。

不思議に思ってバッテリー電圧を測定すると、かなり電圧が下がっている。

セルでエンジンが始動しないし・・・

バッテリーは・・・見たことのないブランドだったりする。

しかも生産国の表示すらなかったりする。

とりあえず、充電して走行テストをしてみると、問題なさそう?

毎日乗るとのことなので、一度納車して様子を見てもらうことにした。





***コソコソと***



バックヤードでコソコソ作業を進めていたミニトレ君が、ここまて形になってきた!

別にコソコソ進める必要はないと思うが、依頼品の車両整備も進めなきゃ失礼なので・・・

まぁ、ヤル気を高めるための、気晴らしと言った感じかなぁ

んでもって、仕様は・・・

マニアも裸足で殴り込んでくるような、適当にいいとこ取り仕様!





車体は、5速の初期モデル?で、入手時に載っていた72ccエンジンはプゥヤオ!

お約束の57ccキットで、組み上げる。

マフラーは、4速モデル用を使用する予定。

僕的には、このキットとノーマルマフラーの組み合わせは始めてだったりする。

目標は、どこまでGR君のエンジン特性に近づけるか!

どっちにしても、シリンダーフィンを削ってマフラーの逃げを作らないとダメだなぁ

やっぱり、サンダー君に活躍してもらうことになりそうだ。





足回りは、珍しくインナーチューブが綺麗なので、オイル交換だけでよさそう?

タイヤはダメだなぁ

ほとんど減っていないけど、ガビガビだもん!





ハンドルは前のオーナーさんが再メッキしたと思われるくらいの綺麗さだったりする?

車台が形になっているので、エンジンを仕上げるだけって感じだなぁ

なんて言いながら、いつのことになるやら・・・





***チャピィ***

わけあって、表に出てきてもらったチャピィ君



あらためて見ると、程度は良さそう?

マフラーのメッキガードがないのは、僕のチャピィ80に付けちゃったから!

まぁ、メッキガードに為だけに買った車両だったりして・・・

ある意味、高いガードだったね!





オートマチックミッション車なので、僕的には興味がない。

50ccだしね。

車体色が黄色なので、ボアアップして黄色ナンバーにするか?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の青ボタン!(私見)

2011年03月06日 | 僕とSONY
伝説の青ボタンの件だけど、青ボタンのICF-5250は見つからなかったので、ICF-5350で比較したりする。



ほぉら! しっかりと青ボタンと灰ボタンが存在している!





いままで気が付かなかったけど、アンテナ先端の樹脂も色が違っているぞ!

まぁ、これは外れることがあるので、だれかが交換したのかもしれないけど・・・





なぜかエンブレムがなかったり、ダイヤル照明のボタンが取れていたりと、怪我の多い機種?




ちなみに、シリアルナンバーを比較してみると、驚愕の事実が!!!



青ボタン:299***

灰ボタン:876***


やはり 「青ボタン」 は初期ロットのものだった!


って言うか・・・こんなに売れたのか? このラヂオって!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のモトプランニング(3月7日)

2011年03月06日 | オートバイ
***納車***



What a 端正なオートバイ it is!


AS1って、何気なくたたずんでいる姿が非常に端整で美しいと思う。

直線的なデザインなのに、どことなく優しさを感じさせるライン!

う~ん 格好いい!


と言うことで、本日納車!

いやぁ、お待たせして申し訳ありませんでした。





反対っかし!

困った・・・格好いい!





斜め後から!

自動販売機がぢゃまだったなぁ





ハンドルダンパーもダミーとして取り付けた!

どうしても、写真に写りたいらしいね この販売機は





***最終減速比***



仕上がって嬉しいので、写真を沢山アップしてしまった。

と言うことで、低回転時のトルク不足だけど、現在付いているドリブンスプロケットを確認して驚いた!

37丁が付いていた。

AS1Dの標準は「14:39」なのだが、この子は「15:37」に変わっていた。

ドリブン側は特に磨耗もなかったので歯数も気にしていなかったので、伏兵だった・・・





***前進その壱***



なにげなくコッソリと、AS1黒の作業も進んでいたりする。

すでにクラッチ周りは組みあがり、ピストンとシリンダーを組み込む準備も終わった。





***前進その弐



HS1もコソコソ作業が進んでる。(べつにコソコソ進める必要はないんだけど)





フレーム周りに思いのほか錆が出ていないので、保存状態が良かった車体なのかもしれない。

なにやらニュートラルスイッチからの配線に手が加えられているようなので、修正しよう。

オイルタンクを空にして底にあるフィルターを外したんだけど、非常に綺麗だったので一安心。





***スクータその壱***

近所の八百屋さんのご主人が乗っている台湾ヤマハの100ccモデルなんだが、本当に故障が多い。

オイルラインに亀裂が入ったり・・・

バッテリーがすぐに上がったり・・・

プラグの劣化がひどかったり・・・

別に普通のグランドアクシスと変わらないと思うんだけど、何でなんだろうか?

