野ゆき山ゆき海邊ゆき

日々の生活の中で出合う自然や民俗、歴史遺産を記録します。主な舞台は和歌山県中部。タイトルは佐藤春夫の「殉情詩集」より。

ザクロざっくり

2017年10月09日 | 植物
ザクロの季節だ。散歩途中のお庭にもザクロがたくさんなっている。
避け方を追ってみた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月二題

2017年10月09日 | Weblog
水面に映る更待月


オギの上遙か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色に輝く

2017年10月08日 | 色と光
夕空はあまり焼けなかった代わりに海面が黄金色に彩られた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白露の季節

2017年10月08日 | 植物
先日の低気圧の通過で涼しくなったが、昼間と夜の気温差は大きい。そのためか朝の野には露が散らされている。
これはヤエムグラだろうか。

ヨメナにも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜なのに十五夜

2017年10月04日 | Weblog
今日は中秋の名月。薄雲を通してみる名月はやや霞んでいる。
例年は9月中なのだが、今年は10月しかも月齢が14で中秋の名月とは?
要するに今年は旧暦で閏月があって旧暦8月15日が太陽暦の10月4日になるからなのだ。月を
基準にした暦は太陽暦に比べてはなはだ大雑把なことがこのことでもわかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょろにょろの行進

2017年10月01日 | 植物
ムーミン谷のにょろにょろとは、「大きな群れで永遠にさまよい続ける、物言わぬ生き物。地平線を目指して
旅をし、その旅は終わることがありません。」
ツルボの群れから、なんとなくそういう情景が思い浮かびます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の定番の一つ

2017年10月01日 | 植物
毎年この時期に登場するメガルカヤ。漢字で書くと「雌刈萱」。では「雄刈萱」はどんな草?
この付近で見たことはないがネットで見ると、メガルカヤよりは数は少なそうだし、姿も華奢だ。雌の方が逞しい。
立派な芒を持っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする