goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆太刀魚の塩焼き☆

2010年06月20日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 太刀魚の塩焼き
 豚肉ともやしのレンジ蒸し(ポン酢で)
 いか入り練り物
 キャベツとエリンギのバター醤油炒め
 トマト
 和風キムチ
 ごはん

今夜はパパ抜き3人での晩ごはんです。・・・パパは仕事でした。


  


今日はお昼ごはんの写真を撮ってみましたよ~
最近、気に入っている 『ぶっかけうどん』 です。
海老の天ぷら・半熟卵・大葉・刻み海苔・揚げ玉をのせました。
揚げたての海老の天ぷらがサクサクで美味しかったです





☆淡竹と豚肉の炒め物☆

2010年06月19日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 淡竹と豚肉の炒め物(淡竹・豚肉・人参・エリンギ)
 ベビーホタテのバター焼きのせサラダ
  (ベビーホタテ・キャベツ・きゅうり・オニオンジンジャードレッシング)
 ソフトいか
 マカロニサラダ(きゅうり・人参・ツナ)
 豆腐(鰹節・揚げ玉)
 栗入りお赤飯(義母作)

今夜はお野菜あります
買い物にも行ったし、お義母さんからも貰ったので。

「ベビーホタテのバター焼きのせサラダ」は、
先日作って好評だったのでまた作りました。
ホタテは軽~~く焼いてあるだけなのでほとんど生の食感で美味しいです。




☆長崎ひとくち餃子☆

2010年06月18日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 長崎ひとくち餃子(お義母さんから)
 うまかつ
 明太子入りはんぺん
 卵豆腐
 トマト
 青唐きゅうり
 もち米入り炊き込みごはん(鶏肉・エリンギ・もち米 他)



小さなひとくちサイズの餃子はお義母さんからの差し入れです
国産豚肉100%のとっても美味しい餃子でした~♪ 

こちらがその餃子です  たぶんお取り寄せした餃子だと思います。



今夜は野菜不足ですね。。。
じゃがいもや人参、玉ねぎ、ピーマンなどはあったんだけど・・・
メニューを考えるのが面倒になっちゃって

炊き込みごはんは大人気でした♪
もち米を加えたのでもっちり感があって美味しかったです。


  


今日も蒸し暑かったですね。
扇風機だけでは暑さに耐えられなくなり、エアコンのスイッチをONしてしまいました。
ドライモードでも全然違いますね。快適です



☆アジフライ☆

2010年06月17日 | 食(料理など)
【今夜のメニュー】
 アジフライ(タルタルソースで)
 ピーマンとエリンギのごま油炒め
 うまかつ
 明太子入りはんぺん
 酢の物(きゅうり・わかめ・釜揚げシラス)
 青唐みそきゅうり(前に母から貰った岡山のお土産)
 トマト
 ごはん

今夜はアジフライです。冷凍ものを自分で揚げました。
初めて買ってみたんですけどなかなか美味しかったです。


昨日今日とお天気良かったんですけど、明日からはまた梅雨空になるそうです。
我が家の庭のケヤキに野鳩が巣を作っているので、
大雨とか降ってしまうと濡れちゃってちょっと可哀相かな。。。



☆ツバスの塩焼き☆

2010年06月16日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ツバスの塩焼き
 ベビーホタテのバター焼きのせサラダ
  (ベビーホタテ・レタス・水菜・紫玉ねぎ・オニオンジンジャードレッシング)
 ごぼう巻きとキャベツとマッシュルームの煮物
 和風キムチ
 味噌汁(お惣菜の天ぷら[えび・いか・ちくわ・たけのこ]・わかめ・ネギ)
 ごはん

「ツバス」とはブリの若魚のこと。
ブリは出世魚なので、『ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ』と変化するんです。
脂っぽくなくてあっさりとした味のお魚です。

煮物にマッシュルームを入れたら驚くほど小さくなってしまいました
何だか見た目がブナピーみたい。。。

お味噌汁に入れた天ぷらは少量パック(1人前)のお惣菜。
それぞれを4等分しました。
お味噌汁にちょこっと入れるだけなので少量で十分です



☆牛冷しゃぶサラダ☆

2010年06月15日 | 食(料理など)
【今夜のメニュー】
 牛冷しゃぶサラダ(牛肉・レタス・キャベツ・水菜・マッシュルーム・ポン酢+マヨ)
 白身魚のフライ(タルタルソース)
 焼き油揚げ
 トマト
 和風キムチ
 ごはん

今日はジメジメしてものすごく蒸し暑かったです。
暑いのが大嫌いなのでホント憂鬱な季節ですよ。
テンション下がりますよね。



☆豚肉といかの炒め物☆

2010年06月14日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 豚肉といかの炒め物(豚肉・いか・玉ねぎ・人参)
 ガーリックシュリンプ&レタス
 ビーフメンチカツ(チルド製品を自分で揚げたもの)
 煮豆(金時豆)
 トマト
 ごはん





「豚肉といかの炒め物」に使ったいかは小振りのするめいかです。
やわらかくて美味しかったですよ~。

「ガーリックシュリンプ」は味を付けて3時間くらいしてから焼きました。
本当は5時間漬け込むといいらしいです。
でも十分美味しかったですよ♪ お気に入りです



☆お刺身☆

2010年06月13日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 お刺身(太刀魚・ズワイガニの爪肉)
 焼き鳥(もも&タレ)
 豆腐(ネギ&生姜)
 塩茹での枝豆
 サラダ(レタス・キュウリ・水菜・マッシュルーム・粉チーズ・オニオンジンジャードレッシング)
 ごはん

今夜はお刺身も焼き鳥も買ってきたものなので楽でした

  

四国も梅雨入りし、今日はすっきりしないお天気でした。
これからジメジメする季節。。。嫌ですよねぇ
食中毒とかにも気を付けないと
息子のお弁当作りにも気を遣います。



☆ポテトとオイルサーディンのチーズ焼き☆

2010年06月11日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ポテトとオイルサーディンのチーズ焼き
   (じゃがいも・オイルサーディン・ゆで卵・とろけるチーズ)
 ゆで豚と千切りキャベツのごま油+醤油和え
 刺身こんにゃく
 たらこ(お取り寄せ品)
 キムチ
 ごはん



「ポテトとオイルサーディンのチーズ焼き」は、塩コショウとマヨネーズで味付け。
オイルサーディンの旨味でとっても美味しいです。

「ゆで豚と千切りキャベツのごま油+醤油和え」は、
豚肉に片栗粉を付けてから茹でてあります。
つるんとした食感で美味しさUPです。