ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

柏戸 @岐阜県岐阜市

2018年04月24日 | 岐阜県(岐阜)

以前から入ってみたいなと思っていた岐阜市役所の南庁舎近くにある焼肉屋「柏戸」。年季の入った店を訪れる時は大抵1人だが、さすがに焼肉店には入り辛い。ある晩に近くを歩いていた時に早い時間なら1人でもあまり迷惑はかからないだろうと暖簾をくぐってみた。中に入ると年配の給仕女性(女将?)がやはり「え、1人?」というような顔をする(ま、そりゃそうだろう)。でも先客は居るものの、まだ空いていたからか入口近くの小上り席を案内してくれた。店内はこれぞ昭和の焼肉屋といった風情(店頭にも食品サンプル棚がある)でロースター付きのテーブルが並ぶ。まだ小寒い夜だとはいえ暖房が入っていてちょっと暑い。上着を脱いで、まずは瓶ビールと「盛合せ」という皿を注文した。

すぐにロースターに火が入れられ瓶ビール(キリンラガー)とコップが運ばれる。「プハーッ」と1杯やった頃に「盛合せ」のステンレス皿が登場。すぐにスリットが入った鉄板にのせていく。肉の漬けだれには味噌が入っているようだ。これに対して小皿に入れられたつけたれは醤油ベース。そのままでも濃くて旨い。どちらで食べてもご飯が欲しくなるような味だ。レバー含むホルモン(内臓肉)中心の盛り合わせはなかなか食べでがある。肉の鮮度も良く、いい塩梅。次は「コブクロ」を追加。これがかなり辛い味付けで口中がヒーッとなった。分かり切った事だが1人で食べるにはやはり単調で飽きがきてしまう。もう一度「盛合せ」でも良かったなァと後悔。小上りでビールを呑んでいるとお腹が圧迫されて苦しくなってきた。ちょうど香水たっぷりの外国人女性を連れた絵に描いたようなド派手な服装の”ヤ”の人が隣の席に着いたので勘定にしてもらった。(勘定は¥1,800程)

 


 

↓ 市役所北で見つけた玄関横に応接用のタイル壁の洋館を備えた立派な住宅(建築詳細不明)

 


 

 

焼肉 ホルモン 柏戸

岐阜県岐阜市西園町4-2

 

( 岐阜 ぎふ 岐阜市役所 岐阜市役所南庁舎 かしわど 焼き肉 やきにく 焼肉 ホルモン ホルモン焼 ビール 近代建築 洋間 洋館 )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Listen To The Music : The V... | トップ | 冨士アイス (2) 岐阜県多... »

コメントを投稿

岐阜県(岐阜)」カテゴリの最新記事