“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「宇宙と物質の起源」(高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所編/講談社)

2024-04-12 09:38:05 |    宇宙・地球



<新刊情報>



書名:宇宙と物質の起源~「見えない世界」を理解する~

編者:高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所

発行:講談社(ブルーバックス)

 138億年前、点にも満たない極小のエネルギーの塊からこの宇宙は誕生した。そこから物質、地球、生命が生まれ、私たちが今ここに存在するまでには、数々の偶然が重なった。誰も見たことがない「この世界の起源」を、人類はどのように解明してきたのか?そして、反物質、ダークマター、マルチバース……残された謎は、どこまで明らかになったのか?宇宙の謎に挑む研究者たちが総力を挙げて、基礎から最先端までを丁寧に解説する。【目次】第1章 宇宙は何でできているのか 第2章 素粒子の標準理論のはじまり 第3章 元素の起源 第4章 質量の起源 第5章 力の起源 第6章 非対称性宇宙の起源――物質・反物質 第7章 宇宙膨張の起源――ビッグバンとインフレーション 第8章 宇宙の大規模構造の起源――ダークマター・ダークエネルギー 第9章 宇宙の進化の起源 第10章 宇宙は安定か?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「3ステップでしっかり学ぶ MySQL入門<改訂第3版>」(山田奈美著/技術評論社)

2024-04-12 09:37:36 |    情報工学



<新刊情報>



書名:3ステップでしっかり学ぶ MySQL入門<改訂第3版>

監修:山田祥寛 

著者:山田奈美

発行:技術評論社(3ステップでしっかり学ぶシリーズ)

 同書はMySQLをはじめてさわる方を対象として、開発環境の準備からSQLの基本的な書き方、PHPによるWebシステム開発まで、図解でわかりやすく解説。各項目は「ここでやること」「やってみよう」「理解しよう」という、予習→体験→理解の3つのプロセスを踏むことで基本をしっかり理解しながら読み進めることができる。章末に用意された練習問題で理解度をはかれるので、自習用にもセミナーのテキストにも最適な1冊。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術ニュース●東京大学など、トポロジカル物質で高い操作性を持つ光周波数変換機能を実現し光スイッチングデバイスなどへの応用に期待

2024-04-12 09:37:11 |    物理
 東京大学大学院工学系研究科の正力健太郎大学院生、岡村嘉大助教、森石奎吾大学院生、高橋陽太郎准教授らを中心とする研究グループは、理化学研究所創発物性科学研究センターの十倉好紀センター長、大阪大学大学院理学研究科の村川寛助教、酒井英明准教授、花咲徳亮教授、学習院大学理学部の横井滉平助教、島根大学学術研究院理工学系の臼井秀知助教らの研究グループと共同で、磁化と実効的な電気分極を持つワイル半金属において、非線形光学効果の1つである第二次高調波(SHG、光の周波数を2倍に変換する現象)が極めて高い効率で発生することを示し、そのSHGの強度が光の進行方向や磁化の向きでスイッチング可能であることを実証した。

 トポロジーと呼ばれる数学上の概念で記述される物質や物理現象が世界的に注目されており、ワイル半金属はその代表例。

 トポロジカルな性質が物質の新たな機能として活用されることが期待されているが、いまだその例は限られている。

 今回、同研究グループが着目したワイル半金属PrAlGeは、実効的な電気分極を持つために、光を照射すると非線形光学効果であるSHGが生じる。

 実際にSHGの発生強度を測定した結果、発生効率の指標となる非線形感受率が、既知の物質と比べても極めて巨大なものであることがわかった。

 また、同時に発生する磁化に由来したSHGとの干渉効果により、さまざまな光機能性が発現することを見いだした。

 例えば、磁化の向きによってSHG発生強度が変調し、光の入射方向を反転するとSHG強度のスイッチングが起きるといった現象が観測された。

 このような性質は将来の光スイッチングデバイスの基礎原理となるもの。

 同成果は、トポロジカル物質とマルチフェロイクス(磁性と強誘電性という2つの性質を併せ持った物質群であり、両者の性質が結合した交差相関応答が現れる)が融合した物質機能の実証といえるもので、今後期待されるさまざまな線形・非線形電磁気応答の開拓への道を開くもの。

 同研究ではマルチフェロイクスとトポロジカル物質の融合から生じた現象として、巨大な非線形光学のME応答がワイル半金属で生じることを明らかにした。

 これはトポロジカル物質に特徴的な電磁気応答を拡張したという点で大きな意義を持つだけではなく、トポロジカル半金属を利用した非線形光学効果のスイッチングデバイスなど、将来の光機能デバイスの開発へつながることが期待できる。<理化学研究所(理研)>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術ニュース●岩谷産業とコスモ、国内初、トラックターミナル内における燃料電池商用車向け水素ステーション開所

2024-04-12 09:36:38 |    ★水素ニュース★
 岩谷産業とコスモエネルギーホールディングスのグループ会社であるコスモ石油マーケティングの出資会社である岩谷コスモ水素ステーション合同会社は、「岩谷コスモ水素ステーション平和島」を開所した。

 同水素ステーションは、小型及び今後普及が見込まれる大型燃料電池トラック(FC トラック)への短時間での充填が可能なステーションとしてオープンした。

 同水素ステーションは、日本自動車ターミナルが運営する京浜トラックターミナル内で営業中のコスモエネルギーHD グループ系列 京浜トラックターミナル平和島SS(運営会社:株式会社キタセキ)に併設している。

 トラックターミナル内での水素ステーション設置は国内初であり、国内最大の貨物取扱量を誇る京浜トラックターミナル内での水素ステーションの設置は、FC トラックの国内実証の拠点としても重要な役割を担う。

 岩谷産業ならびにコスモエネルギーHD は、脱炭素社会実現に向けて、水素燃料の社会実装、また水素需要拡大を後押しし、今後も合同会社を通じて、FC 商用車向けの需要に対応した水素ステーション建設を検討する。<岩谷産業>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする