goo

2018 4/1の拝観報告3(聖護院 御殿荘 後編)


写真は、お茶室と山桜(右奥)

11:20頃から庭園に出ました。
昨日の写真のところから庭園に出ます。
手前の大山桜はかなり咲いていましたが、中央にある枝垂桜はほとんど葉桜でしたね・・・。

しかしさらに奥の山桜はほぼ満開でした。
昨年に比べれば、まだいい感じでした。

さらに昨年はお茶室はお茶会前で準備をされていたので、中を拝見出来ませんでしたが、今回は内部を拝見出来ました。
まあ山桜+お茶室見学の付加価値で、昨年参加された方々にも御納得して頂けたのではないかと思います。

11:45頃には庭園もじっくり観れたので、庭園入口にある足湯にみんなで浸かっていました。

11:50過ぎにはお食事の声が掛かたので、部屋に戻り食事です。

今回は3700円でフリードリンクも付いたコース。

食事は2段のお重に、お刺身、椀物、赤だし、御飯、香の物、デザートと盛りだくさん。
お食事をしながらの話も、桜の開花情報が多かったですね(笑)。

午後からは「そうだ 京都、行こう」の有栖川宮邸のイベントに参加する方もおられ、それぞれに別行動。

13:00頃に現地解散しました。

もう御殿荘のリベンジは、いいですね(笑)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2018 4/1の拝... 2018 4/1の拝... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。