goo blog サービス終了のお知らせ 

秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

奥祖谷の初夏

2008年06月27日 | Weblog
定点観測 花の群生地の踏み荒らしは年々酷くなっている
ここ数年観測しているが、どの地点でも同じようなものである

山も例外はなく現代の世相を反映して我勝ちの思想が先行している
完全にマナーは地に落ちたように思える

写真それも接写したいための踏み荒らしが原因の一つであろうか
尾瀬の木道のような場所では接写は出来ず、交換レンズによって
花に近づいて行かねばならないし、一時的に入山規制にした場所で
踏み荒らしが無くなっているようである

とすれば入山において人間の行動を規制する事がいいのかもしれない
いま話題になっている鹿害を人間が駆除しようとしているように。

もう勝手な理屈をつけて好き気ままなことをして自然を楽しむことが
出来ない時期に来ているのではないかと危惧の思いである

奥祖谷の人達はいまジレンマに陥っている
入山者の行動を規制して柵を作れば、公開となるかもしれない、そうすれば
どっと押し寄せ事態は一層悪くなり奥祖谷の宝として維持しきれない可能性もある。
他所から座敷に土足で上がりこんで踏み荒らして何とも思わない今の入山者
に対してお手上げの状態なのだ。