花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「ハナシュクシャ(花縮紗)」17

2017年10月09日 09時00分00秒 | 自然
「ハナシュクシャ(花縮紗)」の白い花がさいています。茎と葉はショウガに似ており、花は切れ込みの深い独特の形をしています。 
“ショウガ科シュクシャ属の多年草(地下茎)。原産地:インド~マレーシア 。日本へは江戸時代に渡来。和名は漢方薬(縮砂)として利用されるシュクシャ(ショウガ科)に植物体が似ることにちなむ。流通名:ジンジャー。草丈:直立し高さ1 m~2m。葉:互い違いに生え、長い楕円形。長さ20 cm~50cm、幅6 cm~10cm。花期:8月~11月。花色:白、赤。花被片は6。内花被片の上弁は深い凹形で基部は淡い黄緑色を帯びる。短日植物で、夕方になると香りのよい花が開く。花には甘い香りがあり、香水などの原料となる。この香りは夕方に強くなる。根茎にはショウガに似た香りがある。“












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする