ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

宮きしめん・神宮店 @名古屋市熱田区・神宮前

2018年09月29日 | 名古屋(熱田区・中川区 老舗)

何度も熱田神宮には詣でているのに、そういえば「宮きしめん」(創業大正13年・1924)の境内の店では食べたことなかったなと、お参りを済ませ、宝物館を見学した際に立ち寄ってみた。境内の休憩所のすぐ横に簡易に造られた、”よしず”で囲われただけの屋外テント。建物側の厨房で注文して受け取り、並べられたテーブル席で食べるようになっている。きしめんには「宮きしめん(赤つゆ)」と「おすましきしめん(白つゆ)」があり、種物も揃っている。注文したのは「宮きしめん」。会計の係に「温かいの。」と告げて盆をもらい、横の茹で場に移動。茹で場には顔が赤く焼けた大ベテランと思しき茹で方がおり、さっと茹でられた麺を丼ぶりにあけると、さっき会計をやった若い衆(しゅ)が寸胴のつゆを足し、具材をちょちょいとのせて完成。

盆を持ってテーブル席へ。まだ早い時間だったので空いていたが、昼時になるとごった返すのだろう。きしめんの上には「宮」の文字の入ったカマボコ、ほうれん草、煮染めた椎茸、甘い揚げ、そして上から花鰹が散らされている。刻みネギは好みで自分で別皿に。まずつゆを啜ってみる。しっかりと甘さを感じるつゆ。これこれ。自分の記憶する昔のつゆってこういう甘さがあった。旨い。標準的な厚さの麺はやや弛めの茹で加減。具材を挟みながらスルスルっと啜って食べ終えた。店でかしこまって食べたら物足りなさを感じるかもしれないが、参拝途中でサッと食べるには充分。旨かった。(勘定は¥650)

 


 

↓ 「宮きしめん」のすぐ隣にある「警衛詰所」(建築詳細不明・写真下左)。木枠の窓に木の引き戸、見た感じかなり年季が入っているようだがどうだろう。渋い佇まい。「信長塀」(写真下右・桶狭間の戦の戦勝記念に信長から送られたという築地塀<ついじべい>)。

 

↓ 境内を闊歩してけたたましく鳴くニワトリ(写真下左)。威張っている。名古屋コーチンもいるらしい(笑)。境内にある「熱田神宮・文化殿・宝物館」(昭和41年・1966・建造・写真下右)。始めて入ったが規模はあまり大きくない。

 

 


 

宮きしめん 神宮店

愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 熱田神宮境内

 

( 名古屋 なごや 熱田神宮 熱田さん あつたじんぐう 名鉄神宮前 みやきしめん きしめん 神鶏 のぶながべい ついじべい )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すゞき @岐阜県関市 | トップ | Burning London : The Clash ... »

コメントを投稿

名古屋(熱田区・中川区 老舗)」カテゴリの最新記事