goo blog サービス終了のお知らせ 

花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「トリトマ(トーチリリー)」19

2019年12月05日 09時00分00秒 | 自然
長い茎の先端に穂状のトリトマ(トーチリリー)の花が咲いています。










“ユリ(ツルボラン)科シャグマユリ属(クニフォフィア属)の多年草。別名:シャグマユリ(赤熊百合)。 原産地:熱帯アフリカ 南アフリカ。草丈:60cm~1.8m。 葉は剣状。開花期:8月~11月。花色:オレンジ・黄色・ピンク・赤・白、長い花茎の上部に、筒状の花を穂状につける。”

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。