BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

<かVSユ企画>2011年の反省と2012年の抱負をポポポポーンしようZE(2)

2011年12月31日 | <かVSユ企画>
 イラスト描くの
間に合わなかった!

 というわけで、
マウスでちゃちゃっと
描き上げましたのだ。

 「TENUKI」という
ま~ほ~お~のことばで
たぁ~のすぃ~
なkmg

ぽーんぽーん
ぽぽぽーん

ぱみゅぱみゅかっ。



 かみっきぃ~VSユースイ対談企画

●2012年の抱負を晒す!

 今年の猛省から一転、
今度は来年の抱負を作ろうという
なんともビッグマウスな企画!

 まずは今年の小さな目標を
来年も引き続き達成を目指す!
 今年達成できなかったから
「小さな」目標とはいえまいが。


1.英語と中国語の学習

 やるで!
 てか、やれといわれている。
 特に英語は云々と。
 数年後、俺は何処にいるのだ。

2.読書と「ブログ1」更新

 これも引き続き!
 てか月一更新は最低でも。

3.世界遺産検定1級の勉強
  森林インストラクター試験勉強
  2級建築士の勉強

 どれかはやろう!
 そしてどれかは受かろう!


 さて、新しい目標はといえば。


4.ハーフマラソンに出場する

 もっとヒザを鍛えないと。
 ヒザの皿をいきなり始めた
ハーフマラソンで割ったワタクシ。
 鍛え方も勉強しないと。

 ヒザ神を笑っていられない、
むしろ拝め、だ。

5.本気漫画を描く

 いや、描いてみてはいるのよ、
本気のものほどブログに上げるのが
恥ずいから晒してないけど。
 なんとか、いつか、
晒せるレベルまで上手くなりたい。

 あれ、この二つ、
趣味の領域よね?
 仕事の話はないんかいっ。


 もっと、2012年の
全体的な目標を立てよう。

 今年は、「攻める」だった。
 達成されていないけれども。

 ではでは、来年は。

 「日々成長」

 ということにしよう。


 そのココロは、
また次に書きます。


 * * *


●かみっきぃ~氏のブログTB

 ブログ対談、回顧2011、抱負2012を丸々森森しよう、その2
 http://blog.goo.ne.jp/43-god-village/e/c138bde451b4764b3e4c05058a50c4e6


 本を1000冊ですか!
 1日に3冊!

 確か私も、休日の日に
3冊読了したことがあります。
 これはかなり充実感ありましたよ。

 でも、それを毎日とは!
 過酷過ぎます!
 しかし目標は高い方がよい!

 頑張って下さい。


 仕事の相談は、
若いうちにジャンジャンすべきですよ!
 20代のうちに、
どんどん聞いておきましょうよ!
 あと、2年しか
人に聞くことが出来ませんよ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