野ゆき山ゆき海邊ゆき

日々の生活の中で出合う自然や民俗、歴史遺産を記録します。主な舞台は和歌山県中部。タイトルは佐藤春夫の「殉情詩集」より。

地獄絵

2015年05月06日 | 動物
昨日、とある寺の一角でたまたま目にした光景。毛虫の体に口吻をさし込み体液を吸っているけばい模様の羽を持つ昆虫。おどろおどろしい光景だ。昆虫はヨコヅナサシガメといって中国から東南アジアに生息する昆虫で、昭和初期に貨物に紛れて九州に入ってきたと考えられている外来種だそうだ。温泉ドラえもんブログ(http://kamezo.cc/blog/entry/268792)による。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする