花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「キンモクセイ(金木犀)」17

2017年11月20日 09時00分00秒 | 自然
キンモクセイ(金木犀)の木に黄色の花が鈴なりについていますが、今年は撮影した日がおそかったのか、全体的にキンモクセイの花が輝きがないようです。 なお、ギンモクセイ(銀木犀)の花は本当にまばらに付いているだけなので、写真撮影はしませんでした。
“モクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹。 原産地:中国南部で江戸時代に渡来。樹高:3~4m 開花期:9月~10月。個々の花は小さくて目立たないが、多く集まるので黄金色が目につく。なお、銀木犀もモクセイ科モクセイ属。金木星は銀木犀の変種。銀木犀の花は白色で目立たない。金木犀は周辺に漂うが、銀木犀の芳香はまり強くない。”












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケイトウ(鶏頭)」17

2017年11月18日 09時00分00秒 | 自然
道端に植えられているケイトウ(鶏頭)の花が見事です。また、空き地でもケイトウの花を見かけます。
“ヒユ科ケイトウ(セロシア)属の一年草。原産地:熱帯アジア、インド。奈良時代に渡来。 草丈: 80cm~1.5m。 花期:8月~10月頃。 花色:赤、ピンク、黄、オレンジ、淡緑。 花房の先端が平たく帯状や扇状に大きく広がる。 トサカ系、久留米系(花はしわのある球状)、キルドシー系(ヤリゲイトウ)、プルモサ系(フサゲイトウ)の種類あり”






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロシア人学校の中高校生の素晴らしい歌を聞いてきました」17

2017年11月16日 09時00分00秒 | 風物
「東久留米市民祭り」が行われ、様々な催し物が行われましたが、「在日ロシア大使館内中高生によるロシアの歌と踊り」のステージを見てきました。当日は晴れましたが、気温が低く肌寒い天候でしたが、民族衣装を着た30人のロシア人中高生が歌と踊りを披露してくれました。歌名の紹介はなかったので、曲名はわかりませんが、10曲ほど歌ったと思います。「赤いサラファン」、「カチュウシャ」はわかりました。最後には日本語で「故郷」を歌ってくれました。













市民祭りの締めくくりの行事に、東京消防庁音楽隊によるパレードがありましたが、ブラジル・リオデジャネイロ・パラリンピック出場の 小山恭輔 さん(男子50メートルバタフライ(運動機能障害S6)で5位入賞)が、一日消防署長に任命される儀式が行われ、東久留米消防署長から指揮棒を受け取り「はしご車」に乗り、8mの高さまで登ったところでパレード開始の号令をかけました。

(小山恭輔さんによる消防パレード開始宣言)




(東京消防庁音楽隊のパレード)









市役所前の平場入り口に設置された「野菜による宝舟」。市民祭り終了間際に解体され、市民に野菜が配布されれました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤブラン(藪蘭)」17

2017年11月14日 09時00分00秒 | 自然
ヤブラン(藪蘭)」の紫色の小さな花が咲いています。
“ユリ科スズラン亜科ヤブラン属に属する多年草。日本・東アジア原産。背丈:30㎝~40cm。葉:細長く、先は垂れる。開花期:8月~10月、秋には黒紫色の果実。花色:紫色、桃色、白色。穂状になる。”






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アゲタラム(カッコウアザミ)」17

2017年11月12日 09時00分00秒 | 自然
道端にアゲタラム(カッコウアザミ)の紫色の小さな花が密集して咲いています。
“キク科カッコウアザミ属(アゲラタム属)非耐寒性多年草(一年草扱い)。原産地:メキシコなど中南米。明治20年頃渡来。草丈:15cm~80cm。「矮性種(カッコウアザミ)」、「高性種(オオカッコウアザミ)」あり。 花色:青、白、紫、白、ピンクなど。開花期:5月~11月。針状の小花が多数集合してふんわり盛り上がって咲く”












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする