goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日の経済活動(3月19日)

2011年03月19日 | オートバイ
***機動力***

久しぶりに4輪バギーの修理依頼があった。

今回はバッテリが限界のようで、交換する事になったんだけど、ふと考えると被災地の移動手段で
活躍できないだろうか?

全輪駆動ではないが、それなりに走破性は高そうだ。

もちろんガソリンは消費するが、キャリアも大きいので2輪車に比べると多くの物資は運べる気がする。

医薬品を届けるだけでもメリットは大きいと思うんだけど・・・





***フロントフォークと余震***

余震と言ってもそれなりにゆれるので、フロント周りを分解したままで帰宅するのが怖い。

昨日準備していたおかげで、フロント周りの整備も順調に進んだ。





インナーチューブは非常に綺麗だった。

問題は入っていたフォークオイルの容量・・・

オイル自体は交換してからほとんど走っていないと思われるくらい綺麗だったが、インナーチューブを
少し縮めただけであふれてきてしまう。

あきらかに多すぎる。

試しに量ってみると・・・220ccくらい入っている?

AS1は確か180ccくらいだったと思うので、かなり多めの大サービス!

この状態でブレーキをかけると、オイルシールが抜けるんぢゃぁないか?

まぁ、オイルが綺麗なことは良いことだし、ボトムケースの底にデロデロも沈殿していなかったので
状態は良いフォークだと思う。





心配していたボールレースも、交換に必要がないと思う程度だった。

一番傷が大きく見える部分でもこんな感じだもん。

ステアリングの渋さは、ステムナットの締めすぎが原因だったみたい。





ここって結構力がかかる部分だと思うけど、傷らしいものが見当たらなかった。

ボールレースは交換するつもりで、部品も準備していたけど使えるものは使うことにして、余り予算は
別の交換が必要な部分に回すことにしよう。





勢いでフロント周りを組み上げて、コーヒータイムを楽しんでいるときに・・・

ラヂオから「キロンキロン」って例の警報が!

慌てて各預り車両から等間隔と思われる場所にポジショニングして様子を伺ったが、思ったほど大きく
なかったのでホッとした。

フロント周りを分解している最中だったらと思うと・・・恐ろしい!





***渋滞の原因は***

通勤途中で部品屋さんに立ち寄って、例のバッテリーを受け取った。

部品屋さんは杉並なので、環状八号線を北上して店に向かうんだが、あちこちで大渋滞!

なんてことはない、ガソリンスタンドに並んでいる車両が道路にあふれているのが原因。

これは既に大迷惑の大渋滞以外の何者でもない!

ガソリンス待ちが原因で渋滞が発生し、ガソリンを無駄に消費すると言う非常に矛盾した状況では
ないだろうか?

入れるなとは言わないが、なんとかもう少し効率の良い方法ってないのか?

整理券を配るとか・・・

300円/Lにするとか・・・

って言うかぁ・・・「不経済活動?」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済活動

2011年03月19日 | 徒然なるままに・・・
被災地の方々は大変に苦労されていると思う。

原子力発電所での事故処理も大変に違いない。


僕にできることは・・・

むだな電気製品を使わず節電する

買い占めはしない

ガソリンも、できる限り消費を抑える(ゼロにはできないが)


そして、いつも通り仕事をして、少しでも義援金を送る

とにかく、今は被災地に救援隊として行くこともできないので(たぶん足でまとい)
しっかりと仕事をやる。

そして、できる範囲での支援をする。


うわぁ! 大変なんだ! ってテレビ見ながらハラハラしてても何も生まない。

経済活動(つまり金儲けね)をやることが重要ではないだろうか?


まぁ、んなこと言ってるくせに、仕事は遅いんだけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする