ほなさんの汗かき日記

かくれ肥満の解消に50歳を超えてはじめた健康徒歩ゴルフ。登場する個人名、会社名、内容はフィクションである。

ドライバーの打ち方(2)

2007年02月13日 | 日記
ドライバーを打つ前に、体をほぐして、大きな円が描け
るようにと、短くて重い「ピッチング」というアイアン
を練習する。

右肩を入れて、クラブヘッドが遠心力で動くように意識
して振ると、何度かに1回は地面を這うようにヘッドが
動いた。打感の手応えはほとんどなく、竹を折るような
乾いた音がしたと思ったら、打たれた球は、いつもより
高く上り詰め、やがて落ちた。

背筋を使えとコーチは言い、左足内側の筋肉を意識して
ボールを運ぶようにすると、飛距離は格段に伸びた。
100ヤード地点の旗を超えて、120ぐらいのところ
で球は跳ねた。

「ナイスショット、今日一(いち)。これまでより1ク
ラブ以上伸びたんとちがう。」とコーチはうれしそうに
言った。たしかに違う、教えてもらったらうまくいく。
でも、それが長くは続いたためしはなかった。

もうそろそろよかろうと、肝心のドライバーをぬく。
たくさん生徒がいると、ぶざまにドライバーを振ること
ができないが、今日は誰も居ないから、思い切って見て
もらうことにしたのだ。

ニ、三度素振りをしても、どこかでギッタンバッコンの
音が聞こえてきそうにぎこちない。苦手意識は、いつま
でたっても直らない。だから、ドライバーをきれいに振
る人を見たら、心から尊敬できる。なぜそんな風に、こ
んな長い棒を振ることができるのか?逆立ちして”うど
ん”をすするくらい、ほなさんには永遠のなぞだ。

ティーアップして、アドレスに入る。ふぅーと息をはき
出す。右をむいて、250と書かれたネット中央の目標
をみる。肩の力を抜いて、そのまま大きなドライバーヘ
ッドを持ち上げ、バックスィゥング。一瞬の間合いの後
大きく振り出した。ガタン、大きな音がしてヘッドが、
マットの上を跳ね、ボールに当たった。当てられたボー
ルは、予期しなかったところに当てられたようで、困惑
し地面スレスレの低い弾道で、80ヤードの看板に当た
った。見事なダフリだ。それから数度、似たような振り
をした。やがてコーチは言った。

「ドライバーは時間がかかるから、またアイアンの練習
しましょ。」
これ以降、ほなさんはコーチのもとへ行かなくなった。
ちょっと長くなると、ふれないんだから、なぁー。うま
くなったのは、ため息の出し方ばかりだ。
缶コーヒーをインスタントに代え、弁当はスーパーで買
い、旅費の日当を貯め、コーチ料を払ったのにこのざま
だ。
男55歳、ヤッパ、自分でやるっきゃない!!!
やってやる、ほなさんは、、、、。

2年に1回は、さかりがついたように、意味もなく張り
切る”ほなさん”でありました。ほんとに意味がないん
だから、、、。

ドライバーの打ち方

2007年02月12日 | 日記
少ないこずかいを倹約して貯めたお金を資金に、寡黙な練習をし
3ヶ月ぶりにハレの本コースへ出てみた。

ゴルフの恐ろしいところは、練習できないので下手のまんま、そ
れは理解できても、これまで以上に練習してきたはずなのに、ス
コアはまったく少なくならないという、期待はずれの事実だ。

あまりにひどいフォームだから、この前は、コーチのところへ
行ってみた。平日の昼下がり、珍しく寒い日だった。練習場の
受け付けのお嬢さんにたずねた。ここの練習場は、2名の受付嬢
が待機しており、丁寧におじぎをして迎えてくれるのだ。素人っ
ぽい若い女性ばかりというのも良い点だ。わたしゃなんでも知っ
ている、、、みたいなヤリ手ババアだと、こっちの方が気後れし
て、たずねたいことがあっても、聞けないことがある。
その点、ここのお嬢さんたちは、ゴルフを知らない、というか
知らないフリをしてくれている。

監視カメラで、ほなさんのものすごいダフリをみていても、そん
なそぶりを見せないし、「勤めにきていますが、私はゴルフなん
てしたことないんです。」と慎ましやかだ。それが、ほかの練習
場へいくと、「ゴルフのこと、なんでもたずねてください。」み
たいな顔したおっちゃんや、お姉さまがいると、そんな前で、ゴ
ーンと大きな音をさせて、コンクリートをたたくことなどみせる
ことができない。
まぁそういうわけで、ここの練習場へ通うことが多いのだ。

彼女たちに「今日はレッスンある?」と尋ねると、ひとりが前の
ソファーを指差した。そこにはコーチが、新聞を広げて読みふけ
っていた。定時を過ぎているのに、まだこーチがいるということ
は、今日のレッスンは、ほなさんひとりか、、、。

自意識過剰のほなさんは、ひとりでレッスンを受けるのが苦手だ。
教えられたら、1回目はうまくできるのに、2回、3回目になると
きまって失敗する。だから、逃げ場のない個人レッスンは、よけ
いな緊張感が、ミスを連発しはじめ、コーチを嘆かせ、その表情
をみて、ほなさんはさらに落ち込む。こうなったらマイナスの悪
循環に陥り、クラブヘッドは緑色に染まる。

だが、今日はいたし方ない。なにせ、コーチは目の前にいて、も
うこっちを見ているのだから。

ずんぐりとした体躯のコーチは、40代前半の明るい人だ。ゴルフ
のコーチというより、レスリングかウエイトリフティングなどの
体操の選手、といった感じ。そしたら当たっていた。ウエイトり
フティングの選手だったそうな。

二階にあがったところに、いつもの練習場所がある。20数打席あ
り、右端が定位置だ。ぎっちょのほなさんはいつも練習生の端、
中央よりだから、普通は背中からコーチの声が聞こえる。ところ
が今日はひとりだから、左ななめ前にコーチがいて、あれこれ指
摘してくれる。これはこれでよくきこえる。

大きな円を描け、ヘッドを走らせるよう意識しなさい、という。
それで思い切って、ドライバーの打ち方を聞いてみた。ほなさん
の質問なんてはじめてだ。寒くて風の強い今日は、ふきっさらし
の二階打席に人はいなかった。ほなさんのドライバーは、赤胴鈴
のすけ打法からはじまった。打たれたボールは、150ヤードほ
どの間を、スライスがきつすぎて、1回半ほど旋回しながら飛ん
でゆくのだ。もちろん左旋回で。

これでコンペに出場してきたのだから、他のメンバーは、球筋を
みて大いにびっくりした。師匠のK氏は、唸ったまま「レッスン
プロにつけ」と言うなり、素振りの仕方も教えようとはしなかっ
た。ほなさんは見放されたようで悲しかった。師匠が教えてくれ
るものと思っていたのに、ちっとも教えてくれない。
山岳コースのコンペで大恥かいた際も、斜面での打ち方をたずね
たら、思案した挙句、平らな河川敷のコースを紹介してくれ、最
後に、レッスンに行けと言った。
「師匠!それはないでしょう。」内心そう思っても口出せなかっ
た。それから、あきらめてレッスンに通うことになったのだ。

コンビニ弁当よりスーパーの弁当が2割安いとか、缶コーヒーを
インスタントに変えたりして費用を浮かせ、困ったときはコーチ
のもとへ行くようになった。

パソコン ダウン!

2007年02月12日 | 日記
パソコンがダウン、買い換えるはめになりました。
そしたら、これまで使っていたソフトがいると言われ
探したけれど、去年の引越しで、どっかに。
よほどの恥ずかしがり屋とみえて、探しても呼んでも
できてこない。つまり、私の健忘症がひどいだけのこ
となんですがね。
それでもしメールなどくださっていたら、届かないこ
と(受け取れない)こともあります。申し訳ございま
せん。

ライオンウッズの会(110の王)

2007年02月08日 | 日記
このところの天気の良さに誘われて、110の王(ライオンウッズ
の会)さんの掲示板に、虫の良い話を書き込んでみた。
それは後ほど書くが、その前に、再度、この掲示板の説明を
ちょっとね、、、。

「ライオンウッズ」とは、スコア100を連続で切れると入会
資格がとれない?(入会できない)奇妙な決まりある掲示板だ。
ゴルフが好きだ、でも、スコアは自慢できるほど良くない、と
いう庶民感覚溢れる会なのだ。それにはお父さんを取り巻く、
きびしい現実がある。

競技ゴルファーならいざしらず、一般のゴルファーは、ゴルフ場
のコンペに出ることも無く、仲間との親睦ゴルフを楽しんでいる
。ほとんどが月1回か2回のラウンドを夢見て、日頃は倹約しつ
つその日を迎える。お父さんのサイフの中身は意外と軽いのだっ
た。

新しい道具へのあこがれも、それを買ってしまえば今年のプレ
ー代が無くなってしまうことに、思い切れずにいる。女房から
「このところ出張が多いわね。」と言われるが、旅費の日当め
あてに、疲れる出張にも手を挙げてきた。食事代とホテル代の
ランクを落とし、あと何回ゆけば道具が買える、新品ボールに
ネーム入れがしてもらえる、そう考えると、ビジネスホテルの
狭いバスタブも辛抱ができるのだった。

ゴルフをはじめてからは、そんなこんなで節約してきたが、肝
心の世の中が景気が悪いために、全部日帰り出張に変わり、少
ない日当に、ますますお父さんは出張の回数を増やさねば、夢
の実現にほど遠くなりつつあった。

こういう調子だから、練習までゆかず、たまに出るコンペもま
すますヘタになっていくのだ。だが、どこまで厳しくなっても、
好きなこと、ことゴルフさえできるなら、青とグリーンの絨毯
のうえで、1発のナイスショットがでるなら、もうどこまでも
辛抱できるのだ。ゴルファーとは、実に悲しい切ない人種なの
だ。

