goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

豊洲新市場土壌汚染問題 第4回専門家会議で市場関係者を呆れさせたデータ抜粋。移転はありえない。

2017-01-15 21:08:37 | 築地重要

  土壌汚染対策後になされる2年間のモニタリング。
 最終の第9回で、異常値が多数出されました。

 その市場関係者を呆れさせたデータを抜粋致します。
 
 まず、考えるべきは、土壌汚染対策がなされたのにも関わらず深刻な土壌汚染が残っていることの可能性。
 そして、いままでの第1回から第8回までが、データの取り方に誤りがなかったかの検証をすることではないでしょうか。
 もちろん、これら異常値がどのように推移するかも見ていく必要がありますが…

 土壌汚染が深刻な場所に、移転はありえません。
 東京都が市場認可を申請しても、農林水産省は認可をしないでしょう。 


<ベンゼンの平面的広がり>




<シアンの平面的広がり:注、シアンは検出されてはなりません。>



<ヒ素の平面的広がり:自然由来だけではないことがわかります。>



<ベンゼンの5街区(青果卸・仲卸棟)での時間的な検出経過:今回の第9回で、多くの場所で、検出がなされています。>




<ベンゼンの6街区(水産仲卸棟)での時間的な検出経過:今回の第9回で、多くの場所で、検出がなされています。>


<ベンゼンの7街区(水産卸棟)での時間的な検出経過:今回の第9回で、多くの場所で、検出がなされています。>



<ベンゼンの検出の経過>






<シアンの検出の経過>





<ヒ素の検出の経過>


<水銀の検出の経過>


<鉛の検出の経過>


以上

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15日各紙報道:築地市場関係... | トップ | 豊洲新市場、盛り土をするこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

築地重要」カテゴリの最新記事