J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

新潟県魚沼の里

2024年05月20日 | ウオーキング
魚沼の里は新潟県の酒造メーカー「八海山」が運営する公園。かなり広い場所で様々な施設が有り、その中で一般の人が入れる施設を回りました。



写真は園内のお土産屋や手打ちそば屋等が集まった一角で一般人が出入りできる所。
ここ以外にも食事をする所があります





今回は「みんなの食堂」で定食を食べました。この食堂は酒蔵の従業員食堂も一緒です。





写真は前の写真とは別棟の酒蔵(雪蔵)と色々な酒類の販売所があります





公園内を散策しながら各棟を回ります。その散策路に植栽された花々・ヤグルマギク





八海山の醸造施設 一般人は立入禁止





アネモネ





オルラヤ(セリ科)





ヤブカンゾウ(ワスレグサ)






ジャーマンアイリス





コアヤメ(シベリアンアイリス)?





コデマリ





写真は越後三山、下の写真が手前の山に隠れていますが奥に八海山の八ツ峰が少し見えます。上の写真は越後駒ヶ岳、この写真は只見線大白川へ向かう途中に撮影。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