J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

突然こんな画面になったら!!

2024年05月24日 | その他
昨日mixi運営の方からお知らせがあり、不正ログインによる個人情報漏洩の恐れがあるというその対象に成っていると言うお知らせが来ました。


早速mixiのパスワードの変更手続きを取ります。その時パスワードを変更して完了のエンターキイーを押した途端この写真の画面に成りました。

そして各キーとマウスが全く動作不能に陥りPC画面にアクセス不能と成ったのです。
少しいじってみると、かろうじてログインの所などはマウスが動くみたい・・・・・

しかしこれは不正画面と思われWindousサポートとは全く関係なさそう。
うっかりアクセスは出来ない、何回もこのたぐいの経験をしているので焦りは禁物!

全く画面が固まってしまったので仕方ないので電源ボタンの長押しで、強制シャットダウン数秒待ってPCを立ち上げます。

先程の画面がまた出ます。かろうじてマウスを使えるように成ったので画面一番下の白い部分にマウスを持ってきて右クリックをしてタスクマネージャーを呼び出します。

プロセスをクリックするとそこにブラウザーのグーグルクロームが動作している事が判るので選択、右下のタスクの終了をクリックこれでブラウザーは終了する。

写真はその時スマホで撮影したもの。左側に白い窓が出ているのがタスクマネージャー。

そして再度グーグルクロームを立ち上げる、先程のロックされた画面がまた出る、慌てずマウスが動くと思うのでプラウザーの右上☓印のすぐ下の3つのドットをクリックする。

そうするとズラ~と出てくるので履歴をクリックする。すると左側に今までアクセスしたサイトデータが出てくる。そこの最近使ったタブの履歴をクリック。

すると更に画面の左に「閲覧履歴データーの削除」というのが有るそこをクリックすると1時間位までの履歴テーターを削除できるので、ここの5の□を全部チェックして右下の「データーを削除」をクリックすると完了。

これでまた元のように使用できる。
決してロックされた画面に言う通りにクリックしないこと、慌てることは禁物!!

さてこれからが大変これまで設定したパスワードの多くを変更しなければならない。
100件位有るので大変・・・・・・・

数件変更しただけで疲れてしまった。先に重要なものだけ変更することにしました。
全く人騒がせな事だ!!

帯状疱疹が発症してしまった。

2023年10月23日 | その他
9月15日に赤城山の旅行から帰ってきた直後、左足の太もも裏側がチクチクと時折痛む、その内に痛みも消えるだろうと思いましたが、だんだんひどくなる感じでした。

これは医者にゆく必要がありそうだと、思いましたがすでに連休に入り、かかりつけ医は休診中、その間にも症状は悪化するのみ。週明けの19日まで我慢して診察を受け、帯状疱疹という事で抗ウイルス薬(バラシクロビル)を一週間分処方されましたが、痛みが日に日に激しくなります。帯状疱疹の発症した場所が背中の、尾てい骨の少し上から左足の太もも裏側にかけて。場所が場所だけに始末が悪い。
「出物はれもの所構わず」ッてな所で困ったもんです。

長い文書だけで恐縮ですが、どなたが見ても「帯状疱疹」がどの様な物か知って頂くために長文と成ってしまいました。いま帯状疱疹に罹患する方が増えて居ると云う事ですので参考になればと思います。

詳しく病状を知るためにChatGPT(生成AI)とグーグルAI BingChatなどで調べました。

*******************************
☆質問 生成 AIに「帯状疱疹の進行」という事で質問した回答が下記のものです。

★グーグルの生成 AIによる回答
帯状疱疹の抗ウイルス薬は、原則として発疹出現後72時間以内に投与を始め、7日間使用します。ただし、皮疹出現5日以降であっても、新規の皮疹出現が続いている場合や合併症を伴う場合は、この限りではありません。
抗ウイルス薬は、帯状疱疹のウイルスの増殖を抑える働きをします。早期に投与を開始することで、病気の悪化を防ぐことができ、病気の回復を早めることにつながります。
効果が出るまでに2~3日かかることがあるため、症状が治まっても、処方された薬は最後まで飲む必要があります。途中で薬の効果が現れても、自己判断で服用を止めたり量を調整したりせず、医師の指示どおりに服用する必要があります。
薬をのまなければ自然に治るまでに約3週間かかるが、のむと1週間~10日程度で治ると言われています。
これは情報提供のみを目的としており、医療上のアドバイスや診断を行うものではありません。

*****************************

夜、寝ていても痛みがあり、それとともに頻尿と便秘も重なり、熟睡が出来なくなりました。
二週間目あたりが一番ひどく痛みが最悪でした。
かかりつけ医は内科でしたので、医師は心配なら皮膚科を受診して下さいとの事で、あまりにも痛みが酷いので数日後に病院皮膚科を受診。
しかしすでに抗ウイルス薬を処方されていたので、皮膚科の医師は何もせず患部を見ただけ、痛み止めにアセトアミノフェンを処方されましたが、全く役に立たず!
数日後に皮膚科で痛みが酷いと訴えた所 タリージェ5mg(Talijeva)を処方されました。神経の痛みに効く薬です。これが効いて多少楽になりました。
次の週にタリージェ10mgに変更処方され、現在2週間目のなります。痛みが多少緩和サレタぐらいで皮膚表面のしびれと痛みは続いています。

*****************************
ChatGPT(生成AI)による回答
☆質問1 帯状疹の症状とその経過は?

★回答
帯状疱疹は、水疱性の発疹や痛みを伴う病気です。主な症状には、特定の皮膚部位に沿った疼痛や痛み、かゆみ、熱感、そして水疱性の発疹が含まれます。発疹は、通常、体の一側に沿って現れ、帯状に広がることが特徴です。症状は、免疫系の弱まった人々や高齢者にとって特に重症化しやすいです。

帯状疱疹は、水疱が潰れてかさぶたになるまでの数週間の間に経過します。治癒した後も、疼痛やかゆみが持続することがあります。早めの医療対応が重要であり、抗ウイルス薬や疼痛を和らげる薬が処方されることが一般的です。帯状疱疹の予防には、帯状疱疹ワクチンがありますので、予防接種を受けることも考慮されるべきです。

☆次の質問2 痛みは発症からどれ位続く?

★回答
帯状疱疹の痛みは、一般的に発症後に始まり、発疹がかさぶたになるまで続くことが一般的です。痛みは、通常、発疹が治癒するまでの数週間から数か月にわたって持続することがあります。一部の人々では、痛みが長期間持続することがあり、これは「帯状疱疹後神経痛」として知られています。帯状疱疹後神経痛は、痛みや痺れ、過敏症状を引き起こすことがあり、数ヶ月から数年にわたって続くことがあります。

帯状疱疹の痛みは個人差があり、病気の重症度や患者の免疫状態によっても異なります。早めの医療対応や適切な治療を受けることで、痛みの緩和や症状の管理が可能です。

☆質問3 帯状疱疹痛み治療にタリージェ錠を処方されたがどれ位の期間服用することになるか?

★回答
具体的な治療期間や薬物の服用量は、患者の症状の重症度や医師の判断に基づいて決定されるべきです。帯状疱疹の痛みに対してタリージェ錠が処方された場合、これに関する正確な情報は医師によって提供されるべきです。治療期間や服用量は、個々の症例によって異なる可能性があります。

したがって、タリージェ錠の服用期間についての具体的な情報を知りたい場合は、医師に相談してください。医師は患者の状態を評価し、適切な治療計画を立てることができます。自己判断せず、医師の指示に従って治療を受けるようにしてください。

☆次の質問4 タリージェ錠の服用時アルコール飲料が禁止となるが何故か!

★回答
タリージェ(Talijeva)は一般的には「タリージェ(Taliglucerase alfa)」とも知られる、遺伝性の酵素欠損に関連するゴーシェ病(Gaucher disease)の治療薬です。このような薬物にアルコール摂取が制限される理由は、アルコールと薬物との相互作用、副作用の増加、または治療の効果に悪影響を及ぼす可能性があるからです。

アルコールと特定の薬物を一緒に摂取すると、薬物の代謝や効果が変わることがあります。これにより、予期せぬ副作用が引き起こされたり、治療の効果が低下したりする可能性があります。医師や薬剤師が患者に特定の薬物を処方する際、アルコール摂取に関する制限を通常指示します。患者は医師の指示に従って薬物を正しく服用することが重要です。

ただし、具体的な医療情報については医師に相談することをお勧めします。医師は患者の状態や健康状態に基づいて最適なアドバイスを提供できます。

*********************************

そんな訳で一ヶ月余全く動きが取れず。Blog更新もままならず。
今では背中のかさぶたも取れ始め、赤紫色の大きなアザが目立ちますが膿などが出なく為ったために楽になりました。
しかし神経系の痛みは相変わらずで、左足の皮膚表面のしびれと痛みが続いています。
長時間椅子に座る事ができず。なかなか厳しい!
頻尿と便秘はまだ続き、毎日便秘薬を飲む始末(この薬は市販薬)一回医師に処方されましたが酸化マグネシュウム錠330mg。この薬は市販薬と同じで腸の蠕動運動促すものではなく、イマイチなので市販薬(コーラック)を買い求めて使用。
タリージェを飲んでいるのでお酒も飲めず・・・・・・・
一回薬が切れた時お酒を飲んだのですが、夜中にものすごい激痛が来て死ぬかと思いました。
そんな訳でお酒も飲めず悶々とする日々・・・・・・・・!

紅葉のシーズンに何処へも行けず今シーズンは諦めモードです。
(2023-10-24  加筆修正)











1日遅れのスーパームーン

2023年09月02日 | その他
8月31日は一年で一番大きな満月となり、属にスーパームーンと言うそうな。
同時にひと月で2回目の満月でブルームーンと言うらしい!
しかし、31日は余り写真撮影の興味もなくボーッとブルームーンの話題を聞いていました、が昨日はラジオでスーパームーン・ブルームーンの話題を聞いたので写真を撮ってみようとチャレンジしてみたのですが。。。。。。。

毎年の事ですが酒を飲むとスーパームーンを撮る事をケロッと忘れ、夜8時過ぎはすでに夜食も済み、アルコールもたっぷり飲んで仕舞います。
こんな事ではカメラのセッティングがうまく行きません。
酔ってカメラをいじるとだいたい失敗する、今回は特にセッティングに手間取りました。
全く困った酔っぱらいもんです!

昨年などは仕舞いにレンズを落下させてズームレンズを修理に出す羽目に・・・・・

今回は特にセッティングなどの失敗のためにRAW現像ソフトの力を借りて10枚ほどの画像を使い合成画像処理をしてノイズの低減などを行いました。
最終的に400mm望遠で撮った合成画像をトリミングして見やすく月を大きい画像にしました。

 

 

 

 

 

 

 


あ~ぁ・認知機能検査がやって来た

2023年08月19日 | その他

ついに「認知機能検査」のお知らせがきました。
前回の免許更新時に70歳を過ぎていましたので「高齢者講習」だけでしたが。今回はそれに加え「認知機能検査」を受けることになりました。
前回から3年で免許更新です。それ以前はゴールド免許でしたので5年でしたが、これからはすべて3年での更新と成るようです。一応無事故無違反で交通部長賞金賞を持っていますが関係なしですね!

 

 

 

 

誕生日の半年前に写真のようなお知らせ葉書がきました。写真は裏面ですが表面には個人の免許番号などが記載されています。 そこで「認知機能検査」のWEBで申し込みをしました。 昨日検査申し込み指定日で、その検査を受けてきました。

 

 

 

 

 

写真のようなパターンの「絵」を見て記憶します。このパターンは4パターンあり各パターン毎に4づつの絵が4枚16種類の絵です。合計16✕4=64の絵。 実際には64の絵を覚える事は難しく、コツがありそうです。 A・B・C・Dの4パターンの内昨日はBパターの検査でした。写真はAパターン 詳しい事は下記の警視庁のホームページで確認してください。 「認知機能検査」検査を受けるに当たって、予め練習することが必要になると思います。「認知機能検査」と検索すればYou,Tubeにたくさん練習問題などが出ています。

 認知機能検査と高齢者講習(警視庁HP)

 

 

 

警視庁のHPからダウンロードしたものですが、手続きの流れです。
 
 
 
 
 
 

昨日の検査結果です。 薄青色の用紙に 一番左上に名前・住所・生年月日などが書かれ。 【検査結果が「認知症のおそれなし」(36点以上)の方 】 という結果です。

問題のある結果の方はピンク色の用紙で、医師の診断を受けることになります。 この後、最寄りの自動車教習所に「高齢者講習」の申し込みをして講習を受け、問題がなければ「免許更新」の手続きとなります。

非常に手間もかかるし、お金もかかる、年寄にとっては余り良い制度には思えないのですが・・・・・

色々考えると免許返納と云う選択肢はなく、検査に合格しなかったらどうしようと心配しましたが、必死に予習をしたお陰で難なくパスできました。一安心ですが、これを3年毎に繰り返すのか・・・・と思うとうんざりします。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


山椒とアゲハの幼虫

2022年06月12日 | その他
季節柄、我家の山椒の木が大きくなり、アゲハチョウの食性で在る事から早速卵を産み付けられた。 じつは先月まで木の回りを網で囲い蝶々が近づけない様にしていましたが、木が大きくなり網で囲う事が難しくなりました。
そこで網囲いを取外した所、早速アゲハチョウが卵を産み付けた様です。 最初は卵を見付けて取除いていましたが葉が多いと見付けるのが可也り困難になり、卵から幼虫になった所で取除いた方が見付けやすい事が判り、毎日虫取りの日々です。
アゲハチョウ愛好家には申訳ありませんが、当方は山椒の方が大事なのです。


この山椒です。 ブドウ山椒で昨年苗木を買って、今年漸く根付いた事が確認でき、移植が成功したのです。大きさも倍以上になりました。花がほんの少し咲きましたが枯れて無くなりました。来年には花が咲き実を付けると期待しているのですが・・・・・
実はコレガ三回目で初めて成功しました。3年以上掛って失敗を繰返しています。山椒は移植するのが難しく2回失敗しているのです。
山椒は根が弱く移植が成功するかどうかはすぐに判らず数ヶ月かかって木が枯れ始めて来て漸く判る感じです。






上の写真が小さなアゲハの幼虫に食われた跡です。葉の黄色っぽいのが若芽で幼虫は柔らかい葉先の部分から食べて行きます。 以前に幼虫に食害され山椒の若木が丸裸にされて枯れてしまった経験があります。
このブドウ山椒は、朝倉山椒の変種で通常の山椒と違い雌雄の株で受粉させる事も無く「実」を付けるので楽です。葉の模様なども「木の芽」として料理に利用する葉と若干模様も違います。トゲも殆ど無いので扱が楽です。香りも割と強いです。





この写真がアゲハの幼虫写真です。単三電池の大きさと比較すると大きさが判ると思いますが一番左が5mm程、真ん中の物が1.5mm位、右下が2mm位です。
卵の写真を撮っていません。 1mm程の大きさで、卵からふ化してすぐの感じですが、食欲旺盛でアッと言う間に大きくなり若葉を食べ尽して行きます。




毛虫嫌いの方に申訳ないので小さな写真にします。拡大する場合画像をクリックして下さい。
一眼レフカメラでは旨く撮影できないのでスマホを使用した為画像のクオリティーは今一ですがスマホカメラは簡単にクローズアップできるので便利です。
この幼虫の前、卵の時の大きさは1mm程薄緑色の小さな粒で葉の裏側に付いています。
一つ一つ葉の裏側に産み付けて行きます。産み付ける所を観察しましたが瞬間的に産み付けます。 すでにたまごの時と幼虫で10個以上取除きました。
アゲハチョウは春から秋にかけて4回程産卵するらしいのでこれから秋にかけて毎日が幼虫との攻防になるので大変そう!
昆虫愛好家に叱られそうですが、此方も山椒の実や葉を利用の為に育てるので放置する訳には行きません!










2022年 明けましておめでとう御座います

2022年01月01日 | その他
明けましておめでとう御座います。 昨年に引き続き当Blogに訪問き有り難う御座います。コロナ禍で大変な中今年も読んで頂ける有意義な記事更新を続けたいと思いますのでよろしくお願い致します。

Windows7からWindows10にアップグレードしてみた

2021年12月20日 | その他
現在運用しているパソコンがノートパソコン2台とデスクトップ1台、ノートPC1台とデスクトップPCが共にwindows7なのでWiFiに接続を控えていましたがWindows11がアップグレード出来る様に成ったので調べてみたら、未だWindows7をアップグレード出来る事が判りました。
この画面ではWindows8.1と成っていますがWindows7も共通です。

下記にWindows10のアップグレードに関するサイトのURLを記載しておきます。
その他にも沢山事例が出ていますので参考にして下さい。





Windows10にアップグレードする前にWindows7ノートPCをNetのマイクロソフト・ダウンロードに接続するとWindows7の最新の更新が出来ました。
とっくに諦めていたのですが今現在でも使用している人が多いせいかやむを得ずと云った所なんでしょうか?
まず古いWindows7を更新します。それからWindows10にアップグレードします。



画面に指示に従って作業を進めます。その内の一画面で各ステップ毎に作業を進めて行きます。
以前にWindows10のアップグレードを遣り掛けたノートPCなので何処かにその痕跡が残されていたらしくスムースにWindows10アップグレードの為のファイルにたどり着けました。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、ノートPCにインストールして行きます。
「次へ」や「同意」等をクリックをして行くとインストールが始まります。殆ど見守るだけですがPCの性能に左右されますがすべて完了するまで1時間も掛からずインストール出来たかな!
CPUがCore™ i7 プロセッサーメモリーも8Gバイト有るのでかなり早いと思います。
このノートPCは写真編集用に使用していたのでNet環境はそれ程重要では無かったのですがWindows11が出た事によりWindows7アップグレードがやりやすくなりました。デスクトップPCの方は音楽編集用に使用していたのですが、最近音楽編集は殆どしないのでWindows10アップグレードは当分後に回します。



