魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

ぶりのあつ飯

2010年10月20日 | ~ぶり~レシピ


ぶりのあつ飯。

これはもともと漁師のまかない料理。

ぶりの刺身を漬けにして、

あっつあつの炊きたてごはんにのせて食べたのが始まりなんだそう。

大分県の郷土料理としても有名ですよね。

このレシピは養殖魚担当者が出張で愛媛の宇和島に行ったときに、

地元の漁師さんに教えてもらったものです。

大分も愛媛も養殖業がさかんなところですから、

こういった食べ方がされているんでしょうね。

レシピも色々あって、漬け自体の味付けも、お醤油ベースや

お醤油に砂糖やみりんをきかせて甘めに仕上げたもの、

大葉を混ぜたり、ごはんを酢飯にしたり様々。

酢飯&甘辛な味付け&大葉は子供でも食べやすいかなぁと思いました。

今日はシンプルに炊きたてごはん&お醤油ベースの味付け。

最後にほうじ茶やだし汁をかけて食べるとさらに美味。



ぶりのあつ飯


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

30分








[[ 材料と分量 ]]・・・5~6人分



  • 炊きたてごはん

  • 4合



  • ぶりの切身(お刺身用)

  • 500g



  • 砂糖

  • 大さじ2



  • 醤油

  • 大さじ6




  • 大さじ2



  • 刻みのり・万能ねぎ・ごま・わさび

  • 敵量(薬味はお好みで)



  • 水(だし汁用)

  • 3カップ



  • 和風だしの素(だし汁用)

  • 4g(小さじ山盛り1)





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
調味料を、【砂糖1:しょうゆ3:酒1】の分量で混ぜ合わせ、漬タレを作ります。




2 )
ぶりの切り身を漬タレに入れて、30分~1時間ほど冷蔵庫で漬け込みます。




3 )
漬け込んだぶりの切り身をご飯の上に乗せて、ごま・青ねぎ・きざみのり・わさび等の薬味を盛り付けて完成です。



4 )
お好みでダシ汁やほうじ茶をかけて食べてもおいしいですよ!











最後にポチポチお願いします^^;


ランキングに参加中です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする