野ゆき山ゆき海邊ゆき

日々の生活の中で出合う自然や民俗、歴史遺産を記録します。主な舞台は和歌山県中部。タイトルは佐藤春夫の「殉情詩集」より。

古生代より

2024年04月21日 | 植物
ツクシの巨大版トクサが茎をのばしてきている。成長が進むと先端にツクシのような胞子嚢が
できます。節と節の間のギザギザが葉にあたるようです。三億年以上前の石炭紀から地球上に
存在しているようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ哨戒中

2024年04月21日 | 植物
米軍の輸送機オスプレイは、このミサゴのことです。こうして見るとなるほどと思われます。当地では王子川河口から日高川河口にかけてを
なわばりにしているようです。最近よく見るようになりました。ねぐらや巣はまだ見たことありません

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂

2024年04月18日 | 植物
昨日から黄砂が日本全国を覆っており、当地も例外ではなく白馬山脈がご覧のように黄色く霞んでいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田殿丹生神社の桜

2024年04月08日 | 植物
今日用事があって有田へ出た帰りに、ここで12月3日に紹介した有田川町田殿丹生神社に寄ってみました。桜の花盛りの今の季節、この神社の桜も立派に咲いておりましたが、盛りを過ぎたようではらはらと花びらが落ちて境内の地面を覆っていました。清明な境内がほんのり色づき春化粧の佇まいでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は足を速めて

2024年04月04日 | 植物
先週今週とけっこう強い雨が降ると、植物は一気に伸び始めます。つい最近までモノトーンのカワヤナギの木も一気に芽吹き始めました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする