goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Licked Live In NYC (2CD+DVD) / The Rolling Stones

2022年12月30日 | DVD

Licked Live In NYC (DVD+CD) / The Rolling Stones (2022)

ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の2002年のニューヨークでのライヴを収録したCD2枚組とDVDのセット。ストーンズには優秀なデザイナーは居ないのかっていうくらい酷いアート・ワーク(苦笑)。先日発表された最新作「GRRR Live!」もまた酷いし…、こんなのばっかりでそれだけでも萎えてくる。もう20年も前のライヴになる。当時HBOで生中継されて、後に4枚組DVD「Four Flicks」にも収録された既出有名音源とあって新鮮味も正直全く無い。新作アルバムが発売されたという訳でもなく40周年記念のコンピ盤「Forty Licks」が出て、新曲はそれに収録された「Don't Stop」他全4曲のみという状況。でも個人的にはこのツアーの音源は大好きで、2か月後の武道館と大阪2デイズに参加したこともあって思い入れは強い。

実際、旬を過ぎたロートルのドサ回りかと思われたツアーも(←大ファンなのに酷い言い草)、今思えばバンドは絶好調といってよく、ツアー先で会場のサイズとセット・リストを変えるという当時まだ珍しかった趣向でコアなファンからも好評で、収益含めて全てに渡って上手くいったツアーだったと思う。今回の音源、自分はDVDから落として聴いていたり、出回ったブートレグで聴いたりしたが、久しぶりに聴いてストーンズの大舞台に強いジンクスを再確認(←収録や中継が入ると俄然やる気を出す・笑)。ミック(Mick Jagger・当時59歳)のヴォーカルは相変わらず驚愕だし、キース(Keith Richards)のギターも冴えている。バンドを支える面子も、皆が居るべきところに居るといった感じでまとまりは抜群。この日のゲストはシェリル・クロウ(Sheryl Crow)。ゲスト出演はこれが初めてではないが、アーティストとしては好きなものの、ストーンズとの共演ではキーが合わないのでいつもしっくりこず。ま、ある種お祭りだからいいんだろうけれども。映像は上記4DVDに収録されたものとは結構カット等が違い、ちょっとビックリ。バンドは翌年の春、日本公演を行い武道館公演を実現させる。自分の生涯最高のライヴ体験はこの武道館公演以外にあり得ないので、つい贔屓の引き倒しになるツアーでもある。

amazonにて購入(¥1,896)

  • Label ‏ : ‎ Mercury Studios
  • ASIN ‏ : ‎ B09XBN136K
  • Disc ‏ : ‎ 3

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七笑酒造 @長野県木曽郡木曽町 | トップ | 名菜軒 @名古屋市中村区・... »

コメントを投稿

DVD」カテゴリの最新記事