ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

なべや (2) @岐阜県岐阜市

2022年07月19日 | 岐阜県(岐阜)

看板にあるように以前にも昼呑みで使った名鉄岐阜駅東の「ぎふ・なべや」。今回も休日の真昼間に立ち寄ってみた。店に入ると先客はなし。最初から小さいカセット・コンロが準備された席のひとつに腰掛けて、壁に貼られた品書きの短冊を眺める。鍋っていう季節でもないのでなかなか決まらない。とりあえず喉の渇きを潤したいので「サッポロラガー大瓶」と「枝豆」をお願いした。テレビを背に座ったので手持ち無沙汰だけれど、居酒屋ではたいてい厨房側に向かって座ることが多い。テレビより店の人の所作を眺めていた方が面白いしね。コンロが片付けられ、冷たいビールが届けられた。

冷たいビールを流し込み「手造りぎょうざ」を追加。枝豆を口に入れながら杯を重ねていく。枝豆はたっぷりの量。しっかりと処理がしてあるし、冷蔵していないのが嬉しい。「手造りぎょうざ」は小振りなのが6個。たれには最初からラー油が入っている。焼き目がしっかりと入っていて旨い。酒の追加を思案。魚貝類の品があまり見当たらないので日本酒は止め、「デュワーズハイボール」と「新じゃがフライ」をお願いした。「新じゃがフライ」は小粒で素揚げ。マスタードがかかっている。ホクホクではなくねっとりとした感じの口当たりでいい感じ。

この日は滞在時間中ずっと後客は無し。”昼呑み”流行りっていったってなかなか簡単に客は集まらないから大変だ。今度はもう少し涼しい時期に寄ってまた鍋を頼もうっと。(勘定は¥2,400程)

以前の記事はこちら

一人鍋 昼・呑み処 ぎふ なべや 

岐阜県岐阜市長住町2-16-6

 

( 岐阜 ぎふ 名鉄岐阜駅 なべや ぎふなべや 岐阜なべや 酒場 大衆酒場 居酒屋 昼呑み 昼飲み 赤星 )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スティック・メン @大阪・... | トップ | Used Songs 1973-1980 / Tom ... »

コメントを投稿

岐阜県(岐阜)」カテゴリの最新記事