ダフリ病

2007年02月04日 | 日記
うなるドライバーと申しても、しょせん「34」という
普通の女性並みのヘッドスピードしかない。
でも「48」を誇る方とも、飛距離の勝負ができること
を知り、勇気をもらった。要は、芯にあたるといいのだ。
『こちとら「34」だい!なめんじゃねぇ!』てなもん
でね。

それにもまして忌々しいのは、ダフリ病の芋掘りの跡。
午後のハーフは、スタートホールが「12」(パー
5)、「9」(パー3)となり、多くはダブルスコアの
8打。自分の口から「8(エイト)マン」といって茶化
してみても、恥ずかしさは変わらなかった。

ダフリ病はこわい。「トップ」病ならまだ球のうわっつ
らに当たり、たとえ10ヤードでも前に進むが、ダフリ
病菌が深化(この当て字で間違い?)すると、球の手
前、数10センチも向こうに穴ができ、球にかすりもし
ないのだ。球をよけ、地面にしきりと穴を掘り、証拠の
跡を残すまで止めない。そのためボールは掘り出した土
で覆われ、泥を拭う作業が必要になる。

このダフリ病に犯されたほなさんが、もし上級者用のア
イアンを使うなら、クラブが土に突き刺さったまま、抜
けなくなることだろう。
その様を通りすがりの人がみたら、戦死者を葬った急場
しのぎの目印か、またまた、八墓村の呪われた記念碑に
見えたことだろう。(呪われているのは事実です。)

この病気に犯されていることに、ほなさんはずっと気付か
ないできた。いや、ダフリ病だったことは認めよう。それ
は知っていた。が、練習場でいつも練習してきたすべてが
例外なく「ダフッて」いたことまでは知るよしもなかった。

練習場で「ナイスショット」と感じたあの時までもが、ほ
んとうはダフッていたのだ。グリーンのマット上では、少
しぐらいのダフリは、初心者には気付けなかった。たまに
出るナイスショットの手ごたえに、つい独りウットリ気分
に浸っていたのだ。

あの充実感は、ウソだった。-----フェアウエイからの攻め
、ユーティリティーの5番を使った瞬間に判ったのだ。ダフ
ッたグラブヘッドは大きくバウンドし、フェアウエイにある
ボールを飛び越して大空振り。顔から火が出る、恥ずかしさ
でいっぱいになった。思わず、周りをみる。メンバーが驚愕
の表情をしていた。
このときやっと気付く、ダフリ病に最初から犯されていたこ
とを。
年が明けてから熱心にやった練習のすべてが、ダフリの練習
だったのだ。

失敗の練習をいくらやっても、うまくなるはずはない
--->きわめて当たり前のことに、ウーンと唸り天を仰いだ。
午前中暑いくらいだった気温が、ぐっと下がってきたのか、
体がブルッと震えた。

一歩前進 二歩後退

2007年02月03日 | 日記
うまく振れたときは、肩がきれいに周る。
ドライバーを振り切った姿勢のまま、空に一直線に伸び
ていくボールをみて思った。

一年前の女子との雪中ゴルフのとき、しきりとみんなが
「肩か腰を回せ」「振り切れ」と何度も言ってくれた。
背骨を中心に、肩がくるりと回り、左肩を突き出したフ
ィニッシュの姿勢、こうしろと言ってくれていたのだ。
なるほど、そうなのか。

ところが、ドライバー以外は、ダフルばかりになってし
まった。冬の枯れ草は、どうしたわけか滑らないのだ。
フェアウエイウッドは、地面でバウンドして、空振りし
てしまった。アイアンは、はるかボールの手前をグサリ。

また芋掘りがはじまった。

うなる ドライバー!!!

2007年02月01日 | 日記
息子とゴルフをしたのは、久しぶりだった。グリーンの流れ
などもわかって、駆け引きゲームの面白さを感じた。やっぱ
りゴルフは面白いのだ。

それからしばらくして、公務員のMi氏が誘ってくれた。本
コースに出るのは、3ヶ月ぶりだ。本コースに出れる嬉しさ
、さらにこのところ真面目に練習してきていたから、その成
果にも期待がはずむ。勇んで参加だ。

9番ホールは右ドックレッグ。フェアウエイの右端にすっく
と立つ、高い高い一本杉の上を越えていくのが最短距離。
(キャディさんに尋ねた)
これまでのほなさんなら、尻込みするティーショットを、今
回は悠然と狙いを定めた。上がらない、飛ばないが売り物の
ほなさんのドライバーは、その近辺に行けばよいかと、気楽
にヘッドを振りおろした。

「カーン」
意に反して、球は快音を残してグングン昇り、一本杉の上を
飛び越していく。キャディさんは、アドバイス通りの球が出
たと、ひときわ大きな声で、ナイスショットと声を出した。
メンバーふたりは、感心した声で「ふぇー、グッショ」。
こんな球は初めてだ。自分の声も上ずっている。
嬉しい、これがゴルフだ!!初めてゲームになりそうだ。

苦手のドライバーは慣れるにしたがって、OBやひっかけも
出たがドンドン飛んだ。
この日は、飛ばし屋のMi氏を二度オーバーした。

ところが、結果は最悪の結末となった。