物忘れが多くなった部長ですが、今日は私の次に出てきました。休みの間にいろいろあったと言っていました。85歳の人ですが、箱根での同窓会を楽しみにしていたのに、土壇場になって欠席すると言ってきた人が続出し、結局、同窓会は中止になってしまったようです。85歳の同窓会は無理だと言っていました。
今日のGB練習は部長も来て6人となりました。犬を連れて公園に散歩に来た老人が、GB部は元気だと感心していました。確かに来た人はみんな元気でした。部員は現在8人です。二人欠席です。一人は福祉の仕事が忙しくて来れません。もう一人は、体調が悪いと言って家に閉じこもっています。体が動かない訳ではありませんが、心が体調の悪さに負けています。GB練習は体調の調整と思ってくれると元気が出るのではないかと思うのですが、気弱な状態です。
お茶菓子を担当している女性の人が遅刻でした。煎茶をポットに入れてきてくれたが、準備が遅れたのでしょう。夜遅くまで本をよく読む人で、朝早く起きれない人です。お茶菓子担当だと毎回GB練習に来なけばならないので担当をやめると言ってきました。担当を始めて1か月ももちませんでした。
従来どおり、部は菓子を用意せず、飲み物は自分で持参ということに戻しました。
今日は彼女が煎茶を用意してくれたので休憩時は、暖かい日差しの中で雑談を大いに楽しみました。GBも楽しいが、雑談も楽しいものです。
私がGBを始めたのは10年前ですが、当時はラインにロープを使っていました。ロープの問題点は、本来アウトボールになるはずのボールがロープで止まりアウトボールにならないことです。次の年、私が部長になったので、公園倉庫の中にあった壊れたラインテープを修理して使うようにしました。
このラインテープはリールに昭和62年(1987年)南桜広場、細井、笹田、谷口と書いてあります。我が部の先輩が他のGBグループから古いものをもらい使っていたが、テープは切れ、リール枠を締めるボルトナットはなくなり、使えなくなったので倉庫にほかしこんでいたようです。
私は修理好きなので、十分使える状態に直し、その後も直しながら9年ほど使ってきました。ところが今日プラスチックのリール枠が大きく割れてしまいました。35年ぐらいたったのでプラスチックが老化し、割れやすくなっていたのでしょう。
修理できないことはありませんが、もう処分してもいいと考え、やはり倉庫の中に保管されていたラインテープ70m(テープだけでコーナー部の金具がついていないため加工しないと使えない)のリールに巻きかえました。未加工ラインテープ70mが利用されず、倉庫で眠っていた理由は、我が部の先輩は高いお金を払って新品を買ったはいいが、加工ができず、ロープを使うことにしたのではないでしょうか。メーカーは、ユーザーが古いラインテープの金具を使って加工してもらうことを考えて、金具なしのラインテープ70mを安く売っていたのではないでしょうか。先輩は、未加工に気付かず、安さを重視して買ってしまったのではないでしょうか。別のチームにもらったラインテープはなぜか金具がなく、メーカーは金具を売っていないので先輩は加工できなかったのでしょう。
(注)私は自分で針金をペンチで加工し、コーナー部のテープ接続金具として使っています。テープを巻くとき多少障害になりますが、すでに9年ぐらい使ってきました。テープはよく切れますが、塩化ビニール樹脂系接着剤で、切れた部分に当てのテープをあて接合します。当てのテープは、ラインテープは70m以上あるので、余分を切り出せば用意できます。荷造り用のビニールテープも当てに使うことができます。