京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

亥子祭

2008年11月03日 04時16分03秒 | 社寺


11月1日の夜、御所の西側にある護王神社の亥子祭(いのこさい)に行ってきました。
知ってはいたのですが、亥子祭に行くのははじめてなんです。
いかに京男といえどもすべての祭にはいけません。
というより行った祭はとても少ない。
ちょっと写真が多いから数日にわけて記事にします。


↑本殿


この日はとりあえずオープンカーで行く。
京都御苑の中立売駐車場に駐車。
私ぐらいになると無料なんです。(笑)
休憩所の前にとめただけじゃんと言われそうやけど。


↑いのししの阿吽のこま犬(?)も今日はうれしそう。

徒歩で護王神社に向かう。
そろそろ日も暮れてきた。
この頃日暮れが早いね。


↑境内の警戒に忍者犬もいて、万全の警護でした。

亥子祭は、以下神社のパンフレットの引用です。
亥子祭は、平安時代の宮中において、亥の月、亥の日、亥の刻に、亥子餅をついて無病息災・子孫繁栄を祈り祝ったと伝えられる「御玄猪(おげんちょ)」の儀式を再現した特殊神事で、浄闇の境内に照らし出された拝殿上で、王朝絵巻さながらの幽秘典雅な儀式が執り行われます。拝殿上での儀式を終えると、亥子餅を京都御所へ献上する「禁裏御玄猪調貢ノ儀」が行われます。



厳密にいうたら11月1日は、亥の月、亥の日、亥の刻じゃないけどね。
今年2008年、旧暦10月亥の月、亥の日、亥の刻は、11月7日22時なんです。
まだ間に合いますよ~。



なんて考えている間に、儀式がはじまりました。



女房さんたちも勢ぞろい。
女房さんの髪形って短いのがわかりました。
髪の毛の長いのは偉い官職の女性なんですね。
続きはまた明日。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗赤飯&豆餅 | トップ | 続・亥子祭 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2008-11-03 04:44:27
凛とした感じのなかで
>境内の警戒に忍者犬もいて、万全の警護でした。

ここでホッとしました。
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2008-11-03 04:55:49
ワンちゃんがいい味だしているでしょ。
刀が邪魔そうでしたが。
最後は、参列の人が御所に入っていきました。
提灯をもって。
来年の課題ですね。
返信する
気になっていた祭事です (nao-mi)
2008-11-03 13:35:34
見出しを見て、「やった~!」と思いました。
ぜひ行きたいと思っていた祭事だったのです。

夜のお祭りなんですね。もっとワイワイやるのかと思ったら、
厳粛な雰囲気の中で行われるのですね。

京男さんも御所まで行かれたんですか?
ついたお餅がふるまわれると聞きましたが…。

旧暦10月亥の月・亥の日・亥の刻は、7日22時ですね。
餅はつけませんが、食べるくらいはできそうです。

明日も楽しみにしています。
返信する
>nao-miさん、こんばんは (京男)
2008-11-03 18:23:55
気になっていたのですね。
年に一度なので逃がすとまた一年待たないといけなくなる。
今回は、御所までいきませんでした。
御所の駐車場が8時で閉門だったし。

二の亥11月19日22時というのもありますよ。お好きな方をどうぞ。(笑)
返信する

コメントを投稿

社寺」カテゴリの最新記事