草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

品種名不明のさくらそう1

2009-04-11 | さくらそうの花
表は白で裏は薄い桃色、花筒は赤い花です。
園芸店で購入した他の品種のポットの中に芽が紛れ込んでいたらしいもので、‘鈴の音’という品種に似ているようです。

ところで、苗を購入して育ていると、名札の品種名とは違うらしい花が咲いてビックリという事が起こることもあります。
書籍の写真やwebの画像を調べてみると、よく似た花の品種が見つかる事もありますが、私は下記の理由により品種名不明のまま育て続けています。

品種名があろうが無かろうが、花の美しさに変わりはないと思っていること。
自分で育てているもの以外の桜草を見た経験が乏しく、正確な判断ができないこと。
品種名がその花とともに受け継がれてきた事が重要だと思うので、一度あやふやになったものの名前を探して付けてみても仕方がないと考えていること。

でも、似たような花の品種を調べておくことは、育てる場所の広さなどにより同じような花は1種類に限って品種を集めたいと思う時には役立ちます。
コメント (2)

花の数が増えてきました

2009-04-11 | さくらそう栽培記録〜2011年
我が家のさくらそう(日本桜草)は、開花した品種数が増えてきたのですが、こうして全体を見るとまだ花が少ない感じです。


地植えの品種名不明の紅色の花も咲きました。
植え付けて3年目になりますが、開花株の数が減っていた昨年よりはかなり多く咲きました。

最近雨が降らないため、今年植えつけたものは葉が萎れていたので水やりしたのですが、植え付けてから年数が経っているこちらはまだ大丈夫なようです。
コメント