ほなさんの汗かき日記

かくれ肥満の解消に50歳を超えてはじめた健康徒歩ゴルフ。登場する個人名、会社名、内容はフィクションである。

ご婦人然の風格

2006年10月29日 | 日記
店を移転したせいで、このところ同級生の懐かしい人々が顔を見せてくれる。
昔と少しも変わらず、一目で分るご夫婦。同級生同士ご結婚されたのは知って
いたが、二人揃っているのは、僕は初めてだった。30年以上の昔の顔がダブ
ってみえる。
営業時間中のバタバタした中なので、だれとも一言二言の会話しかできない。
それでも気持ちが通じるから不思議だ。

昨日、ご婦人(まさにそんな感じ)が店の入口付近から、ニコニコと笑みを
なげかけてくれる。一度ならずも二度までも。
側に娘さんであろう方を伴っていた。
、、、う~ん、どこか見覚えはあるが、思い出せないから、女房にそっと、
「あのお客さん、誰だろう?こっちを向いて笑ってくれたぞ。」
女房が見に行ってくれ、「いやあ、知らんよ。誰でも自分を見て笑ってくれ
ると、錯覚おこしたんとちがう。」といわれた。
おっちょこちょいの私には、さもありなんだ。

やがてそのお客様の買い物が終わるのを見計らって、私は話しかけた。
「あの、どちらさまでしょうか?」
「むら○○です。」と満面の笑みを湛えて、そのご婦人は答えてくれた。
高校の同級生でした。30年の時間で、すっかり落ち着いて、ご婦人然と
した風格になっていた。

「あ!むら○○さんでしたか。今はどちらに?」私はすっかり忘れていた
ことを隠すように尋ねたが、内心、恥ずかしさでいっぱいだった。
せっかく顔を見せてくれた同級生の顔を、すっかり忘れていたのだ。
レジを打った女房さえも紹介するのを忘れ、なじられた。
もうすこし話をすればよかった、といつもあとから思う。


北の贈り物

2006年10月24日 | 日記
パソコンが取り持つ縁で、知り合いになった方が数人いる。
できれば会ってみたいと思うけれど、まだ会った人はない。

その中で「だまこ」さんという帯広に住む方のメールによると
北海道の早朝は、もうすでに零下の日もあるらしい。
この方とは、家族ぐるみのお付き合いだ。
お顔は知らないが、何度かいただいたお電話も、温もりが感じ
られる声に人柄が偲ばれる。

最近お父さんが釣ってこられたと、鮭を料理して送ってくださった。
北海道から来た「冷凍便」の小荷物を、誰から、何をと、興味津々で
受け取った。
鮭の切り身、いくらの瓶詰め、鮭のふりかけなどが保冷剤と共に、箱
いっぱい入っていた。「だまこ」さんが荷造りする様子が頭に浮かぶ。

以前、札幌の空港で、そこにある一番高い「いくら」の瓶詰めを買っ
たら美味かったので、「いくら」というものが美味いものであること、
そして醤油などの味付けが大きな要素を占めていることを知った。

翌日の夕方、少し早い夕食にと、さっそく「いくら」の瓶詰めをとり
出して、ご飯の上にかけてみた。酒の香りがして、はじめての大人の
味に、「ほー」と声がでる。日頃忘れている食べるという作業が、嬉
しい作業であると思い出した。

鮭のふりかけも、噛み締めていけばいくほど、味わい深いものだった。
鮭という食材に対する長年の歴史と思い入れが、私たちなんかと違う
のだろう。だまこさん一家に感謝した。
新鮮な食材、料理方法は、まさに文化だと感じた。


ゴルフはハードスポーツだ

2006年10月15日 | 日記
先日のNカントリーは、ゴルフとは老人が談笑しながらできるスポーツと思って
いたら、かくもハードな運動であったと再確認する羽目になりました。

何番目のホールかさえ忘れましたが、急な坂に息をきらせ、OBなしの8打もかか
ってやっとこさグリーン側まで登りました。ふと振り返ると、すぐそこにNカント
リー名物の赤い橋が横たわっていました。
あー、ここが景色のよい名物ホールでした。それを楽しむこともできず、同伴者の
ドリンクを分けてもらい、やっと一息つきパットをしました。

4パット 天を仰げば 鰯雲 (narasetuさん作)

へろへろな一日

2006年10月13日 | 日記
昨日、久しぶりにゴルフコースにでました。
公務員のmiさんと、ゴルフデビューの地、Nカントリーにいきました。
天気はよく、風もなごんでいたので、靄がかかり、肝心の景色のよさも
半減でした。

ですが、それよりも2年ぶりのこのコースのアップダウンにやられてしまい、
ヘロヘロの状態で、体力の無さを痛感。シングル一歩手前のmiさん曰く、
「ほなさんとはじめて行った時より、ずっと悪いスイングだ」と。
練習不足はなんとも隠しようがないですね。

最初の出たしティーショット、これがまずOB。やっとこさのグリーンで
3パットし、結果10点の二桁スコアでした。これがすべてを物語ってま
す。ここからはじまるアップダウンに、腰痛から運動不足の腰は少し伸びた
ものの足にきてしまい、上り坂に息を切らすころには、クロスカントリー
をやっているのかと錯覚する状況。いや、まさにクロスカントリーの一日
でした。

汗を流す風呂の湯船に、ずっと浸かっていました。ここは温泉かっ!
帰り道の1時間のながかったこと。そのまま整骨院でマッサージしてもら
い、やっと起き上がる元気をもらいました。

楽しそうな雰囲気

2006年10月09日 | 日記
この前、取引先の昔若かったおねえちゃんから
「ほなさん、このごろ顔が真面目になっているわよ。」
「昔のほなさんは、冗談ばっかりで面白かったのに。」

そう指摘され、ハタっと鏡をみましたら、神経質そうな真面目くさ
った、魅力の無い初老の男が写っていました。
われながら、こんな男と付き合いたくないなぁ、と思わせる風貌に
「いかんぁ、これじゃ」と反省したしだいです。

人は人と交わって生きるコミュケーションの動物です。
どんなに偉い人でも、ひとり生きることはできません。

「真剣に生きる」ことがモットーでも、他人を寄せ付けない神経質
な顔になってはいけません。やっぱり楽しくないとマズイですね。


どこまでやるの?

2006年10月04日 | 日記
どこかのコンサルタントの記事を読んでみたら
「、、、しなくてはいけない」というのが目についた。

例えば
顧客から案件を1週間以内で、といわれたら 3日でしなさい。
1つのアイデアを出せといわれたら、3つ用意しろ。
99を100にするには、倍の努力がいる、とか。

あーもう、読むだけで汗をかく。いいかげんにしてくれ!と言いたい!!
こんなのがビジネス書で、書店の売上3位に入るそうだ。
努力ばかりでイヤになっちゃうぞ。
この人(コンサルタント氏)の努力は買うが、一緒に仕事したくないなぁ。