今回はエンジンの不調で、すぐに止まってしまう。(ある意味エコ?)

なかなか原因がつかめなかったけど、なんとなくオートチョークが怪しい感じがする。

予測だけで買うには高そうだし、どうするか・・・





***スクータその弐***

オイルポンプを絞ったアクシス君だが、なかなか快調に走るようになってきた。

もしかして、安いオイルに慣れたのか? んなわけないね!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺レーサー?

2011年03月04日 | オートバイ
別にラーメンを食べに行ったわけぢゃぁないけど・・・



気になっていたAS1の低回転域のトルク不足だけど、点火時期の再調整と油面の調整で満足
できる仕上がりになった。

点火時期はもともとずれていたわけではないので、調整はやっていなかった。

ただ、今回ポイント接点の研磨もやったので、再調整しておこうとしたわけだが、また落とし穴が
あったりして・・・

ベースプレートを固定しているボルトが緩まない・・・またか?

マイナスなので、既にかなりナメているうえに、バカみたいに固くしまっている。

もしかして、前にメンテところが緩められなかったのかも?

とにかく緩めて新しいボルトに交換した。(JISネジだし!)





と言うことで、ガソリン補給のついでに、お約束のカフェへ!





そのあと試乗ついでにソフトバンクショップで、おとうさんのラーメンをもらいに行った。

なんだかあっけないくらい簡単にもらえるんだなぁ





店に戻って「autolube」のステッカーを貼った。


残った作業は・・・

ホーンの取り付け

何故かホーンが2個付いていたけど、音量が・・・

んでもって、調整して音量が大きいほうを取り付けることにした。


タンデムベルトの取り付け

もともと付いていなかったので、オーナーさんからの依頼で取り付ける。





実は今日の試乗途中で「カラン!」っと音がした。

後を見ると、ウインカーレンズが落ちていた。

運良く裏道だったので後続車もなく欠けただけだったのだが、なんでレンズが落ちるんだろうか?

最初からネジが締まっていなかった?

店に戻ってから確認すると、ゴムのパッキンがベトベトになっていたので、もしかして今までゴムの
粘度だけで固定されていたのかも?

オーナーさん、気が付かずにごめんなさい。

手持ちの部品を取り付けます。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(3月2日)

2011年03月02日 | 徒然なるままに・・・
***満足できる?***

AS1赤のキャブレターの油面を修正し、試乗してきた。

前回に比べると低速域のトルクは出たけど、走り出しでちょっち力不足を感じる。

たしかにこの子はドライブスプロケットに15丁をつけているので、走り出しが辛いのかもしれないけど、
そんなに差ってあるかなぁ

標準は14丁だけど、1丁アップでしょ?





と言っておきながら、近所を走り回って毎度おなじみ撮影ポイントで写真を撮った。

あとスピードメータケーブルのオーリング(何故か付いていなかった)とシートのタンデムベルトをつけ、
ひとまず完了としよう。





***クラッチ周り

AS1赤の試乗を終了し、各部の点検を行っていたら夜になってしまった。

さすがに近所迷惑なのでエンジン始動は遠慮して・・・





AS1黒のクラッチ周りを組み上げた。

オイルポンプもクリーニングしてあるので、組み上げてクランクケースカバーをつければ、右側は終了!





***こっちは解決?***

アイドリングが不安定になってきているアルト君とアクシス君だけど、アルト君はなんとなく解決出来た
ような気がする。

と言うのも、アルト君のアイドリング不安定にそれはそれは磨きがかかってしまい、今朝の通勤途中では
ハンチングも発生してきた。

ひどいときは信号待ちで脳味噌が止まるくらいビックリさせられる。(精神的に良くない)

ボンネットを開けて見ると、ハンチングのタイミングにあわせて、どこかで「カチカチ」言っている。

音源を捜してみると・・・





ぶっといホースとインタークーラーの間に隠れている不思議な物体から音がする。





外してみると、こんなヤツだった。

見るからにソレノイドが付いているので、カチカチ言うこともあるんだろう。

2本のホースがつながっていた場所を、ソレノイドで開閉しているんだろう・・・きっと。

用途はわからないんだが、電源から12Vを流したらカチ!って音がするので、ソレノイドは動作して
いると思われる?

