BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

インドのあの混沌は─

2018年09月28日 | 凡日記


 インド、中国の旅写真データ量について、
まだすべてをパソコンに移行させたわけではないですが、
大体は移行させました。ようやくその容量が判明しました。

 写真枚数は約3400枚。
 動画数は約600シーン。

 データ容量は約102GB。

 夢の100ギガごえだぁ!
 パソコンの処理速度が遅くなるわけだ!


 


 インドのあの混沌を思い出させるような
適当な写真が見当たらない。

 いや、それに近いものはあるし
現地でもそれを意識しながら撮影していた
つもりだったんだけれども。

 あまりにも色々とあり過ぎる風景は、
写真に到底納めきれないものなのだろう。

 インドのあの混沌は、撮影不可なのだ。


100GB越えは間違いない─

2018年09月26日 | 凡日記


 まだ、中国・インドの写真と動画データを
パソコンの方に全て移しきれていません。
 いませっせと移動とBDに焼付作業を
やっているところですが、これが結構時間が
かかるものです。

 今回、果たして何千枚(もしくは何万枚)写真を
撮ったのか、動画を撮影したのか、データ容量は
結局何GBになったのかは、まだわかりませんが、
少なくとも90GBは超えました。
100GB越えは間違いないです。

 そんな状況なので、まだ写真整理に手が付かない状況です。



 そもそも、仕事復帰して2日目、すでに頭が
パンクしそうな状況になっております。
 初日の朝は頭が真っ新となり、すっきりとした気持ちで
出勤したのに、わずか2日で胃もたれを起こしました。

 今日は定時に仕事を切り上げて、帰って即寝ました。
 きつい…旅の疲れだと言われますが、
そうじゃない、溜まった仕事で押しつぶされたんです。

 だからインドの話はもう少し、落ち着いたころに
徐々に書いていこうと思います。



 なお、冒頭の写真はインドです。世界遺産です。
 そうは見えないかもしれませんが、
まぎれもなくインドの世界遺産です。
 これが分かったら、相当マニアックな人ですね…。


こんなカオスな街並み─

2018年09月24日 | 凡日記


 昨日、無事に日本へ帰国し、
今日の夜になって自宅へ帰ってきました。

 今回は、インドに行ってきました。

 あれ、冒頭の写真はインドだってわからない?
 写真の寺院はどこかご存じない?
 有名な世界遺産なんですけれども。

 そうか、いまいちインドらしい写真ではないか。
 インドらしい写真と言ったら何だろう?



 こんなカオスな街並みでしょうか?

 実際はものすごい熱気だったんですけれども、
多分写真だけ見ると、上野のアメ横と
あんまり変わらないような…

(実際、今日アメ横に行って来て、
 ここも負けじとカオスだなぁと思いました。)


 まぁ、インドの話は追々、
書いていきたいと思います。

 明日から仕事復帰!


計6箇所の─

2018年09月21日 | 凡日記

 引き続き、異国のネカフェから。

 今、深夜バスを待つために
暇を持て余しているところなので、
これまでの旅の報告を書き込みます。

 今回の世界遺産訪問は5箇所という
目標を立てておりましたが、
無事に5箇所回りきることができました。

 と言いつつ、1箇所は外観しか撮れなかったから
ちゃんと訪問したかどうかは怪しいところです
・・・いや訪問したんだ間違いない。

 あとは乗り継ぎで行った中国でも、
1箇所回ってきましたから、計6箇所の世界遺産を
制覇したこととなります。

 去年のイラン旅行では9箇所だったことを
考えると・・・いや、去年は無茶しました、
これくらいがちょうどいいです。

 そして、目標を達成した今、すでに
頭の中は日本へ帰るモードに入っております。
 また、早く国際空港のある町へ行きたいのに
足止めを食らって心が折れかけております。
 もうちょっと旅を楽しみなよ・・・


ネカフェもなくなって─

2018年09月21日 | 凡日記

 日本語で入力、、、できた!

 よかった、無事にブログを書くことが
できました。日本語入力をONにするために
10分もかかってしまうとは。

 いま、海外にいます。

 といっても、明後日には帰ってきて
しまうところですが。

 今回も、なかなかに骨が折れるところへ
行ってきました。
 その写真をお見せすることができればいいのですが、
ちょっとSDカードを挿入する所がないから
アップすることができません、残念。
(あったとしても、ウィルスがちょっと心配ですし。)



 申し送れましたが、いま、ネットカフェにいます。

 だからデスクトップパソコンで入力しています。
 日本語設定したり、SDスロットルが云々というのは
そのためです。

 スマフォを持っていってるんだったら、それで書けば
いいじゃないかと仰せでしょうが、なにぶん随分古い
スマフォを持っていっておりまして。
 グーグルなどのアプリがまったく使えないほど古いのです。
 空港で無料WI-FIを試してみたものの、つながらず。
 電波は拾うけど、ネットが使えない有様。
 一体何のために持ってきたんだか。

 いまどきの旅行は、それなりに新しいスマフォを持っていないと
とても不便だということがよくわかります。
 列車や飛行機の予約状況を調べないといけないし、
下手すればスマフォ決済しないといけないし、
とにかく何かと使う、いろいろとアプリも使う。

 どおりで出発前の羽田空港では、
海外Wi-Fiを借り求める人が多いわけだ。



 途上国のスマフォ保有率は異常というのは
6年前のカンボジア旅行でも実感しましたから、
いまさら驚くことではないですが、
6年後の現在は地元の人も旅行者もみんな
スマフォを持っているから、ネットカフェがどんどん減っています。

 今回はたまたま見つけたから、ちょっと懐かしくなって
入ってみた次第です。

 でもいつかは、ネットカフェなんて、
なくなってしまうのだろうなぁ・・・

 ネカフェで今使っているパソコンはWindows7です。
サポートいつまでだっけ?2022年くらい?
 ということは、あと4年後には、このネカフェもなくなって
しまうんだろうなぁ・・・。


今回持っていく撮影機材─

2018年09月13日 | 凡日記


 明後日の朝早く、海外へ行ってきます。

 そのためには明日、仕事を定時に切り上げて、
その日のうちに東京へ向かわねばなりません。

 明日中に、今抱えている仕事、終わるか…!?



 ちなみに冒頭の写真は、今回持っていく撮影機材です。
 去年のイラン旅行と、ほぼ変わりません。

 今回も、4K動画で世界遺産を撮ってきます。


ここまで秋の到来が嬉しいと─

2018年09月12日 | 凡日記


 枝豆をいただきました。枝ごと。

 豆を摘む作業が、案外面白かったです。
 作業中は頭を空っぽにすることができるので
暫し悩み事も吹っ飛ぶのがいいです。

 田舎暮らしはこういうのがあるからいいですね。


 


 道路に表示される気温が、ついに20度を
切りました。19度と表示されていました。
 ようやく酷暑が過ぎたかと思うと、
嬉しくてたまりません。

 そういえば、ここまで秋の到来が嬉しいと
感じたことはありませんでした。
 元来夏が好きな性分で、秋が来ると
夏の終わりを嘆くあまり、あまり秋を楽しむという
気になれずにいました。

 ただ、今年の夏は、連日40度。
 8月には点滴を打ちに行った日もありました。
それくらい、「命に係わる暑さ」という警告は
決して誇大でも脅しでもないということを
身をもって思い知らされました。

 そんな命に係わる夏が終わる。
 もう、嬉しくてたまりません。

 夜になると窓から冷たい風が入ってきます。
涼しいを通り越した風です。
 もう、待ってましたとばかりに冷たい風を浴びながら
眠りについております。おかげさまでぐっすり眠れます。

 ラジオでは、急に寒くなって体調が崩れるやらなんやら
文句が流されているところですが、今年に関しては
寒い風も大歓迎です。
 秋を通り越して冬が来たみたいだ、という話ですが
…せっかく秋が好きになったのに、早々と通り越されると、
確かにそれは困るなぁ。


ほぼ世界史─

2018年09月09日 | 凡日記


 本屋の猫に癒されておりました。

 その、猫に絆されて、というわけではありませんが、
ついつい、本をたくさん買ってしまいました。



 文庫2冊、新書1冊。

 特に世界遺産の本については一瞥して即購入を決意。
 これは避けては通れない本だ、と思いました故。

 たくさん本を買うのは良いのですが、
先月だってたくさん本を買っていたうえに、
まだまだ読み終えておりません。



 手元に読みかけの本がどんどん
積まれていこうとしています。

 それにしても、買った本を並べてみれば
ジャンルにあからさまな偏りがあるのが
分かります。ほぼ世界史。広く見れば世界遺産関係。


改めて三猿を見比べてみると─

2018年09月08日 | 凡日記


 所用で栃木に来ていましたので、
ついでに日光東照宮を観てきました。

 2010年に一度訪れていますゆえ、
8年振りに見た陽明門は修復前後で随分と
変わったもんだと驚いてしまいました。

 修復後のお披露目当初は、三猿について
色々と賛否両論があったのを思い出しますね…
 修復後は何と言いますか、コミカルというか
どことなくボケを誘発してくる感じがします。(超個人的感想)




  ↑

はじめての船旅





  ↑

無茶しやがって…





  ↑

「ガチホコをうばった!」





  ↑

ペット可の賃貸マンション





  ↑

先生「夏休みの宿題を空白で出した人がこの中にいま~~す」
竜くん「ハッ!!」





  ↑

右「男女の体が入れ替わる映画あったじゃん」
左「えっと、なんだっけ、あの、あれ、あれだわ、あれあれ…『君は誰』!」
中「wwwwww」





  ↑

「うわっ…私の年収、低すぎ…?」左:経営者 右:株主



 終盤はちょっと無理やり感がありますが。
 実際に現地で見ながら、こんなことを思いついたり
していました。

 世界遺産を観てボケを考える奴なんてそういまい。
 もっとも、訪れるのが2回目だから、そんな余計な頭が
働くのかもしれない…。


 「ブログ3」には改めて、
ちゃんとした世界遺産の紹介記事を
書いておく予定です。

 あと、8年前のブログ3の記事はこちら

 改めて三猿を見比べてみると、記憶していた以上に
結構変わってたんだなぁ、なんて思います。


世界史の大きな流れが─

2018年09月04日 | 凡日記


 『全世界史(上巻)』を、やっと3分の1ほど
読み進めました。
 1カ月以上前に買って、まだそんだけしか
進んでいないのか!?
 購入した本は図書館で借りた本と違って、
「期限」というものがないから、ついつい
だらだらと読んだり読まなかったりするから、
読み進めるのが滅茶苦茶遅いんです。

 とにかく今は「東ローマ帝国」と呼ばれる
時代まで来ました。
 首都がコンスタンティノープルにあった時代。
 つまり、ローマ帝国でありながらローマを
本拠地としていなかった時代。
 トルコがローマの中心地であった時代。

 そうか、そういうことだったのか!
 一昨年の今頃、トルコのイスタンブールや
エフェソス(エフェス)に行っていたのですが
(で、冒頭の写真はエフェソスの図書館跡です)、
なんでトルコにこんな巨大なローマ遺跡があるのか
その時はよく分からないでいました。
 キリスト教史で重要な会議が行われた教会もあり、
なんでローマから遠く離れたここで会議なんか
したんだろうかと思っていました。
 それもそのはず、ここまでローマ帝国の中心が
東へ東へ移ってきたのだ。

 そしてエフェスはペルシャ帝国のスーサ(シューシュ)
と「王の道」で繋がっており、昔は大事な交易相手だったのが
後にローマ帝国対ペルシャ帝国で争って疲弊して、
そんな中漁夫の利でイスラーム帝国が割って入ってくる…
 去年の今頃はイランのシューシュにも訪れておりまして、
ようやく、この本を読んで世界史の大きな流れが頭の中の
その土地の風景や思い出とともに結びついてきました。

 この「分かった!」という感覚と、
「懐かしい!」という思い出が結びつくというのが
何とも奇妙であり、一人おかしく思っています。
 世界史の本を読み進むたびに、その土地の空気が蘇り、
思い出に耽る。そりゃぁ、読書のスピードも落ちますよ。


 それと同時に、これから行こうとする国のことも
書かれており、それがまたローマ帝国やペルシャ帝国とも
結びついているから面白い。
 しかしまだ行っていないから思い出がない。
これから作りに行くのだ。そう考えるとわくわくする。


田んぼの周りを─

2018年09月03日 | 凡日記


 早朝に起きて、散歩をするという
生活改善プログラム。

 土日は完全崩壊しておりました。

 気を取り直して、月曜の今日から
再開しています。

 少しずつ、歩く距離を伸ばし、
徐々にジョギングも混ぜるように
しています。
 8月で一気に失った体力を、
取り戻して行きたいところです。



 田んぼの周りを歩いているのですが、
わずか1週間で、稲穂が黄金色に
変わってきたのには驚かされます。

 もう少ししたら収穫か、
そしたら景色が急激に変わってしまうなぁ…
今のうちに、黄金色の田んぼを楽しむこととしましょう。

(と言いつつ、写真の田んぼは、
 まだそんなに黄金色というほどでもないか。
 それなら、まだこの景色を楽しめそうです。)


妙に登山の記事が─

2018年09月02日 | 凡日記


 写真は昨日撮ったやつです。
 今日は1枚も写真を撮っておらず、
寂しいので昨日のを貼っておる次第です。


 今日は一日中雨でした。

 午前中ちょっと、外を歩いて、
祭り2日目の準備をする出店を
眺めるくらいはしておりましたが。
 それ以降はずっと、部屋に引籠っていました。

 部屋で何をしているかというと、
本を読んだりイカで遊んだりしてました。
 イカって何だ?と思われるかもしれませんが
例のインクを塗りあうアレです。

 それ以外にも撮りためた写真整理をしたり、
このブログの過去記事をしれっと追加したり
しておりました。妙に登山の記事が
増えているのはそのためです。


 登山は、7月15日を最後に登っていません。
 その理由は、まぁ、諸事情が重なって
登れなくなってしまったわけです。

 しかし紅葉の季節が近づいてきました。
 再び、登山趣味を復活させようと
目論んでいるところです。

 ところで、撮った写真の一部は
仕事用の素材に回している、と
度々このブログで言っていますが、
実際に仕事において撮った写真が
採用されております。ありがたや。

「そろそろ、新しい写真が欲しいなぁ」(チラッ

 さてさて、早く登りに行かなくちゃな。


ハレの感覚が分からないか─

2018年09月01日 | 凡日記


 地域の祭りというのは、
その地域に住んだり、よく通りかかったり
していないと、その特別感というかハレの感覚が
分からないかもしれないな、なんて思いました。

 普段車で運転する道が、歩行者天国となり
堂々と中央線を踏み歩くことが出来る。

 そして山車や櫓が、青看や信号機をすれすれで
下を潜っていく姿もとても面白い。

 何より夜がいい。提灯が仄かに煌いて
普段は真っ暗な大通りを照らし出す。

 あぁ、こんなにも景色が変わるものなのか。
 普段見慣れた景色が変わるというのは、
世界が変わってしまったかのようだ。

 これをよそ者が、やれ店が少ないだの
浅草の仲見世なんて毎日賑わってるぞとか
言ったところでしょうがない。
 他と比べると見劣ってしまうだろう。
 ここに暮らしてみないと、その一変した
晴れやかな世界を見出すことはできない。



 …って言っておきながら、
1時間経たずに帰っちゃったんですけどね。

 ある程度いい画が撮れて満足したためであって、
決してツマンネとかじゃないですよ?

 ただ、やっぱり、店の数が少ないのは
ちょっと寂しいよなぁ…。