インストールが進むと写真の様な注意事項が表示され、古いソフトが未対応なので使えない事が判ります。その他にも未対応のソフトが有りそうですが、この2本だけが表示されました。一太郎はそのまんまで問題なく使えています。
しかし建前はアップグレードなので他のソフトベンダーのソフトは未対応としていますが実際はWindows7用のまんま使える感じです。使用できる事が判明したのでホッとしています。
クリンインストールにして仕舞うと未対応のソフトはインストール不可となりますのでこれからの方は是非アップグレードが良いと思います。




この画面の通り「インストール」OKとして先へ進みます。 画面はインストールしていますと云う画面がしばらく続きます。




インストールが完了するとWindows10内蔵の待機画面が出て成功した事が判ります。
未対応のソフトも今の所支障なく使用できていますので、なんだか得したような気分です。

以上簡単にざっと触れてきましたが、私の様な素人が解説するより上の方に有るURLにアクセスすれば詳しく判ると思います。クリンインストールでは無くあくまでアップグレードなので簡単に済みましたので非常に楽でした。








先週の空

2021年08月17日 | その他
この所毎日うっとうしい梅雨空の様な日々、なんだか青空が恋しくなる。
写真は丁度一週間前の午後、近所の公園に行き「空」の写真を撮った。夏の午後のけだるい時間帯、ウイークデーでも在り人の姿も殆ど無い、元気な少年数人がサッカーの練習をしていた。



写真は「ツバメ」が飛んでいたので狙ってみたが、飛ぶスピードについて行けず、ピンボケの写真ばかりに成って仕舞った。




東方面の上空。 下の写真は新宿辺りの上空でしょうか? 着陸態勢に入った旅客機、米軍管理の横田空域の縁を可也低空で侵入してくる。このまんま高度を下げ大田区の羽田空港に着陸する。



天空の城「ラピュタ」を守る雲の塊の様だ! 上空は結構風が吹いている感じです。が地上は殆ど無風、最も風が吹いたら熱風になりそう!



この日気温は34度位になっただろうか? 写真で見ると涼しげですが兎に角暑い、日陰に入ると少しホッとする!

今日の天気予報では東京地方は明日から天候が回復して又暑い日がぶり返しそうです。昨日の予報では明日一日晴れでその後ぐずついた日が続くと言う事でしたが・・・!






コロナワクチン接種予約奮戦記(世田谷区の場合)

2021年04月29日 | その他
4月28日午前8:30分パソコンによる予約受け付け開始、が始まった「新型コロナワクチン接種券」は数日前に郵便で送られてきました。75歳以上の方10万7千人に接種券を送って、予約枠を10万5千人分確保したとの事です。予約受け付け開始時は電話・ネット共つながりにくい状態が続くとの「保坂展人」区長自らのTwitter にてアナウンスされていましたので状況が逐一判りました。
とは言うものの人口が多い区なので接種会場は沢山設定されますので、自宅に近い所の会場を予約したい所。
まず予約の仕方などを調べます。PCで世田谷区のホームページにアクセスして調べて行きます。この予約システムは自治体によって仕様や開発業者が違うようで、使い勝手もそれぞれずいぶん違うようです。
接種券は全国で若干に違いはある物の殆ど同じ仕様の様子。



どうせ繋がらないだろうと8時35分頃アクセス開始、写真は予約の仕方のPDF版ですが、実際の画面は赤字の説明や枠はありません。まず初っぱなはこの画面さえ出て来ません「アクセスが集中して・・・・・・」の画面表示が出てそれっきり!
何とかリロードを繰り返す事十数分、此所で不注意な私めは見本のID番号を入れてしまいクリックしたらエラー表示に・・・・・再度やり直すと又「アクセスが集中して・・・・・・」再びリロードを繰り返す事十数分、、、、、、、


次にこの画面が出て来ます。 この画面で正規のパスワードを入れ直します。そして一番下の「決定」ボタンをクリック! 又「アクセスが集中して・・・・・・」再びリロードを繰り返す事十数分、、、、、、、マウスをクリックする度毎にこの表示が出るワンクリック毎に十数分リロードを繰り返す。




