



【昨夜のメニュー】










我が家の今年のクリスマスの食卓はこんな感じでした。
おつまみになるようなものが多いですね

飲んだのはパパと私だけでしたけどね

毎年登場していた特大サイズのドーナツ型(リース型)のお皿は
今年は使いませんでした。
かなり重いのでね。
代わりに別のお皿で・・・ って、アレと同じような雰囲気のものです。
真ん中にツリーも置けるし、なんといっても軽いので扱いが楽なんです。
今度からもこれでいいかな?

実はこれ、かなり昔、ナビスコの懸賞で当たったものなんですよ。
我が家に2セットあります。
せっかくあるので使わないとね。 (何度か使ってますが)
食器の話のついでに・・・
クリスマスになると出してくる赤いガラスのボウル。
イッタラのカステへルミです。
赤は結構レアかも!?
とても綺麗な赤でお気に入りです。
もう1つ、ついでに・・・
パスタに使ったお皿はリチャードジノリ。
今はホント、ほとんど買わなくなったので
食器に大金をつぎ込んでいた頃が懐かしいです。