goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

P-Vine Records Presents "V.V. Slow?" / Various Artists

2019年04月20日 | クラシック・ロック

P-Vine Records Presents "V.V. Slow?" / Various Artists (2007)

ジャケットの本康秀氏のイラストで引っ掛かったコンピレーション盤。あの「P-VINE」の盤だし、ということであまり内容も分からず買ってみた。買った後で調べてみるとDJらがPヴァイン音源から選んで仕立て上げたCDらしい。どうもあのヴィレッジ・バンガード向けに作ったコンピ盤のよう(発売だけ?未確認)。「SLOW?」の名の通り、スローなテンポの曲が中心で、ジャンルは多岐に渡っている。パーラメント(Parliamen)などの知っているアーティストもあるが、ほとんどは名前もよく知らない初めて聴くアーティストばかり。

Pヴァインというレーベルはブルース・インターアクションズ社時代にいくつものブルース系、ファンク系のCDを購入していて、海外で発売された様々な盤も日本でディストリビュートしていたんじゃなかったかな。特にコンピレーション盤では、マニアックな選曲の盤や、大手からは発売されていない魅力的な海外盤をたくさん発売していた。

監修に関わったDJらがどんな人達なのか全く知らないが、収録曲のジャンルは本当に様々で、ラグあり、ソウルあり、ソフトロックあり、レゲエあり、インストあり、カントリーあり、日本のアーティストもあり。どの曲もすごく惹かれるという訳ではないが、流し聴きしていると心地良く、悪くない。昔はどんな音楽でも真剣に情報を吸収しようとしていたが、歳をとってくると肩の力が抜けてこんなダラダラした聴き方も出来るようになった。

 

  •  01 MAD-WORDS / アアア アン ア ラグ
  • 02 PARLIAMENT / Little Ole Country Boy
  • 03 HONEY CONE / Want Ads
  • 04 CHAIRMEN OF THE BOARD / All We Need Is Understanding
  • 05 クレイジーケンバンド / メリメリ
  • 06 JOHN VALENTI / Higher & Higher
  • 07 JIMMY BRISCOE & THE LITTLE BEAVERS / Why Do Fools Fall in Love
  • 08 BIZ MARKIE / Biz in Harmony
  • 09 MACKA B / So Many Things
  • 10 EDDIE "TAN TAN" THORNTON / Theme From A Summer Place
  • 11 PEPE CALIFORNIA / Blitzkrieg Bop
  • 12 THE MICETEETH / salvian melodicca
  • 13 JOHNNY HORTON / Somebody's Rockin'
  • 14 THE TEEN QUEENS / No Other - alternate take
  • 15 二階堂和美 / Lovers Rock

 

 中古店にて購入(¥98)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おか茂 (2) @名古屋市西... | トップ | ニューパロマ @岐阜県岐阜... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

クラシック・ロック」カテゴリの最新記事