フロントフォークのメンテナンス依頼をいただいた。
取り外して送ってもらう予定なんだけど、再メッキをするので、しばらくの間は自立しない車両になっちゃう。
そこで、まずはモトプランニング所有の中古部品を再メッキすることにした。
再メッキから仕上がってくるタイミングでフロントフォークを送ってもらうことにすれば、作業期間は短縮できる。

んでもって、倉庫からフロントフォークを持ってきて、インナーチューブを摘出した。
なんで、4本あるのかは・・・最初に準備したフォークが、あまりにも程度が悪かったから。
いくら再メッキするといっても、内側まで錆が出ているインナーチューブでは、失礼だし・・・
結局は、AS2のフロントフォークを分解することにした。(インナーチューブは同じなので)

メッキのアウターナットだけど、やはりオイルシールはダブルになってる・・・
なんでだ?
いままで、AS2のフロントフォークで、オイルシールがシングルだった経験はない。
つまり、全てダブルになっている。
パーツリストでも、ヤマハさんに確認しても、シングルなんだけどなぁ

何度見直しても「ダブル」だよなぁ
週明けにメッキ屋さんに発送する予定!