goo blog サービス終了のお知らせ 

魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

牡蠣のおろしポン酢

2010年11月01日 | ~牡蠣(かき)~レシピ

今日はパックやロケットに入っている、むき牡蠣を使って、

簡単&時短の電子レンジ調理。

加熱して食べるときは、加熱用を買ってくださいね。

その方が美味しくて、安全・安心ですから・・・。




牡蠣のおろしポン酢


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

10分








[[ 材料と分量 ]]・・・2人分



  • むき牡蠣(加熱用)

  • 1パック



  • 大根おろし

  • 5㎝幅分



  • ポン酢

  • 適宜





[[ 手順 ]]

下準備



1 )
牡蠣は塩水で軽く洗い、水気を切っておきます。



2 )
大根5㎝分で大根おろしを作ります。



作り方



1 )
牡蠣はお皿に並べてラップをして、500Wで3分を目安に加熱します。様子をみて時間は加減してください。



2 )
牡蠣に火が通ったら、軽く水気をしぼった大根おろしをのせて、最後にポン酢をかけてできあがり。











最後にポチポチお願いします^^;


ランキングに参加中です