BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

えらいぶつぶつ言ってんなぁ─(つぶやき再掲)

2012年02月29日 | 凡日記

2月のつぶやきのまとめです。

えらいぶつぶつ言ってんなぁ。

今回も、このブログの
記事更新しました的なつぶやきは
おおよそ省いております。



●2月1日 自棄発言

誰か一緒に、2月14日に自分用のチョコレートを、貰ってもこっ恥ずかしい様なものをレジまで堂々と持っていって買うという、度胸自慢を競わないか。


●2月2日 心の癒しに

寝る前に、心の癒しにと思い分厚い漫画雑誌をぱらぱらめくっていたら、めっさ怖い学校もののホラーを見つけちゃったじゃないのよ。そういうものに限ってじっくり読んじゃうじゃないのよ。おかげで全然眠れないじゃないの。何が心の癒しだ、どうしてくれよう。そして今トイレも我慢しておる。

自分は誰彼と比べて、もしくは何処其処の組織と比べて、なんて恵まれていないだとか運がないだとか悔むことがあるけれども、恵まれたところに行きたければ、積極的にどんどん行けばいい。土日はだらだら休んでいる暇はない。恵まれるとは何か、見つける旅をしようではないか。運がないのは諦めている。


●2月4日 胸熱

NHKでベルセルクの特集やってた。ベルセルク懐かしい、高校時代に友達が教室に全館持ってきていたのでよく読ませてもらった、なんとフリーダムな高校だ。てか番組のOPが痛すぎて何だこれはと思ったのだけれども、特集がなんかクローズアップ現代みたいな感じで、そのギャップの方が面白かった。


●2月5日 驚異の棚田

Nスペ観ました、ハニ族の棚田。世界最大の棚田だと!?コルディリェラどころじゃない規模じゃないの。来年世界遺産に登録見込みだそうですが、中国はまだ凄いものを隠し持っていますね。これを航空写真で見たらきっとすごいと思ってググってみたら画質粗っ。http://g.co/maps/zvxf8

今日のNスペはよかった、ということをブログに改めて書いております。あと懸念事項もいくばくか。ブログ2 「【Nスペ】世界最大の棚田群」 http://blog.goo.ne.jp/kayakiyusui/e/bc02f2be818b4fe784c5bee8ab26f910


●2月9日 壮絶な他人の人生

壮絶な人生を送ってきたのとの、壮絶な話を聴いているうちに、なんか、自分が今「苦労」していることに疑いを持つようになった、とすると急になんか己の抱え込んでいる負担がえらい軽いものだということに気がついて、気持ちは楽になったのだけれども、世の中まだこんなものじゃないのかと戦々恐々す。


●2月11日 安定の夜更かし

そして、ジェットストリームのエンディング曲である。今日も安定の夜更かし金曜日。▽本屋で2時間も過ごしてた。最初入って10分で手にした初音ミク本を持ったまま2時間も本屋をうろうろしていたという、客観的に見たら憐れみたくなる自分をなんとか慰めたい。▽読んでたら日付が変わったという件。

パソコンをつけっぱなしにして寝ていたけれども、スリープ状態に移行していたから、大丈夫だ。大体、パソコンの前でひれ伏して寝ている自分の方が、安定のスリープ機能。▽また傘を忘れてきてしまった。もう何度目だ。だがどうせ安い傘だ。また買えばいい。そう思うからまたなくす。どの道なくすが。

昨日「初音ミク」と発言したら、フォロワーさんがたくさん増えました。この言葉はポポポポーンなのか。

色が他人にも同じように見えるかどうかを確かめるなんて、そんなことできるものなのか?自分から見ればあの人の赤は、青かもしれない。でもあの人は、それを赤色だという。だから確かめようがない。▽赤と青、赤を着た方が有利だって?サムライブルーはどうするべきだ。▽光の三原色、緑はどうした。


●2月12日 名前をググる

興味本位で、下の本名をググってみた。まぁ中国語サイトばかり出てくるのは相変わらずだけれども。顔本にも引っかかった。生まれて初めてだよ、下の本名が漢字まで一致した人を見つけたのが!中国の人とはな!まぁそうだろうな、妥当ね。▽ここで本名を晒さないのは、ググれば余裕で正体わかるからよ。


●2月18日 スカイプ

木曜の夜でしたか、かみき先生と2時間くらいスカイプしていて、で、ジェットストリームが終わる頃になるという、スカイプしながら眠ってしまいなんか変な寝言を言っていたらしいですが、所詮寝言ですからどうか気にしないでほしいし俺も気にしない。それより次の日朝大寝坊させかみき先生申し訳ない。


●2月19日 NHK視聴

年末に観たTVマンNEOやってたから、また見た。最初から見た。グダグダだけど、細かいネタがたくさんあったのね。▽「木曜どうしましょう」本当に作ってしまえばいいのに。▽コンちゃん音頭が終わって、次回のダーウィンが来た!は、マダガスカルのキツネです…って、なんという神がかりな繋ぎ方。

今朝、日曜美術館を見ていました。諏訪敦さんでした。去年、画集が店頭でも平積みで置かれて、凄く気になっている方でした。画集の表紙が衝撃的で、なんというか、「生き生きとした死」を描いている印象を受けました。今日は故人を描くことに密着。なぜ絵を描くかという根本。依頼者の心。泣きました。


●2月20日 今日もNHK

町おこしや村おこしに取り組んでいる人って、デザイナーや建築家やプログラマーが多いような気がする。町や村っていうのは、アーキテクトの対象なんかな、などと思う。一方で、一次産業と縁遠い職業の組み合わせが面白いから、メディアでそういう人たちがクローズアップされているのかな、とも思う。

「プロフェッショナル」観ました。村おこしをデザインで応援。風景を残すための仕事。久々に感動モノです。ブログ2 「【流儀】村おこしアーキテクチャ」 http://goo.gl/SSYMX


●2月21日 もうすぐ8周年

3月5日は、本家HPの生誕記念として、毎年対談なるものをやっているのだけれども、今年は特に諸事情は無いけれどもやらないことになって、さてどうしたものか。もはや3月5日だけしか更新しないHPだから、この日だけは何かやりたい、作りたい。今更、HTMLタグで何が出来んだろう、と考える。


●2月23日 どうかしてるZE

夜中3時過ぎ、こんな時間まで起きているだなんて、どうかしているZE、とつぶやこうかと思ったら、タイムライン上はこの時間でも相変わらず皆さんつぶやいていらっさって、しかもボットじゃなくてみんなちゃんと夜中3時まで起きてつぶやいていて、もうなにがなんだか、寝てる方がどうかしてるZE。


●2月24日 平均

大学生の4人に1人、「平均」の意味誤解 数学力調査 http://t.asahi.com/5ozu ▽俺も間違えた─いや、結構難しいひっかけ問題だってこれ。▽76%正解すげぇって。これ世間一般に問うたら分かるって。 ▽それよりも世論の「平均」の誤解をしている方が問題のような。


●2月25日 おでかけ

出かけます。しばらくつぶやきが滞ります。 ▽要するに、スマフォを持っていないということが露呈するというこの発言。 ▽いや、山にこもるから電波届かなくて、ということにしておこうか。まんざら嘘ではない。


結局熊本に出かけていただけ。


いと喧しい─

2012年02月29日 | 凡日記


セ、セミ?

夜、虫がミンミンジージー
啼いておる。

いと喧しい。

あぁ、もうそんな季節か。

明日から3月だ。
まだ3月なのになおかしいな。



もう3月だ。

驚愕だ。

でも閏年だから
1日儲けたわけだ。

でもそんな感じがしない。

2月30日が欲しい。

年度末が忙し過ぎる。

どうにかならんもんか。



それよりも、
2012年、
もう6分の1過ぎちゃった。

何もやってねぇ、
何も作っちゃいねぇ。

どことなく焦りを感じる。


   


今日も整骨院へ。

左太腿と右肩が
えらい凝っているようで。

まだ、体の左右バランスが
悪いようで。
骨盤左へ曲がったままか。

寝る前に、
足を手前に折り曲げて、
腰をひねって、
ストレッチストレッチ。


芯まで冷える―

2012年02月26日 | 徒然@ケータイ


ひとつを解決しようとすると、
どこかに歪みが出る。
何かに片寄る。

全体的に見て、
どう解決するかを
考えなくては。

成る程そういう視点が
俺には欠けてたよねぇ。

勉強会で勉強になった。



それにしても
九州の夜は芯まで冷える。

腹がいてぇ。

南半球から
北半球にやって来た
気分です。

迷子のお知らせ―

2012年02月25日 | 徒然@ケータイ


寒っ!

空港出た瞬間
完全に目が覚めた。

これが本来の
2月の寒さか…。



迷子のお知らせ

28歳男性が、
もう何十回も
来ているはずの
博多駅構内で
堂々巡りをしています。

男性は、

博多駅が新しく
なりすぎて、
地下鉄降りたら
迷子になっちまった
じゃねーかっ!

と呟いている模様です。

なお、
スマフォじゃないので、
ツイタさんにこの呟きを
上げられません。



博多駅は今年、
でかい駅ビルがオープン、雰囲気がどことなく
大阪駅に似ているのは、
策士の犯行だろうか。

疲れている時ほど─

2012年02月25日 | 凡日記


南の島から
帰ってきました。

ちょっと日焼けしたって
どういうことなの。

蚊に刺されまくるだなんて
どういうことなの。

スコールのような雨に
打たれてどういうことなの。

同じ日本とは思えぬ。
いや、日本など「国」なんて括りは
人間の勝手な都合なわけだが。


   


疲れている時ほど、
深夜遅くまで
起きてみたくなる衝動ないよね。

どんなに疲れていても、
明日は土曜日であることを
考えるだけでも楽しい気がする。


カスカスの営業、実入りはサービス─

2012年02月22日 | 凡日記


2が並ぶ日だ。

多分10時22分ごろの
つぶやきサイトは、
またクジラが
吊るしあげられるな。


   


昨日も残業今日も残業
サービス残業手当順当

今日もちょっと惚れた笑顔
昨日と変わらん営業スマイル
今日もなんっか惹かれた言葉
去年と変わらん営業トーク

上っ面だらけの建前のぞけば
カスカスの空虚がみっちり詰まる

明日になれば昨日の今日は
今日の昨日より身入りはいいか
明日になれば今は昔で
昔のことは覚えてません、今も

重々承知の光陰の矢
空から浴びせる罵声プラズマ
オーロライカロス南天雨
感度不良で好い生き心地

カスカスの営業、実入りはサービス


   


明日こそ早く起きよう。


【流儀】村おこしアーキテクチャ

2012年02月20日 | テレビ

伝える。

伝わる。

伝えたい。


守りたい、

残したい、

造りたい。


デザインすることは、

風景を残すことなのか。

そこにあったもの。

次々と消えていく。

今まで消えなかったのは

人の手がかかっていたから。

気持ちが伝わっていないと、

モノすらも残していけないと

はじめて気づかされる。



 ちょっと、説明しないと
意味がわからないですかね。

 今日の「プロフェッショナル仕事の流儀」(NHK)
一次産業商品のデザイナーでした。



「いいもの」とは何か。
有機栽培とか、こだわりの原料とか、
昔ながらの製法とか。

しかしそれは言われなきゃ分からない。
残念だけど、見た目では分からない。
食べれば分かるかもしれない。
でもモノを買うとき、
見た目で判断しないといけないのがルール。

他に判断の手立てはないか。
情報が欲しい。
でも文字だと疲れる。
直感的に、分かるものが好い。

消費者も、伝えてほしいと
思っている、情報過多の時代の中で。
シンプルに、パッと見で、
分かるような情報を。
伝える方は悩む、どう伝えたもんかと。

発信力もさることながら、
一人ひとりに、いかに
思いを伝えられるか。
人に「思いを伝える」だなんて、
一人でさえそれは難しい。

それをあえてやろうとする
職業があるのだ、
人々に思いを伝える職業が。
表現者とでも言うべきか。
デザイナーという横文字もある。



風景はいつまでもあるものではない。

実家の周辺の田んぼが、
年々住宅地に変わっていくのを
観るにつけそう思う。

家の周りの田んぼは、
誰かが植え付け、刈るからこそ
田んぼであり続ける、
風景として維持される。

当たり前のことだけれども、
案外気づかない。
都会だったら実感できるが、
山里とか農村とかは、
いつまでもあるものと思いがち。

人がいなくなれば、
1年で荒れてしまうというのに。

風景は人の営みによって
造られたことを大学時代の講義で知る。
逆に言うと、人がいなくなれば
風景は維持されない。

その風景がよいか悪いかは
人により判断が分かれるかもしれない。
元の自然に戻るに越したことないと
思う節もあるかもしれない。

でもなんで、農村とかは
元々の自然よりも、いいように見えるのか。

何かこう、昔の人々や
今もそこに暮らす人々の
思いが伝わってくるからでは
なかろうかと思う。



村おこしなどは、
人とのつながりや社会の構築、
そして思いを伝えることが
ネックになっているようだ。

そしてこれらを取り繕うのは、
デザイナーだったり建築家だったり。
プログラマーなども多い。

村おこしや街づくりは、
きっとアーキテクチャの部類に
含まれてくるのかなと
考えられる。

なんてクリエイティブな仕事なんだ。
そういう生き方をしたい。

人に思いを伝えられる、生き方を。


生物多様性音頭が─

2012年02月19日 | 凡日記


昨日は出不精、
それが一転して今日は
アグレッシブに
動き回った。

ケータイの歩数計が
15000歩を超えてました。

そらぁ、左膝も
痛くなるわな。
さて今週も整骨院へ
行かなくては。


   


生物多様性について、という
シンポジウムに行ってきました。

詳細はまた後日
書こうと思っていますが。

本川先生の話が
とても面白かったのです!
生物多様性音頭が
楽しかったのです!

先生は、「歌う生物学者」として
テレビのバラエティでは有名。

もしくは、
『ゾウの時間ネズミの時間』
と言った方が
分かる方が多いでしょうか。



余談なのですが、
大学に入って以降、
毎年のように著名人の
講演とかに
積極的に参加しています。

去年は建築家の安藤さん、
大阪にいた時は
画家の山口さん。
大学の時は北野大先生や
「バカ旅作家」の椎名さん、
そういえばニコルさんも
いらしゃったか。

そして記念すべき
最初の著名人公園の拝聴は
生物学者の千石先生でした。
2003年だったね、
もうそんな前になるんだね。
今、ふとその時のことを
思い出してしまったわ。


   


6時ちょうどに家に帰ってきて、
さて世界遺産の録画は
うまくいったかなと思って
確認してみると、
うまくいっていないじゃないの。

今日はたまたま6時に帰って
来れたからよかったものを。

先週は完全に失敗していたし。

あぁもう、うちのPC地デジ
もう当てにならんわ、
もう日曜の夕方は
絶対に家にいるっ。

しかし、来週は
九州行きのため家にいない
という巧妙な罠。


   


あ、最後になりましたが、
トップの写真は、
2週間前と同じ場所
撮影した葉桜です。

もう春過ぎたと思いきや、
えらい寒かった今日。


玉子焼(失敗)

2012年02月19日 | 食生活

 玉子焼きを作ろうとしたんだ。

 大体、丸いフライパンしか
ないというのが現況だが。

 まぁ、いけるやろ、と思て。

 その結果がこれだよ!


 そして長崎人は、
玉子焼きにはたっぷりの
砂糖を使う。

 醤油不要。

 甘(うま)い。


激しく声帯を震わせ─

2012年02月18日 | 凡日記


今、九州でも雪が
降っている頃でしょうか。

何か大山の方は
28年ぶりの大雪に
見舞われたそうで。

かく言う沖縄は、
もう桜も散って
暑いそうじゃないですか
羨ましいわねまったく
そのまま暑くなって蒸されて
ふにゃりなさいよと
皆から言われそうですが。

なぜか沖縄も、寒い。

風も強い、
雨も降っている、
そしてなんか暗い。

当然、外出する
気分にもなれず。

久々に、一歩も外に
出ない日を送っております。

そんな日は当然、
何もしないわけで、
なんというかもう、
またしても貴重な一日を
丸潰しにしてしまった
後悔の念がなんというか
でもいまさらどうしようもない。

天気の悪い日は、
堂々と引き籠る。
そういうメリハリは
必要だと思う、断言。


   


カラオケで、
特に持ち歌のない自分は、
テキトーに歌を
振られる方がなんか楽。

1999年の
ヒットメドレーが
入りました。

灰色とか虹とか
どう考えても
俺には無いキャラでねぇが。

でもしょうがないから
歌うしかない。

子供紳士も南豪華集団も
みんな歌うのよ。

粉雪は頑張り過ぎて、
原曲よりも高いキーで
歌ってしまって何が何だか。


でも若い人ばかりでないから
昔の歌も歌ってみる。

さだと陽水なら分かるという
この偏りはいったいなんだ。
関白と川沿いを歌った。

しまいには花の首飾りを。
原曲は知らないが
陽水カバーで知っている私。

いやぁなんか
激しく声帯を振るわけたわ。
すべて昨日の話ね。


爆発的に馬鹿なプログラムを─

2012年02月18日 | 凡日記


今日は沖縄も寒い。


   


ふと、中学時代の
パソコン授業を思い出した。

当時はまだ窓95が
出だしたころ。
学校は一太郎とか
ベーシックとか使ってた。

今考えると、
当時の一太郎画面って、
今のケータイメール
打ち込み画面に似てるね。

プログラムを組むという
授業があったのです。

単純に、日付を入れて
登録するという
アルゴリズムの作成。


YYYY年MM月DD日

IF YYYY<1998 BACK
IF MM<13 BACK

的な、ね。


ただそれさえ作ればいいというのに、

IF MM<13 ”何間違ってんだよ馬鹿、1年は12カ月だろボケ”
とか、
IF DD=32 ”はぁ?もう翌月だ馬鹿”
とか、そんな余計な
オプション的なものを
造ったりしていたわけね。

しまいには、
3回くらい間違えると、
表示画面がカラフルな水玉で
ランダムに埋め尽くされるという
爆発的に馬鹿なプログラムを
造って楽しんでいたわけね。

造ったというか、
本来は授業で習わない
教科書の後ろの方にある
応用問題を先取りして
そんなのばっかり作っていたわけね。


ここで、さらに馬鹿なものを
造る衝動にかかっていたら、
今はまた違う人生を
歩んでいたんだろうか、と
思ったりもする。

そして今は今で、
マクロを組んだりとか
ソースの解読とか
仕事でやっていたりもする。

森で働く仕事のはずが、
1日中パソコン前にいるとか、
どう転んでも人生変わらんのか。


サバサバしてるぜ─

2012年02月15日 | 凡日記


バレンタインコーナーが
今日は雛祭りコーナーになっていた。

サバサバしてるぜ市場は。

ハイ次々ーって。

この間の大量に余った
恵方巻よろしく、
たくさん余ったであろうチョコレートを
見切り半額に期待して
買おうと思ったらなんてこった。


   


今日も整骨院へ。

相変わらず骨盤が
左にぐねってます。

アーアー痛む痛む
伸びとる伸びとる
張っとる張っとる。

でも反対側は痛くない。

痛くない方でストレッチすれば、
反対側の筋肉も一緒に
伸ばされたりしているそう。

だから無理して痛む方にばかり
伸ばさなくてもいいとか。

なるほどなぁ。

感心しながらうつらうつら。

整骨院ええわぁ。
半ばマッサージ化しとる。


   


待ってたよ、
今日なんか飲みに誘われていて、
でも整骨院があるから、
あとで行きますと言って、
整骨院の後家で待機。

でも一度家に帰ると、
もうなんかわざわざ飲みには
出かけたくない気分。

出来れば電話がかかって
来ない方が今日はいいな、と
思っていたら。

ホントに電話がかかってこなかった。

なんだそれ。

少し寂しいじゃないか。
そして待っている間の
何もできない感なんだ。


ぼちぼちやっていこうね─

2012年02月14日 | 凡日記


暑い暑い暑い。

暑いよ。

もうね、半袖でいいよ。

葉桜になったことだし、
春さんももう彼方へ
風と共に去りぬべしかは。

明日はかりゆし着たい。

そんな気分の時に限って、
明日はびしっとスーツ着て来いとか
どういうことなの。


   


えらい調教に時間かかっとる。

毎日コツコツせなあかんな。

でもやればやるほど
上達していってる気がする。

やればやるほど、
先に作ったものを作りなおして
いる気がする。
進んでは戻って、
3歩進んで2歩下がって、
でも進むは小幅戻るは大幅
のような気がしてならない。

まあぼちぼちやっていこうね。


   


前に貰った大根、
まだ使ってないや。

煮付けよう。

というわけで今日は
即席大根の煮付け。

食ったらじゃりって言った。

薄うす味。

明日はきっと染みてるはず。


   


WEBカメラを所有して
1年になるのだが。

スカイプ以外の使い方を
今日見つける。

何だ、録画も撮影も
できるのか。

そうやってしばらく遊んでいた。

130万画素数のWEBカメラで。

手元には800万画素のケータイ、
少し手を伸ばせば
ハイビジョンカメラ。

何をやっているんだか。


やるべきことがあるんじゃないか─

2012年02月14日 | 凡日記


深夜2時半。
こんな時間に投稿するとは。

深夜2時まで飲んでました。
ありがたいお説教いただいていました。

泡盛をかわしつつ。

うーむ、明日は、知らんぞ。


 


何のために働くか。

飯を食うために働くのか。

ならば生きているというのは、
飯を食うことだけなのか。

人間として生まれてきたのなら。
何かほかにやるべきことが
あるんじゃないか。

生きる意味を、
追い続けたい。

今年で退職される方が、
再就職先が決まりつつも、
では何のために働くのかを
改めて自分に問うているという。

何のために生きているのか、
なんてことを考えだすと
最悪のことも考えがちだが。

いや違う。
この世をよりよい方向へ、
人々の記憶に残るような、
何か一つでも問題を解決するような、
どれかでも達成できたなら
それがきっと生まれ出でた意義。


泡盛をかわしつつ、
人生の意義を確かめる。

バスの揺れ方だけではわからない。


 


あぁ、酒はセーブしたから
具合は悪くないのだが、
変に目が冴えてしまった。

さっきはあんなに眠かったのに。

これはきっと明日の反動が怖いぞ。


失敗率が高過ぎる─

2012年02月12日 | 凡日記


最近、パソコンの
地デジ外付け式のプログラムが
おかし過ぎる。

特に「THE世界遺産」の
録画、ダビングの
失敗率が高過ぎる。

そして今日も、
録画予約失敗しとる…。

なんか、それだけで、
今週はやる気なくすわぁ。

それにしても最近の
失敗率の高さに、
ああまたかって感じになってきた。
耐性がついたね。

1年前は、失敗したら
本当に次の週まで
引きずっていたからね。
そして今度は失敗すまいと
パソコンの前に背を伸ばして
座してしかと ●REC するという。

もう、どうにかしてほしい。
深夜の再放送、関東以外の地方でも
やってほしい。
BSでやるんなら、
BS契約もするのになぁ。

(BSでやってる他の世界遺産は
 観なくていいのか、というジレンマ。)


   


昨日のメジロの写真、
実家に送ったら
電話をいただきまして。

長崎の方は、なんか、
氷点下2度らしいです。
そうか、2月って、
それくらい寒い月なんだ。

友人などのブログとか
覗いてみますとね、
大雪とか滝が凍っているだの
厳冬期の写真がたくさん
アップされていますね。
それが、昨日今日の話ってか。

沖縄は、最低でも
15度くらいですよ。

隔世の感ここに極まれり。

って、随分な他人事。
仕事が辛い分、
ここぞとばかりに優越感を
ぺろぺろ味わうのよ。


   


本家HP8周年記念対談
中止のお知らせ。

いつものご意見番が、
地底大学のテストかなんかで
お忙しいようですから。

さて、毎年恒例行事が
無くなってしまうのか。

代わりに何をしようかな。
誰と対談しようかな。