日々の泡盛(フランス編)

フランス在住、40代サラリーマンのどうってことない日常。

九州男児ということ

2005-01-03 08:41:53 | 福岡
思うに東京に出るまでは誰からも「九州男児」なんて
呼ばれたことはなかった気がする。当たり前か、
それまで育った福岡じゃ、みんな九州男児だもんな。

東京出身のガールフレンドが博多に着いたとき僕に開口一番言った、
「みんな九州男児だ! 骨格が関東人と違う!」
彼女によると九州男児は頬骨は低いが、頬骨のある場所自体は
他の地方の人間より上部に位置するらしい。
確かに僕の頬骨は低いし、周りに頬骨の高い人間はいなかったっけ。

こういえば、こないだ某友人から
「ダイエーホークスの城島に似てるって言われない?」
と言われ、雑誌やインターネットなどでご本人の顔を見たが、
あと家族に聞いてみたりもしたが、髪型は似てるが顔のつくりは
骨格を除いてあまり似ていなかった。確かに僕は
あんな眉毛だけどなあ。彼も九州男児らしい。でも、目つきはもっと
鋭いかも。
福岡の実家で地元のテレビなどみていると彼がよく
コマーシャル(野球とは全然関係ないもの)に出たりしていた。
地元では有名人のようだ。

でも実際、九州男児だからって東京では
何もいいことなかったような気がする。単なる日本人の
幻想だよな、きっと。

(福岡銘菓ひよこ、東京名物じゃないでよ)