次に希望の接種会場の指定画面に移りますが、この3枚の画像それぞれクリックすると
「アクセスが集中して・・・・・・」再びリロードを繰り返す事十数分、、、、、、、繰り返します。一番下の画像で「施設選択」ボタンを押すと接種出来る会場の住所と名前が出るのですが希望の施設が出て来ません。おかしいと思い戻り 「アクセスが集中して・・・・・・」再びリロードを繰り返す事十数分、、、、、、、2回程やりましたが希望の施設はなし、すでに一杯のようです。結局日時と場所・受け入れ人数などの制約から希望の施設を選ぶ事は無理と言う事が判り、希望日時を優先して場所は多少遠くても予約出来る所にしました。


この画面で赤い字で書かれた説明と実際のやり方が理解出来ずまごつき此所でも2回程やり直しでした。ここまで来るのに昼食を挟んで数時間、ず~っと画面を見続けた訳では無くその間、他の事をやりながらでしたが、リロードの為にマウスのクリックを何回押したやら・・・・・・しかし戦いは未だつづく。



この上の画面はメールアドレスや名前・住所等をあらかじめ入力します。このメールアドレスや名前・住所等は2回目の予約画面でも有効でした。
下の画面は1回目の予約が完了した時の内容が表示されます。
さて。それから2回目の予約を初めに戻って行う事になります。ま~なんて無駄な事をやらせるのだ。そのたび毎に「アクセスが集中して・・・・・・」再びリロードを繰り返す事十数分、、、、、、、繰り返します。


この画像は1回目の予約が完了した時の物。結局2回目が完了したのは17時近く・・・・・ それも2回目の最後に「完了」と云う表示も無くログアウトの表示はある物の予約出来たのかどうかも判らないので、此所でも戻って確認したりしました。
おかげで自分宛のメールに5本のメールが来ていました。
此所に掲載した画像はすべて説明用のPDFファイルをスクショした物ですが、本番の画像と若干違う所もあり可也まごつきました。
又カミさんの方から電話による申し込みも試しましたが、此方も繋がらず「お掛け直し下さい」のメッセージが流れるのみでした。

TwitterにもこのPC用のプログラムシステムはできが良くないと云うような批判を書きましたが、何しろクリックする事が多くそのたび毎に画面が変わり待たされる。
申請者の立場に立ったプログラム開発には遠い感じでした。
ちなみに本日アクセスしたら全く待つ事無く自分の予約状況画面にすんなり到達しました。昨日の段階で焦る事も無いと思いましたが、希望の会場を予約する為には早めに予約すると考えるのが人情ですよね!
ともかく予約出来た事に安堵しましたが・・・・・・・



新年あれこれ

2021年01月13日 | その他
昨年の暮れからCOVID-19(コロナ感染症)の感染爆発で根本的に出鼻をくじかれた感じに成り、何処かへ出掛ける事が出来なくなった。
それでも近所へ運動不足解消の為散歩に出掛けるが毎日という訳でも無い。

タイトル写真は「井の頭弁財天」1月3日の写真です。



多くは歩いて「井の頭恩賜公園」迄行く事が多いのですが、この日は午後でしたので自転車で廻りました。
正月らしく和服姿の人、家族連れなど、人出は多く、特に子供の姿が多く見られました。
井の頭の池には手こぎボートや足こぎボートが沢山出ていました。写真はボート乗り場から離れた所で、タイトルの弁財天から続く場所です。

本来このような好天の日には山登りに出掛けたい所、しかし近場で手軽な「高尾山」辺りは人が殺到するのは目に見えているので無理、電車で2時間も3時間も掛かる場所に行くのも考えられない状況、車で行くのもこの時期よく調べ場所を選ばないと、渋滞や駐車場混雑で難しそう。なんだかんだ考えると結果的に面倒になり、引きこもりが一番楽との結論になる・・・・・・
結局精神的に萎縮傾向に成っているようです。

散歩なども「神田川」を下流方面へ往復したりしましたが、やはり人が多く当方は通常自転車の時や、人の少ない散歩コース歩行時はマスクはしないので、たまにすれ違いの時に警戒されたりします。そんな時なんだか気持ちも萎えてきますね!
マスクをして運動すると苦しく、眼鏡も曇りイラつくのです。冷静に科学的に考えた場合の自分なりの結論です。



写真は運転免許証を更新した後「限定」が付いて仕舞った。
昨年73(訂正)74歳の誕生日半年前に高齢者免許更新時講習のお知らせが来て、今までの更新と違い実地講習が義務と成っていました。
その為教習所に実地講習の予約をしなければ成りません、しかし近くの教習所が予約で一杯3カ所目に漸く予約完了。
10月に講習を受け修了証を得ました。誕生日の1ヶ月前と後に更新申請出来ますが、教習所で1ヶ月前の申請受付は無理らしい!(公安委員会で申請受理が無理らしく)と云われ結局年が明けてからの更新となりました。高齢者講習および更新申請はかなり混雑しているようです。
自分は大型免許を持っているので、普通免許には無い「奥行き検査」が有ります。
10年前ぐらいから乱視・老眼の進行が早く最近は乱視が酷く裸眼では物が2重に見えて仕舞い、この分では「奥行き検査」は無理かナ! と思っていましたが、案の定当日の検査では数回のチャレンジでも無理!
係の方に申し出て「眼鏡使用」で検査したら一発でOKとなりましたが、大型車運転時に「眼鏡使用」の限定が付けられました。初めは大型免許を破棄しなくては成らないかなと思いましたが「大型車運転時」だけの限定で「普通車・自動二輪」の運転には影響しません。なのでほっとしました。
しかし5年の有効期限がこの次は3年に成ります。ゴールド免許で30年以上の優良運転者証を持っていますが、歳には勝てないですね!

なんだかんだで正月も明けましたが、このコロナ禍緊急事態宣言中をどう乗り切るか?思案のし所、若い方は活発に動いている様ですが私のような爺様はそう易々とは動けないのが現状です。。。。。。。。
正月中や連休中も息子夫婦に我が家へ来る事を断ったりしましたし。なんだかな~!

2021年 元旦

2021年01月01日 | その他
訪問者の皆様
新年おめでとう御座います。

昨年中は思い通りに彼方此方へ出向く事が出来ず。
Blog記事も思うようにアップできませんでした。
昨年初旬からCOVID-19の猛威に翻弄され年末最後には
SARS-CoV-2の感染者が1337人となり実態が判るに連れ
感染力の変異など変化の早い病原体の実態が明らかに成
って来ました。
余り良くない感じの新年ですが、どうか皆様も健康に
十分留意の上お過ごし下さい。

ギターが弾けなくなった!

2020年08月08日 | その他
自宅待機が続き次第に焦りに似た気分になる。天候もすぐれず雨の日も続き外出をして気分転換もままならない。。。。。。 漸く梅雨が明けたがCOVID-19の感染拡大が尋常で無い、ロックダウン当時の状況より一段と悪い状況だ。こんな状況でへらへらと脳天気に外出する気にもなれない。

そこでギターを引っ張り出してきて「弾き語り」をしたが、数年間触っていなかったツケが見事に出た! 其ればかりでは無い、この一年余り「SAXOPHONE」の練習もしていない。全く触っていない。
タイトル写真は愛用のTenerSaxophone「KingSuper20」のアップ写真、このSAXの製造年月日は自分とほとんど同じ様な年齢、アメリカのオハイオ州で作られました。Kingと云う楽器メーカー製で今は在りませんが一番いい時期の楽器です。アメリカンオールド楽器です。アメリカンセルマーと並ぶ名器。


写真はこれを買ったのも古い50年ほど前になるだろうか? ギターを初めて弾いたのは小学生の頃だ。
何かにつけてギターを弾いて来た。が、歳と共に音楽に対する情熱が薄れ練習をさぼる様に成った
このツケは大きい。
前出の様に。数年ぶりで引いてみたが一曲引けない、指が痛くてコードを押さえても満足な音が出ない。また「弾き語り」の声も出ない!


このギターはスチール弦で指先がもろに痛い、ナイロン弦と違い固いのでフレットに押さえる力も必要で3コーラスも続けてコードを引く事ができない、全く情けない限り! 


この写真のように指の先端がへこんで仕舞いとても痛い。指にタコが出来るまで毎日練習するしかない、数週間ほど時間がかかりそうだ! 又指もそうだが腕にも力が入らず筋肉も痛くなる、結局一曲弾くのがやっと!これが初日。


このギターはフェンダー社製のエレキギターこのスチール弦も固いエクストラ・ライト・ゲージの一番柔らかい弦でも今のこの指では痛くて引けない、昔はフェンダーのハード弦も引けたのですが・・・・・・  
三日ほどやってみて幾らか腕に力も入る様に成ったが、何としても指にタコが出来ないので痛いし良い音が出ない。ま~当分我慢で練習するしか無いようです。
この際外出もまま成らない様子なので自宅引き籠りで練習も仕方なさそうです。



脳内登山「家に閉じこもって」

2020年05月17日 | その他
COVID-19(新型コロナウイルス)で自粛要請のなか、長引くと同時に気分も次第に萎えてきて鬱々とした日々。運動がてら外へ出る事、それも飽きて来た。
タイトル写真は2015年8月初日乗鞍高原から乗鞍岳を登った時のものです。


畳平から乗鞍岳周辺の「国土地理院の地図」黄色の道路は乗鞍スカイライン、ここを自転車ツーリングで登ってくる人が沢山いる、畳平近くまで来るとヘロヘロになったチャリダーが目立つようになる、しかしその体力は凄いものだ。
この時のBlog記事です。

     乗鞍岳と乗鞍高原を歩く 2015年08月03日 | アルプス登山


「肩の小屋付近から見る剣が峰」    本文と写真は直接関連はありません。

COVID-19の影響はかなり深刻に日本中を覆っています。
しかし政府・東京都・の発表するデーターは非科学的なデーターが多く、その発表をNHK-TV・民放はそのまんま流しているだけ。
まるで戦前の大本営発表と同じだ、毎日感染者数を発表するが検査数そのものが少なく、本日の感染者数何名・・・・・それがどんな意味を持つというのだろうか!
クラスター感染の追跡も難しくなり、感染者数の割に死亡者が着実に増え続けている、外国からも日本のCOVID-19感染の実態が不明との批判が強い。
「東洋経済オンライン」 日本のコロナ公表情報がどうにも頼りない理由
追加記入2020年5月18日


「肩の小屋付近からさらに登った所から見る剣が峰」

検査数を増やすにも保健所経由が殆どで、多くの仕事を保健所任せにする為保健所の負荷が大きく手が回らない状態だ、今まで保健所の数を減らし、病院の数も減らし、医師も減らし医療をコストと見なしてきた付けがもろに出た形だ。


「北アルプス穂高連峰と槍ヶ岳」

国・東京都は医療崩壊を防ぐ手立てを余り真剣に建ててこなかった。オリンピックありきの姿勢が、これ程までに対策を遅らせた感は否めない。国の専門家会議の方針も曖昧で指導力が無く厚生労働省の余りにも無責任な対応がはっきりして悪い形で政治主導が表へ出ている。


「御嶽山」この写真は御嶽山噴火の1年後です。

古い写真を見ていたらこの「乗鞍岳」の写真が目に止まり気持ちの良い写真なので本文と関係なく載せる事にしました。真夏の写真ですが「乗鞍岳」へ登った感じに成って頂ければ幸いです。

こうして家に閉じ籠もっていると次第に精神的にもアクティビティーが落ちてくる。このBlog記事もネタ切れなのですが、専門家では無い為COVID-19の知見が無いまんま無責任に詳しくは書けません。何時もの記事の内容と違い愚痴めいた不満のやり場をブログに書き殴った感じに成って仕舞い、読者諸氏には申し訳なさも感じています。
どうか読者諸氏の皆さん感染に十分気を付けてお過ごし下さい。



月「スーパームーンを撮ってみた」

2020年04月08日 | その他
2020年4月7日 20時過ぎスーパームーンという事で月の写真を撮ってみました。

「アストロアーツホームページより」引用します。
月の公転軌道が楕円であるため月と地球との距離は約36万kmから40万kmの間で変化する。その最接近のタイミングと満月となるタイミングが近いと、月が大きく見えるというわけだ。今年の場合、8日の未明3時9分ごろに月が地球に約35.7万kmまで最接近し、約8時間半後の11時35分ごろにちょうど満月となる。つまり「7日の宵から8日明け方」にかけての満月がスーパームーンとなる

   AstroArtsホームページ

通常の写真では小さいのでこの写真をトリミングしました。RAW現像にて露出・コントラスト修正しました。
400mmズーム ISO100 1/125秒 f/6.3



テンプレート変更しました。

2019年03月08日 | その他
久しぶりにテンプレートを変更する事にしました。
これまでのテンプレートは明るい画面で見やすさを考えたつもりですが、文章表示の簡便さの観点と写真の見栄えから気分転換に背景をダーク系の物にしてみました。
これからも試行錯誤があると思いますが宜しくお願い致します。


メジロが二羽、たまたま散歩道の木の枝に留まっていました。



写真は「カモ」

この所、世の中パンドラの箱を開けた様な状況。
日々鬱々としていて不活発な状態に陥ります。
しかし明け放れたパンドラの箱の中に残ったのは
希望です。。。。。。
人は「希望」が有れば生きる気力も沸いてくると思います。
若い人達がもっと希望の持てる世の中になると良いですね!