goo

2024 5/17の拝観報告6(「源氏物語」ゆかりの地で楽しむ平安京秘話&町家めぐり NHKカルチャー)

-
写真は、京まちや平安宮の外観。

夷川 つるやを出て、シェアサイクルで丸太町通西へ進みます。
堀川通を越えて、智恵光院通で北へ。
近くのポートに自転車を返して、13:20にやって来たのが京まちや平安宮です。
山中油店さんが所有しておられる町家で、今回はこちらでNHKカルチャーの「源氏物語ゆかりの地で楽しむ平安京秘話&町家めぐり」がありました。
参加者は20名弱で、参加費は5,390円でした。
この日はまいまい京都のツアーで午前中休んだら、あとからこれを午後に見つけたのでドッキングしました。
しかし偶然はもう1回起こるのですが、それは後程。

さて1階の広間で同女の名誉教授 朧谷寿先生の講義がありました。
朧谷寿先生は平安朝史が御専門。
なのでお話は自然と「光る君へ」に寄ってきます。
当時の常識や風習などを解説しながら、あのドラマのどこが真実に近くて、どこがあり得ない脚色なのかを教えてくださいました。
また当時の受領の状況や、国によって上国、中国(ちゅうこく)、下国(げこく)があったことなど。
歴史好きでも平安時代はチョイ弱なので、非常に勉強になりました。
そうそうそれと朧谷先生が随分ざっくばらんな方なので、お話を聞いてても飽きないのもポイントでした。
人気の教授だったんでしょうね。
講義は14:35頃に終了。

ここから5分間の休憩。
その間に初めてこちらの2階を拝見しました。
やっと拝見出来てよかったです。
本編に追記しています。

さてこの後は山中油店の女将さんの町屋トークでしたが、「もう1つの偶然」のチャンスをつかむべく、休憩終わりの14:40頃に失礼しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2024 5/17のランチ報告5(夷川 つるや)

-
写真は、つるや弁当 1,230円。

12時過ぎに藤森駅から京阪電車に乗り、神宮丸太町駅へ。
そこからシェアサイクルで向ったのが、夷川 つるやです。
大まかな場所としては、ザ・リッツカールトン京都の北側辺りです。
お蕎麦屋さんです。

以前から気になっていて、やっと来れました。
こちらには平日は個数限定でつるや弁当があり、お得だと聞いていました。
11時開店で12:40着だったのですが、ありましたw
てんぷら、唐揚げ、出汁巻き、おそばにご飯など。
確かにこれで1,230円はいいかもです。

しかしなぜ個数限定のつるや弁当が残っていたか、分かるような気がしました。
それは「おそばが美味しい」んです。
おそばをもっと食べたくなったので、次回は普通のおそばのメニューを試したいと思いました。

13:00頃にこちらを出て、次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )