goo

2024 2/24の拝観報告2 最終(宝ヶ池プリンスホテル 茶寮 京の美野菜を味わう和のアフタヌーンティーセット)

-
写真は、8畳の茶室。

西本願寺を車で出て、北へ。
11:30 頃にやって来たのが、宝ヶ池プリンスホテルの茶寮です。
2/15にも来ているので連続しますが、こちらの方が先に予約していました。
昨年10月にアマ会のMZさんからこの期間限定の茶寮でのアフタヌーンティーの紹介があり、すぐに予約しました。
1人10,000円です。

茶寮って通算4回目かな。
もうそろそろいいかもw

さて今回のアフタヌーンティーは12:00から。
直接茶寮に行けばよくて、11:30頃に着きましたが入れてくれました。
もちろんまだ我々だけ。
最奥の1番広い部屋で頂きますが、聞いてみたら全部屋見てもいいとw
15分ぐらい自由に拝見。
Mちゃんはプリンスホテルが初めてだったので、村野藤吾建築を自由に見れて喜んでいました。

11:45頃からアフタヌーンティーが始まります。
最終的に他に2組おられました。
       
-
写真は、茶寮でのアフタヌーンティー 10,000円。

コーヒー、紅茶や抹茶などはフリードリンク。
「京の美野菜を味わう」という名目なので、九条ネギのソースや海老芋のポタージュ、金時人参のムース、赤紫蘇マカロンなど、京野菜関係が多かったです。
写真を見て頂いた通り、美味しかったですよw

14時までお部屋は使えましたが、13:00頃にはこちらを出ました。
ホテルの階段などの藤村ワールドをMちゃんに説明して(笑)、この日は帰宅しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 京都大学 本... 京大 尊攘堂 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。