J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

ボケの花と善福寺公園

2009年02月16日 | 花を愛でる
「ボケ」の写真を撮った後、我が家から自転車で出発して、「善福寺公園」へ向
かった。
我が家から数㎞ほど北西方向に向かう。
歩けば1時間はたっぷりと掛かりそうだが、今日は自転車で行く事にしたのだ。




善福寺公園の池は、善福寺川の源流となっていて、此処から流れ出る川はやがて
神田川と合流して中野区に入り、隅田川へと向かう・・・・・
源流からしばらくは両岸の遊歩道が細いモノの川に沿って歩く事が出来る。
自然観察も兼ねて、ウォーキング・コースとするのも良い。
この源流地点より、流れに沿って数㎞ほど下ると、和田堀公園に出て、此の辺りは
広々として公園として良く整備されている。

         


源流地点から、歩き始めて行ける所まで行き、疲れたら交通機関を利用するのも
都会の中を流れる川ではならだ。
又、杉並区内では細い道でも、小型のバスが運行されていて、便利に使える。

    
これから、桜などが開花の時期を迎える頃には、可成りにぎわいそうだ。