ほなさんの汗かき日記

かくれ肥満の解消に50歳を超えてはじめた健康徒歩ゴルフ。登場する個人名、会社名、内容はフィクションである。

仕事のことで(2)

2015年04月27日 | 日記
この方は、骨折で入院後、約半年でお亡くなりにな
りました。

永く付き合うつもりで、周りはあれこれ考えており
ましたが、誠にあっけない幕切れでした。
最初はパジャマ姿を恥らっておられたのに、最後の
ほうは世話をしてくれていた近所のお友達の顔が判
別つかなくなりました。あまりの変貌に泣きました
わ。
離れたところに居た、ご兄弟がこられ、後始末を
していかれました。

ご病気になった方をご家族に連絡すると、つきあい
はしないと、断られる場合が時折あります。最後の
看取りと、ご家族の判断を仰ぎたい、書類も必要な
ので、どうしても連絡しないといけないからするの
ですが、、、。

断るケースは、「過去のいきさつ」が何かあるので
しょう、心の中にしこりを感じます。どちらがどう
なのか、そんなことは判りませんし、判断をする立
場でありませんが、とてもかなしいですね。

いざという時、頼りになるはずの家族からも見捨て
られ、ひとり旅立ちをしなければならない方々を
考えると、介助する方、される方が親子喧嘩をしつ
つもなんとか現実を乗り越えていっている姿は、な
んとも素晴らしく、何かお手伝いが自然としたくな
ります。

政治家の先生は、各種の介助システムがあるからそ
れをミックスしてとTVなどではお話していますが、
認定が取れないと、いやたとえ取れていても、他の
ことに必要で限度枠がいっぱいだとしたら、どれも
絵に描いた餅になります。
世の中には、こういう「餅」はたくさんありますね。

専門の介護者は、一人が多くの人を担当します。
介護される方は1日24時間、1週間168時間あるのに
対して、介助者の方は1日8時間、1週間40時間しか
ありません。この40時間の中で、多くの人を診て
いかねばならないのですから、個性もわかっている
家族の方がはるかに気遣いのある介助ができるので
はないか、と思うようになりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