EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

伊予路松山にも春の気配訪れる

2017年01月27日 | 伊予松山歴史散策

年末から年明けに掛けて、日本列島は温暖であったが1月15日以降急激に寒波襲来、日本列島は冷蔵庫に化した。

松山でも、1月26日は、最低気温零下1度まで下がり今季最も寒い朝であった。

しかしそれまで温暖であったためか私の散歩道には菜の花が咲きだしました。そして水仙も咲いております。

画像は昨日撮りました。私の毎日の散歩コースです。

 画像は、私が散歩をする川附川(川幅12m)で、画像には映っていないが、右手に小野川(川幅22m)が流れていて天山町と東石井町境界の国道33号線天山橋で合流するこの道を歩いている。

 

川附川の堤防には、「愛リバー・サポータ実施区域地区」に指定され松山市天山町内会と松山市東石井町内会が堤防を管理している。

 国道33号線天山橋東側に「伊丹十三記念館」がある。館長は奥さんの、宮本信子さんで時々おいでになる。川附川は、伊丹十三記念館前で小野川と合流し、石手川、重信川に流れ瀬戸内海に流れ出る。

 

堤防には早くも菜の花が沢山咲いていました。菜の花をアップしてみるとこんなに綺麗な花びらを付けていた。何だか春の気配を感じた。

水仙も満開でした。

水仙をアップで撮ってみました。散歩する皆さんもスマホで撮影されておりました。

 川附川の沿道には未だ収穫されてない甘夏間が沢山実を付けていました。

 

お天気のいい日には、私の散歩道にはこんな素晴らしい景色も見ることが出来ます。石鎚山で、昨日はこんなに綺麗に見えました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする