“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術ニュース●NTT東日本秋田支店、無人店舗運営の実証実験を開始

2022-10-19 09:33:53 |    情報工学
 NTT東日本秋田支店は、秋田県立大学、テルウェル東日本、みちのくキヤンテイーンと共同し、店舗向けスマート化ソリューションを用いた無人店舗運営の実証実験を、10 月 20 日から2ヶ月間、秋田県立大学本荘キャンパス内で開始した。

 小売店の撤退および運転免許証を返納した高齢者の方をはじめとする「買い物に不便と苦労を感じる市民の方々」の地域課題解決を図るとともに、働き手不足の解消、感染症対策の非接触ニーズ、住み慣れたところに誰もがいつまでも安心して暮らすことができる田園都市をめざし、無人店舗運営の実証実験を行う。

 ICTを活用したスマートストアは、販売要員およびレジ要員を置かず、入店から商品選択、セルフレジ決済、退店までを利用者自身のスマートフォンのみで完結する仕組みで、防犯カメラ等によりセキュリティを確保し、専用アプリを使用して入出店管理と買い物をコントロールする。

 なお、自治体および大学におけるコンテナ型スマートストアの実証実験は、日本国内で初めてとなる。<NTT>




(1)設置場所:秋田県立大学本荘キャンパス内クラブハウス横
(2)実証期間:2022年10月20日~2022年12月20日
(3)実証内容
   ①大学キャンパスへの無人店舗の設置
   ②学校売店運営事業者による無人店舗の運営
   ③県立大学との購買・顧客行動データを用いた店舗運営でのデータ活用

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術ニュース●早稲田大... | トップ | ●科学技術書・理工学書<新刊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   情報工学」カテゴリの最新記事