と言うことは、内部にダイヤフラムでもあるんだろうか?





なにか重要な部品が隠れていると思われる箇所は、開けてくれるなとイワンのバカで、かしめて
あったりする。

まぁ、メーカー的には非分解式なんだろうね。

どうせ正常に動作していなさそうな部品なので、勢いで解体してしまう!

と言うのは、この部品につながっていた配線を抜いたらアイドリングは低いなりに安定したので、
この際復旧しなくてもなんとかなると思ったから?





電圧を加えると、中心の物体が数ミリのオーダーで上下する。

どうやら何らかの気体をせき止めていることは間違いないね。

それにしてもバッチイ・・・


勢いで先に進もう!




う~ん

ダイヤフラムみたいだけど、ところどころに亀裂が入っている。

まぁ、構造的に密閉を目的としている感じではないので、亀裂に気をつけてクリーニングした。


かしめの部分を折らないように組み上げ、電圧を加えるとカチカチするし、両パイプに息を吹き
込むとカチカチに連動して抵抗を感じるので、動作しているのか?(正常動作かは不明)


結果的に、アイドリングは正常に戻った。

実はカチカチ音は昔からしていて、一定周期でカチカチ言っていたのでEPI関連の音かと思って
いたが、アイドリング不安定が発生しているときはカチカチの周期も不安定だった。

もし今の状態が正常だとすると、このソレノイドはアイドリングの間ずっとカチカチしていることになる。

う~ん、ソレノイドの耐久性はだいぢょうぶか?


まぁ、アルト君も直ったことだし、良かった良かった!

でも、最終的には部品交換をしないと、完全に直らずに再発するだろうなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるな! ソフトバンク!

2011年03月01日 | 僕とSONY
何気なくソフトバンクのwebを見ていたら、新しいコマーシャル映像を流していた。

おとうさんファンなので、喜んで見はじめたんだけど・・・

え?

え?

え?

え?

え?



ええええええええ?



ラーメン屋の屋台で使っているラヂオが!


なんと!





ICF-5250ぢゃぁないですか!


チューニングLEDが赤く点灯していると言う事は、動作しているのか?

しっかりと受信しているのか?(まぁ、スタヂオ内だと無理かも?)

しかも! 幻の青ボタン!(僕が勝手に決めてる)



ICF-5250は、僕にとって思い出のラヂオだもん!





この個体のワンタッチタイマーが灰ボタンだったりする。


たしか青ボタンも持っていたと思うんだけど、しまいこんであって見つからない・・・


いやぁ、とっても幸せな気分だなぁ!


いやぁ、ソフトバンク 素敵だなぁ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼ

2011年03月01日 | 徒然なるままに・・・
***つぼ1***



お客さんからもらった単なる飴の小袋だけど、つぼにはまってしまった!

可愛い!





***つぼ2***



最近よく行く近所の古本屋で買ったコミックだけど、つぼにはまってしまった!

不思議なストーリーなんだけど、妙に惹きつけられるものがある。

ヒデヨシにも似ているし、なんとなくモトプランニングのマークにも似てる?







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年03月01日 | 徒然なるままに・・・
「祝」と言うタイトルのメールをお客様からいただいた。

??? 何のことだろうと思って、メールを読んでみると・・・



引っ越してちょうど1年が経過したようだ! <他人事みたい?



と言うことで・・・

地獄のような引越しを思い出してみると、色々な方にご迷惑をかけ、色々な方に協力をいただいた。

自分的にも「よくも終わったもんだ」なんて思ったっけ。


教訓 その壱!

たかが40歩

されど40歩



作業環境は激変(良い方向に)したが、その割りに仕事のペースが上がっていないように思える。

記録を調べてみると、実際には仕事の効率が上がっていると思われるが、激変した環境に値するだけの
効率の激変はないようにも思えて仕方がない。

10坪だった前の店舗から20坪へと広がったが、よくもあの狭さに収まっていたもんだ。


教訓 その弐!

たかが10坪

されど10坪



いままで20年かけて詰め込んだ部品や車両たちが、一度リセットできたのも大きなメリットだった。

言い換えれば管理能力の不足とも言えるけど・・・


教訓 その参!

たかが20年

されど20年






目標!



これからも精一杯オートバイを元気に走らせよう!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする