goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

2020年、築地を守る、最も重要な一年が始まります。築地再生のプランを地域が作り出す一年

2019-12-31 11:48:24 | 築地重要

 2020年、築地を守る、最も重要な一年が始まります。築地再生のプランを地域が作り出す一年。そのための、築地を守るカレンダー


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小坂クリニック:年明け開始は1/4(土)9時~13時。1/7(火)〆切『保健医療福祉計画(7カ年)』『子ども・子育て支援事業計画(5カ年)』『教育振興基本計画(10カ年)』にご意見を!

2019-12-31 10:05:06 | 日程、行事のお知らせ

こんにちは、小坂クリニックです。

 穏やかに2019年、令和元年が暮れて行こうとしています。
 小坂クリニックも、幸い、この一年、病児保育事業、子育て広場事業そして小児医療を事故なく終えることができました。

 いよいよ、東京五輪の年、2020年が明けようとしています。
 皆様にとりまして、来年も飛躍の年となりますこと、ご祈念申し上げます。

 

 さて、インフルエンザは先々週は定点あたり15.6人/週で、注意報レベル(定点あたり10人/週)まで流行してきています。幼稚園・学校が冬休み(言い方を変えれば、学校閉鎖)に入り、警報レベル(30人/週)までは達しないのではないかと見ています。
 お腹の風邪や溶連菌も多いです。
 手足口病が依然出ています。
 RSウイルス、マイコプラズマは少し出ています。
 水ぼうそうも局地的に出ています。区内でも学級閉鎖がありました。東京都全体では、注意報が出ています。

 

1、例年通り、年始は、1/4(土)より開始します。

 診療時間は、1/4(土)、1/5(日)9:00-13:00

2、健康、子育て、教育における最重要の計画のパブリックコメント実施中。〆切令和2年1月7日(火)(当日消印有効)まで。

 『保健医療福祉計画』(7カ年)、『子ども・子育て支援事業計画』(5カ年)、『教育振興基本計画』(10カ年)の健康、子育て、教育における最も重要な計画が改定作業中です。 
 現在、中間報告に対し、パブリックコメントが実施されています。それぞれの中間報告は、クリニックの待合いで閲覧可能にしています。 
 ご意見を、ぜひ、中央区へお届け下さい。または、クリニックにもポストを置いて置きますので、入れていただけますと、私が責任を持って中央区へお届けいたします。
  

 年明けすぐのあっという間に、1/7(火)の〆切が訪れます。 

 各専門の分野からのお声を、お届けいただけますようによろしくお願い申し上げます。

 




【1】保健医療福祉計画の概要
〇保健医療福祉計画を一枚の図で表してみると(同計画 35頁)
     ↓
 

〇計画全体図



 

 


〇皆様に問いたい点のひとつ、計画進捗状況を評価する指標がこれだけでほんとうにいいの?もっと有効な指標はありませんか?(同計画、75-76頁)





【2】子ども・子育て支援事業計画の概要

〇計画全体図



【3】教育振興基本計画の概要

〇計画全体図






3、2020年、中央区政において、もう一歩、踏み込み、少しでも前進をさせていかねばならないと考える24の課題。小児科医師の視点から。



 よいお年をお迎え下さい。

 「予防接種 泣かずに終えて 誇らしげ」小児医療の現場での子ども達の頑張りに、私たちも精一杯応えて行きたいと考えます。
 2020年も、子ども達の健やかな成長を支えられますようにスタッフ一同、励んで参ります。


 一年間ありがとうございました。

文責、小坂和輝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする