財務省の以下の図。
債務残高の国際比較(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.htm
よく目にします。
解釈の仕方として、
https://twitter.com/#!/ano_ano_ano
「財務省が増税へ向けた説明でいつも使うこの「債務残高の国際比較(対GDP比)」の図。簡単に言えば、このグラフが示しているのは、95年から今まで、先進国の中では唯一日本だけがデフレでしたということ。日本だけが債務残高を増やしたわけじゃない http://bit.ly/y5mp7e」
と解説されていました。
ひとつの理解のあり方として、掲載します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます