BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

海がきれいすぎて─

2012年06月30日 | 凡日記


朝は洗濯掃除をしていた。

ケータイをポケットに入れていたので、
ケータイの中の万歩計を見たら
500歩くらい歩いていた。

意外と家の中でも歩くものだ。
それとも、無駄な動きが多いからなのか。


   


晴れた!

どこかへ出かけるぞ!

というわけで、
急いでビデオカメラを充電して
外出しました。

家を出たのはすでに午後4時。

しかし、今は夜7時まで明るいので
問題無い。
それに、近場を選んだので
大丈夫だ問題ない。



沖縄の世界遺産9か所は
もうすでに全部制覇しました。

ところが。

動画撮影は、
斎場御嶽(せーふぁうたき)
の分だけやっていなかった。

というわけで、
急に思い立って
撮影に行ったわけです。


世界遺産をビデオに収めるのも
目的の一つでしたが、
まだほかにもビデオ撮影の目的がありまして。

来る夏旅行の撮影練習をするため。
そして、SDカードで
記録が出来るか実験するため。
実験に成功したら、
SDカードで撮影したデータを
順次エアメールで送ろう。
これはカメラ本体メモリ記録だと
カメラ故障や盗難の時に困るから、
リスク分散の一環として。


あ、今日の様子は、
またじっくりとブログ3にでも。

それにしても海がきれいすぎて
車中で笑ってしまうくらいだ。
なぜ笑ってしまうのか
原因はよくわかっていません。


   


このブログは「ブログ2」なのですが。
他にも「ブログ1」「ブログ3」「ブログ4」と
あるわけです。
全部で4つのブログを持っているわけです。

ところがそのうちの
「ブログ1」と「ブログ3」は
この半年間更新を怠っているという
なんてこった状態常態化。

これではいけない。
だから明日は、
久しぶりに4ブログ同時更新を
行おうと思います。

だからどうしたって感じですが
頑張ります。


完全に成長がとまっとる─

2012年06月29日 | 凡日記


去年の大晦日に、
かみき先生と対談をした折
2012年の目標なるものを
晒しておりました。

あれから、半年。


1.英語と中国語の学習

 トイックの勉強、また途切れ中。
 中国語、やってねぇ…!
 さ来月行くっちゅうのに。
 必要に迫らるるにやらないのは末期症状。


2.読書と「ブログ1」更新

 今年に入って、更新してねぇ!
 これはひどい。
 本自体も、まだ2,3冊しか読んでねぇ。
 これまたひどい。


3.世界遺産検定1級の勉強
  森林インストラクター試験勉強
  2級建築士の勉強

 2番目の試験は、義務化されました。
 勉強しなくては。
 やっていないとは酷過ぎ。


4.ハーフマラソンに出場する

 またヒザの皿痛めた。
 ヒザ神仕事しない。


5.本気漫画を描く

 この目標自体が痛い気もするが
何一つ描けてないからヒザより痛い。



 全体目標として立てた、「日々成長」。
 全く実感しておりません。
 完全に成長がとまっとる。
 何もやれていないんだもの。

 日々自己研鑽している人の背中は
遠くなり見えなくなるどころか、
前に誰かいるのかさえ分からないくらいだ。

 なお。
 ツイッターでちょっと言ってた、
「変態になる」という崇高な紳士の目標は
意外と達成が難しいものだ。


 


というわけで、かみきさんから
今年も半分終わるし
目標の振り返りでもと
言われたので、
あえてブログに堂々と
晒してみたのだが。

晒すほどの中身もない
燦々たる結果だったなりよ。
否、散々な結果で。


さらに厄介だ─

2012年06月28日 | 凡日記


電気料金支払いの
通知が来た。

原発の無い県だから
心おきなく支払いが出来るぜ、ぐはは。

今月の支払いは
1087円である。


   


バイオマスエネルギーで
よく、
せっかく固定された二酸化炭素を
放出させるとは何事だ、と
いう論理を聴くのだけれども、
せっかく
地中に固定させておいた炭素を
景気良く放出させる方が
問題なのではないかと思うのだが。

必要なんだから掘り出すのは仕方がない。
しかしなるだけ
掘らなくて済むようにと
木材とか植物、あるいは
ミドリムシが提唱されているのに、
なんかそういう詭弁はヤだなと
思った次第です。

まぁ、最近は
観ないですけれどもね。
それでも依然として、
まぁバイオエネの話とはずれますが
森林伐採しない非木造住宅は
環境にやさしいと
堂々と言ってのける宣伝文を
観てしまったものですから。
耐震とか安いとか
他に宣伝文句はあるだろうにと
思うわけですが。

エコ信仰だなぁ。
増税反対と言っておけば
新党作れると思えるくらいの
信仰だなぁ。


   


原発が駄目だから
バイオエネ発電の話をしたら
森林破壊だと言われちゃ
たまらんよ、と
いうことなのです。

そういえば風力発電は
景観を破壊するという話が
上がっていますな、
気持ちは分かりますけれども。

他にもあったような気がしましたが
なんか不毛な話になりそうなんで
今日はこのあたりで。


とりあえずは節電するのよ、
月1000円台に収めるのよ。


   


どうしようもない
どこにぶつけていいかもわからない
不平不満がふわふわと、
ネット上に暴力的に
目に飛び込むにつけ、
もっと言いようがあるんじゃないのとか
思ったりするわけなのですけれども。

この駄文だって他人から見たら
そう見えるに違いない。
今日のここのことは忘れて。
酒でも一杯飲むといいさ。

やり場のない怒りは
誰かに拾われると
また新たな火種を生むから
厄介だ。

罵りあう社会よりも、
褒めあう社会が過ごしやすいし
成長できると思うのだが、
科学や経済を褒めたら
こうなったかと思うと
さらに厄介だ。


テコ入れを図りたい─

2012年06月27日 | 凡日記


急速にやる気を失っている
自分に対して何かしらの
テコ入れを図りたいと
思っているのだが、
何かいい方法はないか、
いろいろと模索しているところ。


   


日差しがもう
熱いというか痛い。
皮膚の奥にまで
突き刺すように痛い。

確実に紫外線が
骨の髄まで透き通って
いるんじゃないかと
いうくらい痛い。

現場作業服は長袖。
見た目には暑苦しい感じ
なのですけれども、
却って長袖の方が
涼しくはないけど熱くない。

長袖の仮油脂があれば
それが一番いいのだが。
しかし事務作業が多い
今の職場の場合は、
室内なのだから長袖よりも
半袖の方がいい。

半長兼用のかりゆしでも
あればいいのに。
ねぇか。


   


本を読まなくては
と思っているのだが
なかなか読めない。

バスの中では読みながら
寝てしまうし。
昼休みはつい
寝てしまうし。
夜寝付く前に読んでいたら
読む前に寝てしまうし。

早く図書館で借りてきた
本を読まないと、
その間に雑誌を2,3冊買ってしまった。


   


九州で被災地の
がれき受け入れに対する
議会や住民の議論が
熱を帯びているようで。

受け入れ拒否派は
放射能が云々ではなくて、
受け入れない代わりの
がれき対策や代替支援などの
対案を示すべきではないだろうかと
テレビを観ていて苛立たしく
感じた次第です。

いやね、九州人がなんか
こんなに自分たちのことしか
考えないのか、寒(さも)しいのかと
思えてしまうわけですよ。

当然放射能への恐怖は
拭い切れないものでしょうが、
ただただ反対をわめいているだけでは、
なんだか見苦しい。

それよりかは、長年電気を享受していた
東京こそ受け入れろと
声を上げる方がいいのではないか、
とにかく対案でも出すべきではないか。
ゆずりあいや喧嘩でもして
実際に全国の中で自分たちは
どうするのかという議論を
するべきではなかろうかと思うわけです。
東京は受け入れているからたいしたものです。

被災地だけ犠牲になればいいと
口が裂けても言えないけれども
心の中ではそう思っている人が
いるのだろうなと
観ていて疑ってしまう。
現に、そうあるべきだと言ってのける人を
ネット上でちらほら見かけるのですが。

沖縄の米軍基地受け入れを
全国が拒否した挙句に
むしろ沖縄に米軍基地は必要だよねと
いう結論に至った国だから
まぁそう考える人がいても仕方がないか、と
諦観の域に達する次第です。


はっきりとサソリ―

2012年06月27日 | 徒然@ケータイ


離島で出張中です。

宿泊先は大抵
故き善き民宿なのですが。

ここは奇跡の洋室だ。
しかもBS放送が観られる。

だからBS-Pで
井上陽水観ておる。

寝れないじゃないか。
明日朝早いというのに。





町の灯りが少ない離島で、
あまりの星空の綺麗さに
感激して、心の中では
感涙しておるのです。

天の川はこんなに
はっきりと見えたのか。

蠍座が、はっきりと
サソリの形に見えた。
夏だなぁ。

これだけよく見えると、
そりゃあもう、
宇宙に行きたく
なりますわな。





この時間のBS放送は
どこもテレビショッピング
ばっかりでつまらんなと
思った最中のザッピングで
7チャンヒットは危険すぎる。

夜更かし決定ぢやないか。

…これはある意味
子ども向けテレショップか。

バトルなんちゃらカードが
欲しくなる的な。
仕組まれたアニメだ。

流石経済至上主義日経放送。

さすが夏至直後─

2012年06月25日 | 凡日記


八百屋にマンゴーが
置いてあったので買いました。

小ぶりのマンゴー
8個入りで367円。

まぁまあおいしかったです。
沖縄ならではですね。

ついでにパッションフルーツが
どかっっとおいてありました。
なんという情熱。
でもパッションは食べる気がしない。


   


お…終わんねぇ…。

明日出張だというのに
事務作業終わんねぇよ。

どうすんだよオイ。


   


モナ王5個入りを買いました。

低脂肪乳と併せて買いました。

店を出ると、まだ
日差しの強烈な照りは
残っていまして。
こんな時間なのにじりじり熱いって
どういうことなの。
さすが夏至直後。


帰った頃には、
モナ王の中身は
マックシェイクみたいな感じに
なってしまいました。

だが、それがいい。


   


牛乳を飲んだ後に
低脂肪乳を飲むのは
宜しくないことに気がついた昨今。

低脂肪乳のコクの無さと
うまみの無さに愕然。

だが、がぶがぶ飲めることに
気がついた昨今。


   


でも今日一番言いたかったことは、
先にツイッターで
当時の驚きをそのままに
書いた通りなのでした。


お互いに張り合って─

2012年06月24日 | 凡日記


暑い。

梅雨明け2日目、
てぃだかんかんさー。


   


今日、仕事の同期が
沖縄に来ていました。

事前連絡ないんかい
と突っ込みを入れつつ
今日、ちょいと軽く1杯
オリオン生中でも交わしつつ
久しぶりとばかりに
いろんな話をしておりました。

去年に比べて仕事に慣れてきた
今だからこそもっと
勉強しなくちゃなー、
何かアクション残さないと
今じゃないと
一生出来ずじまいだよとか
いろいろと喋っておりました。
すべて自戒を込めて、というか
だから今の自分は駄目なんだとか
そんなことを話しておりました、一方的に。

それでも同期は
なんかポジティブだねと
言ってくれるのです。

いやそれは私の強がりです、
見栄を張っているのです。

どうも自分は、周りの同級生に対して
見栄を張るといいますか
無理にぐらつく下駄でも履いて
周りに追い付こう追い越そうとする
というかまずは口から出まかせして
あとで実を伴わせようとするみたいです。

張り合おうとするわけです。
出し抜こうとかそういうのではなくて、
そうやって理想の自分を示してから、
必死に背伸びする。

そうやって自分は、
成長してきたのかなと
再認識した次第です。

張り合いたい見栄を張りたい、
夢を語りたい自分を鼓舞したい。
そんな自分の鏡となってくれるような
相手が欲しい。ちと言い方が利己的すぎるか。

ライバルが欲しいというよりかは、
安心してビッグマウスを語れる
聴き相手が欲しいというか。
安心できるというのが
同世代同年代同期同学年。

そんな仲間に囲まれたから
大学時代はいろんなことが出来たし、
前の会社ではもっと同期のつながりを
維持し深めていけたらという
反省の念がいまだにあるのだろうと
思うわけです。

仲間はね、大事にしないとね。
お互いに張り合って成長していけたらと
思うわけです。

オリオン生飲んだから
えらい饒舌だわ。


   


観光客向けの
国際通りの飲み屋に入ったのは
今日が初めてかもしれない。

あぁ、今自分は沖縄にいるんだと
いう気分になれたのでした。

観光地のイメージって、
こうして作られるものなのかは。


今日は特に何もない日でした─

2012年06月23日 | 凡日記


今日は沖縄慰霊の日だというのに
特に何もしなかった自分が
夜になって一日を振り返った時に
急に罪深い人間なように
感じられてやるせないが
もう今更仕方がない。

明日、無駄のないように
生きていけるように
頑張るしかないさね。


沖縄本土戦の話を
時折聴くことがあります。

ノモンハンとかルソン島とか
海外での壮絶な戦いの話を
聴くことはよくありますが。

それが日本であったということ。
今住んでいるこの地で
あったということ。
首里から近い今住んでいるところは
激戦地であったといいます。

そこを理解したくてもどうも
ピンとこないのは仕方ないのか、
勉強不足と責められても仕方がないのか。


今日は特に何もない日でした。
無論、糸満ではこれまた
別の状況でありましょうが。
もしくは国際通りの県庁前も
いつもと違う雰囲気だったかも
しれませんけれども。

住んでいる近くのスーパーも、
通りがかりの学校も、
いつもの休日といった
塩梅でした。

気のせいかもしれませんが、
そういえば今日は
米軍の訓練機の音は
何一つ聞こえなかった。

いつもは良く聞こえるのですがね。
でもなんとも思わないものです。

しかし本土戦を経験された方には
違ったものに感じられるのでしょうね。
脳裏に、浮かぶものが
あるのでしょうね。
騒音問題とは、
うるさいだけの問題ではない。
いや音だけでも
うるさいなんてレベルではないことは
痛感したところですが。


慰霊の日の終わりかけで
今必死にそれらしいことを
書こうとしているのですけれども、
奈何せん出不精は
今日は特に何もない穏やかな日でしたと
書いて終わるまでです。

追伸です。

国際ニュースを観れば今現在、
シリアやリベリアでは
戦争の真っ只中のようです。


A型とB型もしくはC型─

2012年06月22日 | 凡日記


デスクの左側に、
仕事がどんどん
降り積もっているじゃないか。

どうしよう。

一番下でつぶれている仕事、
引っ張り出したら、
肥やしになっとる。

今更どうしよう。

なんだか嫌になってきた。
なんだか漲ってきた。
なんだかんだ。


   


無印に行く

 ↓

今日は買いたいモノがなかった

 ↓

下の階の本屋へ

 ↓

ブルータスカーサ立ち読み

 ↓

MUJI特集だと

 ↓

ナニコレかっこいい

 ↓

何がいいのか分らんが

 ↓

シンプルイズベストだ

 ↓

質素至高

 ↓

綴じ込みに旅グッズが

 ↓

海外の必需品

 ↓

コンセント変換プラグ

 ↓

ちょうど欲しかった

 ↓

A型とB型もしくはC型が必要なのだ

 ↓

全型対応とはお前は出来る子

 ↓

収納巾着に組合せ方の図が

 ↓

機能的かつデザイン的にいい

 ↓

とってもいい感じに思えた

 ↓

上の階の無印へ

 ↓

どこにあるかよくわからない

 ↓

訊いた

 ↓

あった

 ↓

ナニコレ

 ↓

ちんけな

 ↓

巾着がやすもn(ry

 ↓

2500円は悪くないが

 ↓

雑誌って見た目盛るわぁ

 ↓

「変圧に対応しておりません」

 ↓

ナニソレ

 ↓

隣には変圧器

 ↓

3000円です。

 ↓

今日はこの辺で失敬



ネットで相場を調べよう。
多少安いくらいだったら
無印のを買いたいな。

変圧器だけはどこか安いとこで。


今となっては夢のようにすら─

2012年06月21日 | 凡日記


このブログの編集画面下部に
何年前の今頃に
アップした写真とかが
表示されるわけですが。

大学時代のだったり、
大阪に住んでいたころだったり、
いろんな写真が。

懐かしいというよりも、
そんな時代があったのが
今となっては
夢のようにすら感じるのです。

夢のように、というのは
いい意味ばかりではなくて。
大阪時代はもう
2度と観なくていい夢よ。


   


勉強しなくちゃいけないのは
わかっているんだ。

枕元には英語のテキストと
森林インストラクターの
問題集があるわけですが。

眠気には勝てぬ。

そういえば高校時代、
学校から帰ってきて疲れ果てていたのに、
よくもまぁ宿題とかが
出来たものだと
今になって感心する。

体力があったからなのか、
今よりもよほど
目の前の現実を受け入れて
やり遂げる気持ちがあったからなのか。

そのうえで、好きな本とかも
読んでいたのだから、
体力と好奇心に
満ち溢れていたんだなぁ。

今はもう、なんか、なんか…。

ちなみに枕元には、
テキストと並んで、
マンが雑誌が置いてある。

体力や好奇心の問題では
なさそうだ。


   


「もやしもん」1期が今日から
ユーチューブで全編配信だと。

胸が熱くなるな。

農大の雰囲気はまさに
通っていた農学部そのものだし、
それを大阪時代に観ていた。

これを久々に観るとなんか、
大学時代と大阪時代の
記憶が蘇ってきて
夢のようなふしぎな感じがする。


   


枕元にテキストを置いているのは、
夢のなかで勉強をしているからだ。

うむ、そうに違いない。


びゅうびゅうゆうとる─

2012年06月20日 | 凡日記


一難去ってまた一難、
台風4号の次はすぐに
5号が来てしまった。

今、外で強い風が
びゅうびゅうゆうとる。


   


しばらく、夢の中でも
仕事をしていると言った
極限的状態から
解放されていたのだが。

今朝はまた、夢でも仕事を
している夢を観てしまった。

でも夢の中では、なんか
うまくいっていたわけ。
目覚めたらこれがチャラだよ、
あーあ夢が現実にならんものか。

そして今日は
その仕事が上手いこといった。

夢は叶うものなりけり。

さて今夜は明晰夢でも観ようか。


   


本屋に行く。

漫画を買う。

漫画を読む。

読み終える。

1日が終わる。

なんか今日という日が
虚無に終わっていくような
気がしてならない。

気のせいだ、
きっと気のせいだ。

そして明日から6月の下旬、
考えるな、
きっと考え過ぎだ。


この感触の無さは─

2012年06月19日 | 凡日記


書くネタがない日は、
写真でごまかせシリーズ。

先日、座喜味城へ行ったとき
休憩所で見つけた自販機。

募金が出来る自販機ですよ!

早速募金して観ました。

ガチャン

ツー

ピッ







うーむ。

この感触の無さは何だ。

まるでお釣りが返ってこなかった時の
やるせなさに似ている。

せめて一声というか、
一音くらい欲しい気がする。


ところで募金は、
10円と100円の2種類。

「もちろん100円を入れたよな?」

ハハッ


   


今日のお話。

昨日は台風直撃でしたが
幸いにも沖縄本島を掠める程度の
暴風域通過だったので
大したことはなかったです。

その割に、一部で停電は
起きたようですが。
むしろ、本州の方で被害が
いろいろとあったようです、
皆々様はご無事でしょうか。

昨日台風が通り過ぎ、
今朝はスカッと晴れていました。
これぞ嵐の後の天気よ。

そう思っていたら10時ぐらいには
土砂降りが降ってきやがって。

ずぶぬれになっちゃったじゃないのよ。

そうか、台風5号が
発生していたのだったか。
なんとなく忘れていた。


台風5号は
それ自体大きくないから
特に気にはしていないのですが。

むしろ、発生した場所が
珍しいというか
フィリピン沖じゃないということに
驚いたというか、
異常気象じゃないかと
心配になるのでした。


やらねばならぬ状況だから─

2012年06月17日 | 凡日記


ただ今の動画編集進捗状況


・先輩の結婚式 ←今日終わった。

・先月の出張映像 ←今日から編集しだす。
          てか、これから先に編集しろって。

・先月の親との旅行 ←まだだ。

・昨日の世界遺産のグスク ←まだまだ。

・1月の世界遺産の… ←もう出来ない気がする。

・その他野良猫映像 ←何撮っているんだか。


編集は遅々として進まず。

大体ねぇ、パソコンの
スペックがねぇ、あれだよ。

とかいって
面倒だからやらないだけなのだがね。

ちょっと、仕事の奴は
早めに片付けんとな。
今更ながら、
やばいような気がしてきた。


あ、というわけで、
今日完成させた結婚式の奴、
J先輩、明日送りますね。


   


明日本当に台風が来るのか
訝(いぶか)しがるくらいに
晴れていた今日の昼下がり。

暑過ぎて出かける気がしない。
でも窓を開ければ風が通って涼しい。

よし今日は家に籠ろう。
さて、久々に勉強でも
しなくちゃな。

一昨年受けたけれども
落ちてしまった

森林インストラクターの
試験勉強を。

あと、英語と中国語の
勉強をしなくてはいけないのだが、
少なくともトイックの勉強は、
先々週から止まっている、
もうどうにかなる希望的観測すら起きない。

ましてや世界遺産検定1級なんて
ここ3年も勉強止まってるし。

否、今年は欲張って
あれもこれもと頑張るんだ。
まずは、森インから。
次にトイックと、
幅広くスキルアップしていきたい。

出来るのか…
森インはむしろやらねばならぬ
状況だからどうにかするしかない。


夏なのだなぁ─

2012年06月16日 | 凡日記


セミですよ、セミ。

セミが啼いているわけ。

もっとも声だけなら
もう何週間か前から
遠くの方で聞こえては
いたのですがね。

実際にこう、
啼いている姿を観たら、
あぁ、夏なのだなぁ
と思いましたね。

そして虫採り少年が
網を持って
振り回しておりました。
少年よりも、
お父さんの方が何だか
楽しそうだ。

強烈な日差しに、
もくもくと昇る雲。

夏はいいなぁ。

2012年6月16日の
昼下がり。

…ろ、6月だと。

九州では梅雨のど真ん中で
災害が起きているという時期に。


 


沖縄のセミは小さい。

ゴキブリはでかいのに。

なぜ小さいのかは
よくわかりませんが。

また、このセミの名前も
よくわかりませんが。

声だけはでかい。


 


せっかく天気が良かったので、
外へ出かけました。

今日は、世界遺産
「琉球王国グスクと関連遺産群」
として登録された9つの
史跡のうち、
最後の1つに行ってきました。

よし、これで
沖縄の世界遺産完全制覇!

と、いきたいところですが。
1か所だけ、
ビデオでは納めて
いないんだよなぁ。

また行かなくては。


自信を持つことも努力─

2012年06月13日 | 凡日記


善は急げというけれども
勢いというものは
加速しだしたら止まらない。

今日は勢いでえいやっと
夏の一人旅用の
予約から購入まで
行いました。

今年の夏は、現実逃避だ。

まぁ、旅といいましても、
近場なんですがね。

報告は旅の後にでも。


   


沖縄の湿気を
なめてはいけない
事例集。

竹の菜箸に青黴。

革ベルトにも青黴。

トイレットペーパーがフニャフニャ。

ノミかダニかクマムシか
わからないけれども
そこらへんの類の節足連中が
畳の上に散らばっている。

雨降りでもコンクリの家は
窓を開けた方が
却って蒸さない。

どうにかしてほしい。


   


今日のFM番組のSOLは
ハチ氏尽くしで感激だ。

ラジオでガンガン聴ける日が
来るなんて夢のようじゃないか。


才能があるから自信がわいてくるんじゃなくて、
自信があるから才能がわくという。

だから根拠のない自信を、
糞みたいな厨二みたいなものでも
それに自信を持つことが出来たら、
あとで才能というか「自分らしさ」が
あとを追うように備わってくる。

そうなのか、
そうかもしれないな。

最初から才能がある人なんて
いるはずもないのに、
自分には才能なんかないと
諦める傾向にあるもので。
本当の天才は、努力をする人で、
それが9割9分を占めるのだと
発明王曰くでしたが。

自分に自信を持つなんてのは、
努力するよりお手軽で
いいなぁ、と思うのだけれども
多分自信を持ち続けるのは
修験道を歩くよりも厳しい、
努力をし過ぎることよりも難関な
ことではなかろうかと思えてきた。

自信を持つことも
努力がいることだし、
持つこと自体が
才能なのかもしれない。


勉強になります。
年下から教えられます。

年下だからこそ、
説教臭くない分
教えを吸収しやすいかも
しれませんね。



「ハチ」といって、
誰か分かる人は
ここではどれくらいいるのだろう…。