おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

座卓を分別(壊した)

2019-11-30 19:11:40 | 日記

【今日の あれあれ、こんなところにこんなものが】

昨日赤外線炬燵の電気部分を壊した。

引き続き今日は、その炬燵と座卓を取り壊した。

座卓ってのはこういったもの

これとほぼ同じ寸法の座卓が我が家にはもう一卓あるのでありまして、そんなに使う機会がないのでもう何年も物置に仕舞い込んであった。

流行りの断捨離ってやつ?人生の黄昏が手元にやって来たワシらは、不要なものはどんどんと捨てて行こう。

ちゅう訳で本日のダンシャリー

周りの枠を丸のこでシャーっと切れば、そして表面と下面の板材(面材)を二つに剥がすと

その間の空間はこうなっていた。

10cmほどの格子を切ってある。

この格子があるので人が上に乗ってもベコベコとしないような強度を座卓に持たせているのだ。

この格子の材質が・・・・ワシには絶対に考えられなんだ。

さあさあ、寄っておいで見ておいで、じっと目を凝らして見てチョ。その小さな目ん玉で

家具だから当然木だろう。と思うのは素人の赤坂見附。

もっと寄って見せましょう。

ほれ

へなちょこのダンボール紙でありました。

省力もいいとこだ。上下の合板の間を紙で支えておったのだ。

オジサンはびっくらこいただよ。   おしまい。