今回のイベント「町屋、お寺、武家地区の庭を公開します」は、本当に町中で行われている。
一般公開となると随分大変だろうと思われるが、週末だけ公開するようなお庭もある。また、営業中のお店でも同時並行してお庭を公開されている。これは、本当に大変な企画だったろうと思われるが、少なくとも見物側の私としては見応えは十分に大きかった。
週末だけ公開される本間家。
加藤家
借景が見事な奥村酒造の中庭。
メインストリートに面した井筒屋さん。そして、それに並ぶ街並み。
メインストリートから一歩入ったところにある「浪漫亭」。
一般公開となると随分大変だろうと思われるが、週末だけ公開するようなお庭もある。また、営業中のお店でも同時並行してお庭を公開されている。これは、本当に大変な企画だったろうと思われるが、少なくとも見物側の私としては見応えは十分に大きかった。
週末だけ公開される本間家。
加藤家
借景が見事な奥村酒造の中庭。
メインストリートに面した井筒屋さん。そして、それに並ぶ街並み。
メインストリートから一歩入ったところにある「浪漫亭」。
村上は、今新潟の中でももっともエキサイティングな街のようです。
古い街並みに、今出来の黒塀を追加して、古い街の姿をどんどん盛り上げているようです。
陰には、しっかりとした仕掛け人がいるようです。
私のような年頃の人間にはピッタリな企画なのですが、それ以外の年齢層の方はほとんどお見受けしませんでした。それでは偏りがあり、大型イベントとはならないように思います。
新潟県の最北部にある都市ですが、明らかに回線文化の痕跡を残す街です。
京阪を知り尽くした方のための、小京都です。
おもしろい場所だったのですね。
古い町並みも残っているようだし。
ゆっくり巡ってみたいです。
大型イベントですね
事前に知っていれば行きたかった?です
(いや無理だろう)
それにしても見事な庭ばかりですね